ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーフォーゼコミュの第28話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第28話 星・嵐・再・起

脚本:中島かずき
監督:石田秀範
アクション監督:宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)

フォーゼに対して圧倒的な力を見せつけようとしたキャンサーノヴァだったが、力が安定しないため、あっという間にもとのキャンサー・ゾディアーツに。フォーゼはなんとか危機を脱出するが、キャンサーは流星(吉沢亮)から魂を奪って去っていく。意識を失っていた流星は気が付くと魂を取り戻すために鬼島が待つ教室へ向かおうとする。が、そのとき二郎(横浜流星)の容体が急変したとの連絡が入る。すぐにでも病院に駆け付けたい流星だが、魂を取り戻すためには鬼島と渡り合わなければならない。すべての事情を知った弦太朗(福士蒼汰)は、流星とともに鬼島の待つ教室へとやってくると、流星の代わりに自分の魂を抜けと言い放つ。さらには賢吾(高橋龍輝)ら仮面ライダー部も全員合流。鬼島はキャンサーに変身すると、弦太朗らから魂を抜き取り、流星に魂を返す。「1時間やるよ。ただし1分でも過ぎたら、そいつらはずっと眠ったまんまだ」。教室を駆け出し病院へ向かう流星。はたして二郎を、弦太朗たちを救うことはできるのか?

コメント(195)

宇宙へ吹っ飛ばすのかと思いきや、まさかのベイ○レード・・・・・・・・。
鬼島も喋りきった感がありますし、流星の葛藤も十分に描かれていて、今回もいい話でした。

>トラファルガー・ローさん
機会があるなら、また活躍している姿を見たいですよね。
スイッチは残っているから、少なくとも再生怪人は出て欲しいですほっとした顔
タチバナさん、ホロスコープスの動きも見えてるなら、
理事長の脳天を宇宙から打ち抜くとかすればいいのにw
どこまで知ってるんだろうか。
ダークネビュラに送られたら、どうなるんでしょうか?
死んじゃったことになるんでしょうか?

園田先生は大人だしと思ってましたが、
鬼島が突然失踪したら親はかなり驚くのでは…
流星くんが、変身前に闘ってダメージくらって弱ってる時の、カクカクと動いてた演技が、若手俳優さんだなぁーって感じましたうれしい顔
蟹座の伝説に新たな1ページが・・・
隕石荒らしのLBがベイブレードってw
ストームスイッチの声が、メテオのスイッチの声の格好良さを打ち砕くくらいにダサいがく〜(落胆した顔)
メテオストーーーーーム!!
僕も、迫力のない音声に萎えました…。

しかも、リミットブレイクの音声出ました?

あと、トピズレしちゃうんですけど、
レオとヴァルゴは弦太郎の両親なんじゃないかとも思ったり。

で、タチバナさんは賢吾の父親かなと。

もしかしたら、レオは大文字、ヴァルゴは美優とかないですかね?

キグナスゾディアーツ的な、裏の顔があったりしそうな…
地獄大喜利ってすごいムチャぶりですよね。
「なんでもいいからおもしろいこと言って」って言われたらプロの芸人さんでもキツいんじゃ(笑)…
大喜利だったらお題を出せよ!って思いました。
> ムチゴロウさん

ああ〜確かに(笑)
あれは大喜利じゃなくて一発芸だ…。

技は え?って思ったけどやっぱりメテオ好きだわ\(^o^)/笑

素朴な疑問だけど(鬼島の)親はどうなってんの。
いきなり息子が消えたら捜索願い出しそうな気がするんだけど。
ちゃんと後先考えてダークネビュラ送りにしてるのかしら校長達……。
あの棒というか棍?はグッズ化するんでしょうか?先端のコマだけとか?

親御さん大変だろーexclamation ×2と思いながら見てました(笑)
鬼島の親が捜索願い出して警察が来たところで
理事長の赤い目ビームで追い返されるんじゃないでしょうか?(鬼島の親も)
意外と出てないけど…金の頭のツンツン…

メテオストームが超サイヤ人に見えたのは、

僕だけですか?だってあれ…如意棒…ですよね。笑
キャンサーはマグネットのリミットブレイクでも全然ダメージが無かったのに、あんなコマで呆気なくやられるのかよ…
まぁ要は相性の問題だ、そぅ自分を納得させます。

皆さんが言うように、鬼島をダークネビュラに送ったけど、あの警察官がまた学校に来たら乙女座さんは気付くだろうし、鬼島の親とか…なんか計画性の無さが怖い校長先生。
そしてそのいきさつを見ているタチバナさん。敵組織の壊滅が目的なら「鬼島はいなくなった」とか「リブラの正体は校長」とか伝えないのかな。
宇宙にいるのにどうやってスイッチをあの場所に置いたのか気になったし

なんか謎が多い、深まった回でした。
地獄大喜利は面白かったです。
賢吾「変顔で勝負だ!」
鬼島「やだ。」

wwww
弟とつぼって何度もリピートしましたwwww
拒否すんなやwwww
> よーぐると王子さん
地獄大喜利はアドリブだったそうです。
カットされたぶんすべてみたいですね。
キャンサー内部のエネルギーを力に変えたから倒せたとはいってもLBベイブレード迫力無さすぎだろwwww
そういえば、
スコーピオもキャンサーも
メテオに撃破されましたが、
幹部退治は
メテオの役目って流れなのかなぁむふっexclamation & question

個人的に
フォーゼよりもメテオ派です☆ミ
やられる前までも謎かけする鬼島の芸人魂はスゲー
地獄が付いても大喜利
確かに変顔で勝負…
って言われても噺家さんは笑わないだろう(笑)

にしても…
コマだとは思いませんでした、はい。

マグネットといい
徐々にアクションが消えてる!?

ちなみに今、この時間
夏の星座、蠍座がもう空に出てます。
関東地方の見えるとこなら
南に見えるのではないでしょうか?
鬼島さんお気に入りだったのに終わり方が残念すぎるー。校長なんかスイッチなくしたり失敗だらけなのに


これからあのコマで敵を倒してくと思うと少し萎えますね、やっぱりアチャーって肉弾戦希望!
今週見て確信した
山羊座はタチバナさんだ
貴重品をあんな雑に届けるの山羊しかいない
私も、スーパーサイヤ人に一票。それにしか見えません。
そして、2歳の息子が、ベイベ⇦ベイブレードの事です。
と連呼。あの武器。。。
メテオの進化は、色々つまってますね。。
アクションがなくなるのは、寂しいです。。
やっと見れました(>_<)
メテオがパワーアップするまでの展開…友情・努力・勝利って感じでしたね〜

まぁ、努力は………ですが。

よかったですね。
流星本人は、わかってるかどうかわかりませんが、プロムのときの隼と美羽への仮面ライダー部についての率直な意見!
賢吾と弦ちゃんのケンカをマグネットを用いておさめたり…

みんな、なんやかんや助けられてますからね。

いつか、弦ちゃんと流星が握手をする日を信じて。

でも、メテオとフォーゼが本当に共闘できるようになれば…かなり心強いですからね〜

まだ乙女座や獅子座…特に劇場版を含めても、まだ獅子座のホロスコープスの力は未知数ですから…
>非之期さん
朝から爆笑させてもらいました(笑)
確かにあの届け方はツッコミどころ満載でしたよね。
そうか、山羊座は雑なのか…(笑)。
【メテオストオォォォオム!!】の声がちょぴり拍子抜け(;・∀・)
パワーアップ激しすぎってゆぅかスーパーサイヤ人・・・?(; ・`д・´)
リミットブレイクがどう見てもベイブレード(-_-;)
せっかく拳法使いやねんから、もっと肉体アクション希望(`・ω・´)
エモノもできればヌンチャクとか三節棍とか・・・

・・・あ〜、ヌンチャクとかはオモチャにしたら危険やからアカンかったんかな〜(´・ェ・`)


とりあえずメテオは個人的にストームやない方が好きかも(^ ^;)
> ぱてぃさん

あ〜そうかもですね、玩具化できない技はダメ〜な大人の事情…。

そうだよな、ちいさいおともだちがみるテレビだもんな…おおきいおともだちには残念な事もある(笑)
> ぱてぃさん、みついさん
そんな貴方にゲキヌンチャク(@ゲキレンジャー)


この時にクレームでも入ったのでしょうか冷や汗
メテオ、好きだったにあまりのダサさに拍子抜け。三歳の息子は目がキラキラしてた(-_-;)
年かな、、、
来週楽しみにしています!
ベイブレードはそのうち発射せずに、そのまま殴るようになるでしょう
今更なんでわかる方いたらいいんですが、メテオが戻ってきて、メテオストームに変身し「俺の運命は嵐を呼ぶぜ」の決め台詞の後、キャンサーが「俺を見た目でハサミと呼ぶなーーー」と言いますが、メテオなりライダー部のメンバーなりキャンサーを「ハサミ」なんて呼んでましたか?

毎日のように録画したフォーゼを見てるのですが、何度見ても「ハサミ」と呼ぶシーンが見当たらないんですが…

まだまだ見逃してる部分があるのか、スタッフの編集ミス?なのか…

どなたかわかる方いらっしゃいますか?
>[≪]nova@魔戒騎士さん

やはり違和感ありますよね。私だけじゃなくてよかった!
でも、これといった明確な理由はなさそうですね…あれからまた何回か見てみたんですが、やっぱり「はさみ」とは言ってないしそれらしい言葉も聞こえてきませんでした。

ドラゴンの回でも「ん?」と思うところがあったし。


[≪]nova@魔戒騎士さんの解釈か、編集ミスなのかなーと思うようにします。

ありがとうございました(^_^)/

ログインすると、残り162件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーフォーゼ 更新情報

仮面ライダーフォーゼのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。