ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特殊演習2Cコミュの0412議事録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【授業の方法】
 ×各自の関心、文献講読→研究計画
 ◯クラスでテーマを決める
 ◯調査実験

―One for all All for one―
プロジェクトX:加賀計画
 目的:いい授業をする
 対象:加賀君と学生の理解度?

■良い授業とは?
 受け手(生徒/学生)と送り手(先生)
 理解、学習方略
 環境、学年による違い

―One for all All for one―
プロジェクトX:平井計画
 目的:個別授業のケーススタディ
―One for all All for one―
プロジェクトX:和田計画
 目的:集団や環境のケーススタディ
―One for all All for one―
プロジェクトX:城内計画
 目的:仕草から学ぶ

【タイムスケジュール】
4/12 オリエンテーション    6/7  未定
4/19 いい授業とは+実験内容  6/14 未定
4/26 アンケート作り      6/21 未定
5/10 模擬授業①        6/28 未定 
5/17 授業作り          7/5  休講
5/24 模擬授業②―評価      7/12 授業当日
5/31 教育実習―中学社会    7/19 振り返り

■実験方法―未決定
 全員?加賀君?
 対象は大学生?
 追手門学院高校
 河崎先生の授業時間をいただく

★宿題★
いい授業を考えてくる →mixiコミュニティに書く

教育実習:中学(社会)へ5月30日から6月21日には参加可能

【興味関心領域―ブレイングストーミング】
 モンスターペアレント →過保護/無関心
 学級内の居場所、コミュニケーション
 いじめ

★授業テーマ
 人間力
★実験内容・方法
 心理?暗記?楽しかった?
★後5回の授業内容
 上記に書く

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特殊演習2C 更新情報

特殊演習2Cのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング