2008年10月18日に第1回のオフ会がはじまり、
気が付けば毎回30〜40名近くの参加者を集めるようになった伝説の『脱オフ』についてお話ししたいと思います。
通称『脱オフ』とは、この会を始めた幹事の「“脱”脱サラ苦学生」というハンドルネームが由来となっています。
このオフ会は第1回から複数幹事のチーム制で運営されています。
そして今回、4年ぶりに再開の運びとなりました。
第1回からの雰囲気を知りたい方は、こちらのリンクからご覧下さい。
第1回(2008年10月18日開催)
★▲▼■●発達障害でんねん関西オフ●■▼▲★
http://
第2回(2008年12月20日開催)
発達障害でんねん関西オフ 2nd Edition
http://
第3回(2009年02月28日開催)
発達障害でんねん関西オフ 3rd Edition
http://
第4回(2009年04月18日開催)
【4/18(土)】 関西オフ発達障害でんねん 4th Edition
http://
第5回(2009年06月21日開催) 関西オフ発達障害でんねん 5th Edition
http://
今回、4年の歳月を経て、オフ会を再起動することになりました。
mixiだけでなく今後はWebサイトや、twitter、Facebookでも告知していきたいと思います。
気軽に楽しめて、入室・退室自由な、そんなゆるやかな雰囲気の下での運営を心がけています。
以前から参加されていらっしゃる方も、新しく参加される方も、どちらも大歓迎です。
ただ「楽しむ場」であるオフ会にしたい、それだけです。
堅苦しいことはできるだけ無しにしたいと思います。
ご参加される皆様、よろしくお願いいたします。
【ルール】
・いつ来ていつ帰っても構いません
・また自由にお知り合いの発達障害当事者の方を誘って頂いて構いません。
・発達障害に興味・関心の無い定型の人は参加をお断りさせていただこうと思っています
・ナンパ・声かけ等の女性が不快に思う行為はご遠慮下さい
・アルコールの強要はしないで下さい。また未成年は絶対に飲酒はしないでください
・コミュニティ上に会の運営・進行と無関係の書き込みをされた場合、主催者側の判断により、理由を明記した上で今後の書き込みを拒否する場合があります
・個別の質問は会に参加して直接していただきたいと思います。
・トピックは立てないでください。
よろしくお願いいたします。
今後のイベント予定はこちらからご覧になれます。
http://