ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラリーのオフィシャル。コミュのラリー北海道について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年のラリー北海道のヘッドクウォーター(通称:HQ)が、とかちプラザでは無く
音更ラリーパークに隣接するみたいなんですが

とかちプラザだと思ってオフィシャル申し込んだんですけど、音更とは聞いてなかったんで、交通手段に困ってます。

地元民ではないので地理も曖昧なんで、マイカー無しで音更まで行くにはどうすれば良いですかね?

バスに乗るにしても幾ら位掛かるものですかね?
わかる方がいればアドバイスをお願います。

コメント(78)

研修センターだから門限があって、夜8時閉館朝8時開館でこの間は入退出禁止ですよね。お風呂も夜10時までだと記憶してます。

ラリーやってると、この時間帯だと無理なのですが、初年度の2004年は当直の方に連絡が行ってなかったと聞いてます。

土日なので役場の担当者と連絡が取れなくて現場で押し問答があったのは見てました。

私はお風呂に入れる時間に居た事が無いので判りません。

近くの足寄温泉が遅くまでやってるのでベストだと思います。

CD山チームはお風呂は大丈夫だと思います。
EF山チームは、お風呂に入れないと思います。(事故が無ければギリ戻って来れるかな?!)
なるほど、施設ではなく職員に問題があったのですね。
納得しました(笑

話だけ聞いてると、「あそこはあまり良くないねぇ...」と言う話しか聞いてなかった物で...
もしかしたら、物凄い交通の便が悪いとか、廃墟の病院を改築して何かが出るのか?とか考えてました。
いやはや、お恥ずかしぃ(笑
でも、オフィシャルって宿、風呂関連で縛られる事多いですねぇ...

てか、24時間とは言わなくとも
最低限、深夜2時位までは入れる環境にして欲しいですね。

まぁ、そこら辺は町の頑張りによるでしょうが...
頑張って欲しい...
えりばんさん

あくまでもタイムスケジュールから考えているのでトラブルや撤収に手間取ると時間なくなります。

去年のCD山は夕方6時には酒盛りしてたと聞いてます。
C山チーフさんにしては珍しいとHQで言ってました(^_-)
APRCはHQなので皆さんおやすみの時に働いてました。

RJの時は旧C山なのでEZO関連以外の人は酒盛りする時間なかったよ。宿泊所の鍵が無く山長待ちしてたら自分達だけで食事済ませて半分酔っ払って来たから愛想は尽きたけどね
なんか凄く羨ましくて悲しくなってきました…。
メディアセンターはAM7時前にオープン〜AM0時クローズドなんだけど、撮影班とフラッシュ班はAM6時現地着のためにAM4時起床、夜のサービスが終わってからメディアセンターに戻るのはだいたいPM9時頃です。
それからAM0時かAM1時までっていうのが続きます。
HQと勝負してますw

悩みは、宿泊先の幕別温泉が遠いことと、イビキ星人達と相部屋ってことです。
今年も負けずにイビキかいてやりますわw
ふふふっ、私もいびき凄いらしいです。

しかも30秒で眠れるので同室の人より遅く寝る事にしてます。が、大抵は酒盛りしてるのでお先に失礼してます(^_-)
そういえば、いびきネタで思ったんですが
ネ○パル足寄の一部屋辺りのキャパシティってどれ位なんですかね?


いびきが五月蝿いからとかでは無く、あくまでも疑問です。(笑
まぁ、私もいびきかくほうらしいので人の事は言えませんしね(笑...
とりあえず遅ればせながら、初日終わらせました。
同室のイビキ星人、ご活躍中ですw
この攻撃に勝つまでまだ体が疲れきってないので、今日はたぶん寝られませんわw

ちなみに幕別、4人部屋に現在2人。
土曜日には4人になります。

ネイパル足寄、一度泊まってみたいです。
(まんもさま)
お勤めご苦労様です。
7日入りしますので、見かけたら
声かけさせて下さい

ネイパル足寄
宿泊室/定員200名洋室9、和室3、
ベッド室13(身障者対応2)、講師室1,リーダー室4
ってなってます
RJで仮眠したときは部屋に固定2段ベットで
一部屋24ぐらいベッドあった記憶があります
ネイパルって昔でいう「青少年自然の家」ですよね。
小学校の頃、林間学校や宿泊研修で泊まりました。
最近はかなり綺麗になりましたよね。
(場所にもよるでしょうけど)

ネイパル洞爺とネイパル厚岸はよく行きます。
足寄は初体験♪
ホテルではないので、バスタオルやタオル、歯ブラシなどは各自で用意が必要です。
デイジーさん
役務はどこですか?

っていうか寝る時間あるのかしら?
さて、帯広空港朝一なので、移動します。

更別の道の駅で仮眠予定

雨だから慎重に運転します。

何台ぬかれるかな
先発部隊の方々お疲れ様です。

これから、行きますので(^^
皆様はじめまして〜私もオフィシャルとして参加してました。B山のFF担当でした。土埃と小石と虫の餌食に…でも疲れたけど、楽しかったです
お片づけ部隊以外の方々、今週中は本当にお疲れ様でした。
次回、ラリージャパンで会いましょう(^^


>たかゆき さん
B山FFと言う事は、ショウさんと同じですか?
みなさん、お疲れさまでした。
marimokoさん、デイジーさん、お会いできて良かったです。
みんな、おんちゃん繋がりってとこがなんか面白くて。
今回は各部署、特にHQ、リザルト、メディアは最低少人数で組織したみたいです。
あれやこれやと、ヒジョーに疲れたんではないかと思います。
ホントにお疲れ様でした。
お疲れ様でした
リザルトって常に二人位しか実働人数いない気がするなぁ
事務局員だった筈のオイラは、急遽HQリザルトへ送り込まれましたよ(笑)。
HQのリザルトは4人体制でした。
ホントは5人なんですが、1人webでリアルタイム更新していた方でしたからネ^^
隣のSOSトラッキングが妙に人口密度高く思えたのが
気のせいかい???だと思いたい程でした(汗)。

何はともあれ、お疲れ様でした<All
次はJAPANですね〜^^
しんちゃん、しんちゃんの部下、○田くんは員数外だから実働は女子部二人だったんですね。

そうか、どっちがすがぴょんだったんだろう?
みなさま、ラリー北海道お疲れ様でした〜。
まんもさんのおっしゃるように、どの部署も最低ギリギリの人員
だったようなので、大変だった所もあるでしょう。
特に突発的な仕事が増えた時とか‥(苦笑)
大きな事故など何ごともなく終わって良かったです。
次はRJでお会いしましょう!

‥っと、その前に24耐でお会いする人もいるのかしら(笑)
みなさんお疲れ様でした!無事に終わってほんと良かった!

すがぴょん様
D山リザルトあんな事になってしまい申し訳ありませんでした
もしかして私の電話を受けてくださったのでは?
と思ってます。
元リザルトとしてはあんな報告しかできなかった事
残念に思います。本当にすいません(涙)
今年のジャパンのF山の方には伝達しておきました。
まぁきちんとDSCが手回しされると思いますが(笑)

皆様またジャパンでまたお会いしましょう!
う〜ん、今回の正式な呼称はA/B/C/Dの4チームですよ。
田畑の姐さんがRJ用データをそのまま使ってるので混乱していますね。
櫻田くんの所はC山ですね。
♪かばさん
電話の末尾が【0】だった悪いヤツがワタクシでした。。。
対応メチャクチャでスミマセンでした(m_ _)m
初のリザルトでリザルト班は大混乱でしたが
良い体験させて貰ったと思っております^^

もしかしたら、Japanでは(事務局で申し込んでいますが)
リザルトへ行くかも(^^?くらいの勢いでいます(ゑ)

♪marimokoさん
いえいえ、却ってこちらこそスミマセンでした(m_ _)m<末尾【0】の犯人
朝からワタワタさせてしまって(^^;;;
実はね、リザルト班のみんなで
オイラたちより山の中を走っていて中継している方が大変なのよね〜
なんて話していたンですよ^^

でも、大きなアクシデントも無く
無事に終わって良かったですよね〜^^)b
★すがぴょんさん
最終日、HQリザルトに見に行ったら女子部二人だったのでどっちだったかなぁ?って感じでした。しっかり、なかさんのブログに写真出てますしね(^_-)
♪かばさん
窓際にいた方がワタクシでございます(^^ゞ
ちっこい女性とでかいのがいたと思いますが、でかいほうです(ド爆)

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラリーのオフィシャル。 更新情報

ラリーのオフィシャル。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング