ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PGO G-MAXコミュのG−MAX125 デビュー!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピージーオー社 ジーマックス125
激戦の125ccスクーター界に、強力なマシン新型G−MAX125。レーサーレプリカを想像させる所持満足度。G−MAX125は何と言っても「走りを追求」加速・旋回・制動と拘りのパフォーマンス。超高剛性フレームに「4バルブ、高回転ボルテックス水冷13.5psエンジン」はスクーターの概念を変え、このフレームとエンジンに採用するサスペンションとブレーキは現在の125スクーターには無い驚異のスタビリティーを約束。G−MAXの特徴、良く曲がる驚異のコーナリングと強力なストッピングパワーはデザインに負けないマシンを想像させる。スクーターの基本、気軽に乗れるちょい乗り感も十分表現し、磨く楽しささえ要求される所持満足度はG-MAXのキャラクター。高性能な走り&乗りやすさ・ツーリングと使用領域は広く、風防とリアBOXで通勤仕様、社外マフラーやチューニングで走るマシンと様々なカスタムの楽しみG-MAXの世界。
Good-StageはG-MAXのプロショップとして御客様の要望をプランし御客様仕様のG-MAXを制作販売致します。

新型アナログタコ&多機能液晶メーター装備。
超高剛性フレームは強力なブレーキングや鋭いコーナーリングを表現。
フロント対抗4ポッド・リア対抗2ポッドの強力な前後ディスクブレーキ搭載。
異次元のコーナーリングを可能とするリアモノサスペンションは6バーリンク式を採用。
前後アルミホイル+ロープロファイルワイドタイヤ。
新型13.5ps水冷エンジン。ハイパワーと高燃費を表現。
高性能フューエルインジェクション(電子制御燃料噴射装置)。
専用大型ラジエータ採用で強力なエンジンを安定維持。
防震設計の各部バランステクノロジー。
広いメットインスペースには12Vソケット採用。
防犯キーシャッター装備。

G-MAX125(ジーマックス125)
STDモデル:ブラック・ホワイト:355,950円
SPモデル:カーボン:376,950円

型式 RFVM2M2A
全長 1,885mm
全幅 725mm
全高 1,170mm
乾燥重量 144kg
エンジン 水冷4サイクル単気筒(4バルブ)
排気量 124.6cc
最高出力 9.9kw(13.5ps)/8750rpm
最大トルク 1.22kg-m/7,500rpm
始動方式 セルフ式
点火方式 トランジスター式
タイヤ フロント 120/60-13
タイヤ リヤ 130/60-13
ブレーキ フロント 油圧式ディスク
ブレーキ リヤ 油圧式ディスク
懸架方式 フロント テレスコピック式
懸架方式 リヤ 6バーリンゲージセントラリズド方式
燃料タンク 7.0L
乗車定員 2名
http://www.novelforce.com/products/gmax125.html

コメント(9)

9/28にSPモデル納車予定です!  PCXからG-MAXに乗り換えるというゴージャスww
キムコ スーパー9とグランドディンク125Zに以前乗ってました。 外国車のモアパワーはいいですよねw
>PCXからG-MAX
おお、私と同じ乗換えですね。

8/1よりPCX125からG-MAX150LCに乗っています。

PCXと違い、ハンドルが普通のスクータなので、メット掛けるフックや、ナビを取り付ける金具で
若干苦労しましたが、何とかしまして快適に通勤で活躍しています。
>>[002]私も始めは150に試乗したのであのトルクの太さに惹かれてそのまま購入する予定でしたが、予算の関係で125のカーボンにしました。PCXはゆったりと乗れましたが、G-MAXは足元が狭いため慣れるまでは違和感があるかもしれませんねw キムコ スーパー9に乗っていた時期があったので、乗車姿勢は似たような感じになるでしょう。
>>[3]
私は、たまに高速に乗る必要があるので150にしました。
G-MAXは125でも十分速いですよ。

以前、いかにも飛ばしそうなヤンキー風の兄ちゃんが乗ったG-MAX125LCを見かけたことがあります。
後ろからNC750Xでぴったり付いて、どのぐらい速度出るのか見てましたが(マテ)

中々良い加速してました。
知人から」、1年以上不動のジーマックス150「初期」いらない?で、もらいました。
空冷4バルブの黄色です。これからレストアです。
第1週目。知り合いのところへpgoを観にいく。この時点でまったくスクーターに興味なし。
ボロボロでカッコ悪かったら、引取りやめですな。小雨のなか見に行く。。。。
あれ、なんか、、かっこいいぞ!これ!
>>[6]  

かっこいいですね!
同じ関東ですね!そしたら、暖かくなってきたらツーリング大会でもやりませんか!
日光とか白馬とか。ちょうど中間地点で(笑)
※私埼玉です
>>[7] ありがとうございます。もらってから3ヶ月たって、いま週1でレストアしております。
が、なかなか手強い、やつ(pgo} ですーー。いままでの作業をアップしながら、ジ-マックスのオーナーの方のアドバイスをおかりしたいと思っております。
社交辞令じゃなくて、ジーマックスだらけ^^ではしってみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PGO G-MAX 更新情報

PGO G-MAXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。