ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐々木清次コミュの自己紹介用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何処にも無かったので、いつも応援している佐々木清次の
ページを立ち上げてちゃいました(*^_^*)
参加者のみなさんの自己紹介用トピです。
一言、よろしくです。

コメント(40)

はじめまして
1月に、初めて佐々木さんのライヴに行って、FANになりました
(実は、どんな方かも、知らずに…(^^;))
ステキなお歌と、楽しいお話と…とてもステキな時間でした

こちらのコミュを見つけて、うれしくなってしまいました
知り合いに、佐々木さんのFANがいないので
一人でふら〜っと、ライヴに現れる予定です(^^;)
どなたか、お友達になってやってくださいませm(__)m
にゃんこさん!参加ありがとうございます(^O^)/
1月って言うと和歌山でしょうか?車に乗って参加したのですが、ライブ前に一杯飲んで気分良く見たことを思い出します(^_^;)
ジワジワと参加メンバーが増えてきたのが嬉しいです(*^-^)b
彼のライブはほとんど行ってますから、なるべく報告出来るように頑張りますんで、よろしくお願いします('-^*)/
早速、明日は名古屋マンボランド!日曜日は大阪のKnaveでライブがありますよん\(^_^)/
おはようございます(*^^*)
和歌山県民です♪
Knave…ぢつわ、招待状(?)いただいてたりします(*^^*)
体力あれば、大阪まで出ていこうかな〜〜と、思ってます
初めまして!
セイちゃんと高校時代からの親友、たまちゃんです!
何気なくセイちゃんのコミュって有るかな!?
って検索してみたら
ありました!!)^o^(
早速参加させて頂きます!
ヨロシクで〜す!(^^)v


セイちゃんをミクシィに巻き込もうか!?(^o^)
>京都きもの屋児玉さん
いらっしゃいませ!
セイちゃんにも、コミュの存在をお知らせしてますけど
本人もHP更新だけでも忙しいのかも^_^;
たまちゃんからも、誘ってやってくださいませ!
わくちんさん、テルさん
ヨロシクで〜す!!
今度、セイちゃんに会ったら
ミクシイ誘っときます!!
たまちゃん、ヤッサさん、参加おおきに(*^_^*)
昔の清ちゃんを知ってるお二人の参加で
益々盛り上がるで〜(^^)v
昨夜は名古屋のマンボランドライブでしたけど
バイオリンの慈子ちゃんが初マンボということで
なんかいつも以上にノリノリでしたよん^_^;
ヤッサさんo(^-^)oもたまちゃん(^O^)も参加してくれて「佐々木清次コミュニティ」が益々盛り上がるといいですね。
いつも覗いているだけの私も実はライブにはほとんど参加しておりますので、ライブで歌われた曲やおもしろトークのレポなどどんどん載せていきたいと思います。みなさまよろしゅーお願いしま〜すm(_ _)m
mamiyuさん、いらっしゃいませー!
佐々木清次コミュも段々と人気が出てきたかも(^^ゞ
まだまだ身内が多いけど^_^;
出張や自身の活動にお忙しいでしょうが
また清次ライブでお目にかかりたいものです。
よろしくお願いしますね(^^)v
自己紹介トピから書かなあかんところを先にイベントライブ報告から入ってもてすいませんm(__)m

佐々木清次氏の歌をこよなく愛して8年経ちますシューちゃんです。
暇があっても忙しくても行けるライブには行っております(^_^)v
皆さんと一緒に佐々木清次を盛り上げたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしまーす(^_^)/
シューちゃん、お疲れさまでした。
イベント報告ありがとうございました(*^_^*)
今年になって営業が続いている佐々木清次氏ですが
年末の1000人コンサートが楽しみですなあ。
これからもよろしくです!
私も年末のコンサート行きたいなと目論んでます(狙)
とある京都のイベントでお会いしたのですが、
それ以前にとあるライブハウスでお見かけして
あの声にキュンときました。最高。
ラジオ番組にも呼んでいただいてほんま、清次様様です。
私は関西圏中心にピアノ弾き語りでライブしてます。
いつか、セッションとかできないかなーとかおもてます。
皆様、どうかまだまだ初心者の私ですが
宜しくお願いいたします。
〉芋ちゃん
いらっしゃーい!
返信遅くなってすんませんm(_ _)m
ジョイントライブ楽しみやなぁ。
是非とも、清次ライブで語りあいたい(^_^;)
その前に芋ちゃんライブも見ないとね!
〉SANAちゃん
いらっしゃいませ(^-^)/
夫婦揃っての清次ファンも何組か居てはりますが、お二人は王道を行ってますなぁ(^O^)
ミクシィの世界でも、よろしくです('-^*)/
何か忘れている…と思っていたら、
あぁ!大変!このコミュへの参加を忘れていました。
近くにありすぎて…(^-^;
私は、たぶんファン暦4年か5年位です。
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、19日のマンボランドは皆さん欠席だそうで。
寂しい〜(T-T)
>きららさん
やっと来てくれましたね^_^;
まあ、近すぎてっていうのも分かりますけど(^。^)
毎週B−WAVEギャラリー参加お疲れです!
今回のマンボはヤバイですね(*_*)
是非、レポートをお願いしますわ^_^;

そうそう、PAもお願いしますね(^。^)
>takaさん
懐かしいお話ありがとうございます(*^_^*)
佐々木清次氏もまもなく15周年ですね。
ライブやコンサートに行くと
デビュー当時からのファンの方が居る中で
まだまだ新米のわくちんです(*_*)
年齢を重ね、経験を重ね
人間として歌手として成熟してきたことで
新たなファン層を掴んでいるんだと思いますわ。

また、ライブ会場で一緒に盛り上がりましょう!
はじめまして。小樽のライブに何度か行きましたので会ったことある人いるかもしれませんね。北海道のライブ情報知りたいのでお願いします♪
>魔女っ子さん
小樽って一匹長屋ですね!
ここ3年続けて行ってますし
コミュメンバーの中にも、行った経験者が居ますよ!
関西でのライブの模様など
ちょこちょこアップするんで
また覗いて下さいね!
はじめまして。7月11日のコンサートにファミリーでいきます。久しぶりなので楽しみにしております。 ヨロシクお願いします。
>作造さん
コンサートはいかがでしたか?
ファミリーでコンサートとは、羨ましいです。
昨日は過去最高の入りと盛り上がりだったですね。
ガンバレも、あれほど凄いには
久しぶりに聞いた気がします。

コンサートやライブの感想なども
お待ちしております。
初めましてわーい(嬉しい顔)
札幌在住の「雪うさぎ」です。
宜しくお願いしますexclamation ×2

残念ながら・・・ライブには、まだ行ったことありませんが、通勤途中の車の中でいつも聴いていますぴかぴか(新しい)

来年のライブを今から楽しみに待ってまするんるん
>雪うさぎちゃん
コミュ参加ありがとう!
来年の北海道ツアーには
必ずお誘いしますよん手(チョキ)

京都のライブにも
遊びに来てねー!
はじめまして
10/10の平安高校でのライブで初めて佐々木さんの歌を聴きました。
本当は別のアーティストが目的で行ったのですが、メッチャ感動しました。

今もαステーション聴いています。
FMでAMな雰囲気が好きです。

本当に新参者ですが、よろしくお願いします。
>ひでさん
レスが大変遅くなってすいません。
平安高校のライブは好評だったと
行ったファン仲間から聞いてました。
αステーションの番組もいい感じで
人気が出てますね。

明日の七番館ディナーライブをはじめ
年内に数回ライブが予定されているので
是非ご参加をお待ちしてます^_^;
はじめまして誠っちゃんと申します。

佐々木清次さんを初めて知ったのは、

2?年前のKBS京都ラジオの、みのや雅彦さんの番組やったと思います。

今は、ライブなどには行けてないですがあせあせ

よろしくお願いします。
はじめまして。佐々木清次さんの歌唱力と、元気の出る曲の数々が大好きです。
ラジオのトークも面白く、毎週聞いて居ます。
ちなみに、ミュージシャンの方々に練習にして頂く、小さなリハーサルスタジオを経営して居ります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
初めましてm(_ _)m
突然失礼します。るんるん
αステーションで弾き語りを聴いてファンになって役1年半です。
お声も歌もすてきです。
人柄や歌の情報を知りたいと思いました。
8月12日のコンサートに行く予定です。
楽しみです。
宜しくお願いします。
こんにちは。リスナー歴は今年からとまだ浅いのですが、清次さんの3つの番組聴いています。

先日ステッカーいただいたり、ブログやFBに書き込みしてます。

清次さんの放送は企画がユニークで楽しいですね。
お邪魔しま〜す!!…YUME.COM聴いてます〜!よろしくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
はじめまして。
2014年の選抜で偶然にも清次さんの横の席で応援してました。そこから、清次さんの本格的にファンに!
過去に斬・居酒屋清次なども聞いてました。
よろしくお願いします。
>>[39] 2年以上寝てるトピックスに・・・といいつつ反応しているセイウチです。

よく考えたら僕もここに初めましてしてなかったかも。
これからもYume.Comよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐々木清次 更新情報

佐々木清次のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング