ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たけちゃん日記コミュの2011年5月26日(木)・エゴノキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
薄墨色の雲が低く空を覆う朝、エゴノキは、結実のための花を風にはらはら散らします。鶯が、ホーと長く延ばした後、ホケキョと鳴きました。

☆エゴノキ(Styrax japonica)とはエゴノキ科の落葉小高木で、果実を口に入れると喉や舌を刺激してえぐい(えごい)ことから、エゴノキと呼ばれるようになったそうです。
少し芳香があります。緻密で粘り気のある材を将棋のこまなどの素材とする。また果皮に有毒なサポニンを多く含んでいるので、昔は若い果実を石鹸と同じように洗浄剤として洗濯などに用いたなどとありました。10mにもなる高木のようですが、我が家では7年以上経つのにまだ2mくらいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たけちゃん日記 更新情報

たけちゃん日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング