ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

bon jovi fan in AUSコミュのオーストラリアンツアー エンド シドニー1日目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たのしかったメルボルンからこうふんがやまないうちにシドニー1日目。

チケットはファンクラブでサークルサイドでとりました。どのあたりかあまりはっきりわからなかったので、当日ドキドキ。別のどきどきは、前日にシドニーは雨の確率が90%とでてたので、2010年の3日目の再来か??と思いきや、当日は曇りぎみではありましたが、私のパワー全開(晴れ女)で雨も大丈夫!

それとこの日はファンクラブを通して知り合った日本人の人と待ち合わせしてたのでそれも合わせてドキドキ。

やっぱり待ちきれない私。あっかんべー

4じすぎには会場についてました。あっかんべーチケットの交換をJBJのテントで交換し、まずは腹ごしらえ。HOTDOGとコーヒー。それを持ってすぐ近くのベンチへ。めのまえには女の人がいてタバコすってたのでちょっと嫌かな〜と思ったけど、ほかに座るところもなかったので、そこd座ってると、その女の人が話しかけてきました。「ハンバーガー二つ買って1個余ってるけど食べる?」だって。あせあせ「1個食べたらもういらなくなったんだけど」って例のマックさんのふくろが横に。私もったべおわったところだったので丁寧にお断りしました。そこからはなしはじめて聞いたところによると彼女はきょうは仕事でビールの売り子さんでした。「最後の方になったらちょっとなかにはいってみれるかも〜?」でもあまりファン
ではないらしく、そこまで興味はなさそうでした。がく〜(落胆した顔)
それから初めてお会いするBONJOVI仲間に電話してごたいめ〜ん。もちろん彼女は別にチケットとってるので、(この日はPITのチケットだったとかでうらやましい)はじまるまえまでお互いのこととか、BONJOVIについていろいろ話して待ち時間もアッというまでした。

そこからまた別れてなかに入って席の確認。サークルから5列目、やや右側でした。サークルチケットだったのであと二つぐらい前を期待してたので、ちょっとがっかりでしたが、おとなりさんとかも同じチケットだったので、そのへんでファンクラブはとってたようです。右隣には、髪の長いGジャン姿のおにいちゃん?が座ってました。私たちの周りはまだ席についてなかったので、そこだけ見ると私たちがカップルのようにみえたかもしれません。(爆)しばら〜くしてから、むこうが話しかけてきたので、そこから話すことに。かれはリッチーの熱烈なファン。そして右前腕にはBONJOVIの刺青が!!!思わず写真撮らせてもらいました。「あ、これは9個あるうちの一つだけどね。」って??、凄すぎます。ひとつはリッチーのサインしてもらって、それをそのまま刺青にしたものもあるとか。結構メンツはしられてるみたいで、いろんな人に声かけられてました。

さて始まってみると、やっぱりメルボルンの二日目とは距離が違いましたが、その分カメラに気を取られずに楽しめました。(といいつつサークルにきたときとか写真も結構とってるけど)それにしても、おとなりのおにいちゃん、リッチーがいないからといってむすっとして直立状態。「だめだ、こんなのBONJOVIじゃない」とかいいつつ。ヒエ〜。ま、私は関係なく楽しんでましたが。

おわったらさっさと立ち去っていった後ろ姿がなんか怒ってるようでしたけど。ふらふら

なんだかちょっと不完全燃焼かな〜?あ、この日は、ビール飲んでなかった。きっとそのせい。わーい(嬉しい顔)

終わったら、次男の彼女と待ち合わせて帰ることに。彼女は家族と一緒にみてたのですが、うちに泊まり込んでるので電車で一緒に帰ることにしてたのです。この日は実は次男も会場にいて、かれは機材の持ち出しの仕事にきてたんですよね。次男からは彼が仕事でもらったTシャツをもちろんもらいました。(無理やりだけど)

興奮冷めやらず、彼女と家に帰り着いてからもいろいろ話して結局ねたのは3時前だった。

コメント(2)

ふふふ、いいストーリーですね。
同じ会場にお子さんと彼女とその家族もいて、ライブの後に話で盛り上がれるなんて素敵だわハート

刺青のお兄さん、本気でリッチーのギターに惚れ込んでるんだなぁ〜
Amlitaさん、刺青のお兄さん、Tシャツにもリッチーの文字が。ここまで男に惚れ込まれる男って、リッチーって改めてすごい??ほっとした顔そう、家族で会場にいるってなんだか不思議な感じがしたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

bon jovi fan in AUS 更新情報

bon jovi fan in AUSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。