ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教会音楽loveコミュのお雛祭り 日野原重明先生との出会い 教会音楽をうたう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆遊女(ゆめ)です♪
いつもお世話になっております!
昨年12月にクリスチャン(プロテスタント)の洗礼を
受けたばかりのひよっこ新米な遊女です☆
今日の雛祭りの日、大阪のリーガロイヤルホテルであの
”生き方上手”の本で皆さんご存知の日野原重明先生との
昼食会をしてきました。

賛美歌は4曲うたってきました。
?よろこべやたたえよや(賛美歌130)
?主は今生きておられる
?いつくしみ深き(賛美歌312)
?シャローム

ただいま、体調を壊しているのですが、先生の手をにぎり、
逆に、御歳93歳4ヶ月のお歳の先生からパワーを
いただき、元気になって帰ってきました。
”元気になりなさいよ”と大変光栄なありがたいお言葉を
頂戴いたしました。手をにぎり、写真も撮ってきましたし、
サイン入りの本も購入しましたので、本を読んで、先生の
生き方、イエスさまの愛にふれようと思います。
クリスチャンの皆さま、私のプロフィールをみて
いただいたらわかりますように、私は、普通の生き方とは
ちょっと違った生き方をしています。でも、私は
これでこそ私らしいんです。自分の性について、クリスチャン
として正しい生き方をしているのかどうか悩みまして、
牧師にも相談してカウンセリング受けました。
ゆっくりと時が解決してくださるとのことで、こうなった
のも、いろいろと…育った家庭生活が影響してきてます。
ちょっとここでは、内容が深すぎてかけません。
とてもツライ出来事です。
でも、そのツライことを経験して、波乱万丈で生きてきた
からこそ、人の痛みがわかりますし、破天荒な生き方をして
いますが、私なりに、救いを求めている人がいたら手を
差し伸べていっています。クリスチャン新入りで、先輩方
にいろいろと教えていただきたいことがたくさんあります。
ひよっこな私に優しい手を差しのげて、よき道にお導き
ください。今すぐ、この生き方は変えれませんが、聖書に
ふれることで、イエス様の愛にふれていきたいと思っています。
今、体調不良でして、マイミク登録の新規さんをストップ
しています。混乱しますので。メールをくださればありがたく
幸せに思います。よろしくお願いします。

今日、日野原先生からいただいた御言葉をご紹介したい
と思います。

こういうわけで、いつまでも残るものは
信仰と希望と愛です。
その中で一番すぐれているのは愛です。
(Iコリント 13:13)


DQやモデルなんかやってて、露出も高く何者?!
みたいなカンジですが(私のプロフィールとDQのHP
ご覧下さいネ。)、将来、食の分野で活躍したい
と思っています。ひよっこ遊女に、みなさん、温かく
接してください。こんなカンジ↓で献立を立て、出し汁
のとり方をしたのですが、如何なものでしょうか?
皆さまのご健康とご多忙をお祈りしています。
お仕事頑張ってくださいね☆

今日はお雛祭りの女の子の日ですね☆
クリスチャンの日とは関係ないのですが、
女の子の皆さん、おめでとうございます!
遊女は、ちょっと一足先に、昨日、海鮮ちらし寿司を
母と作り食べました。海鮮ちらし寿司はちょっと豪華に
ちらし寿司の具を入れたのち、うに、いくら、帆立、
海老、錦糸玉子、絹さや、紅生姜なんかを彩りよく
散らしました。

そして、お吸い物もこってます。
白子に蛤のお吸い物。柚子皮をへぎ(ちっさく丸くきって)
三つ葉の軸をくるりと巻いて、最後に出し汁を注ぎます。
柚子の香りが大変よく、もちろん出し汁は、一番出汁です。

あと、セリと帆立の胡麻和え、肉団子も作りました。

☆料理研究中の遊女が、美味しい出汁のとり方、
を私のお友達にお教えしました☆↓

?昆布は余計な埃をふきんで拭いて、最低30分は、出し汁に
 浸しておきます。その時の出し汁は、沸騰して蒸発した
 分の蒸発水分量も考えて、少し多めに入れておきましょう。

?そして、昆布を入れた出し汁を火をかけます。
 昆布は沸騰直前に必ずお湯の中から取り出してください。
 昆布を長くたきすぎると、ぬめりがでておいしくなく
 なります。

?昆布を取った後、再び沸騰させて、今度は鰹節を出汁の
 2〜3%の重量で入れます。まぁ〜片手で一つかみ
 ぐらいでしょうか。そして、2〜3分ぐらい沸騰させます。
 そして火を止め、鰹節を下に沈めます。
 それから、ふきんかキッチンペーパーでこすのですが、
 この時の注意事項として、鰹節に水分が含まれていて、
 箸でギューっと水分を出したい気持ちはよくわかりますが、
 しないでください!せっかくよい風味の出し汁が作れてる
 のに、鰹節の苦味が出て台無しになります。素人がよく
 やってしまう間違いです。

?こした出し汁をもう一度、鍋に戻し、沸騰させます。
 出し汁の塩分は、出し汁の0.9%するのが基本ですが、
 腎臓疾患、高血圧で、塩分調整が必要な方、薄味が
 お好きな方は0.8%で調整してください。
 どの料理も塩分摂取を控えるコツ
 としては、柚子、だいだい、かぼす、すだちなどの
 柑橘類をかけることで、塩分摂取が少なくても、そんなに
 違和感がなく食べることができ、日本人の一日摂取食塩量
 10グラム以下目標を目指すことができます。ちなみに、
 日本人の塩分摂取量は、諸外国より高く一日平均12グラム
 以上は摂取しております。これは、外食産業が進み、
 また、現代日本人の若者の味の嗜好が濃いものを求めて
 いること、日本食自体が、お味噌汁、焼き魚、お漬物と
 高塩分摂取にどうしてもなってしまう等があげられます。

?最後に必ず行って欲しいこと。それは、出し汁、お味噌汁
 と汁物を作った時、他でも料理の基本事項ですが、
 必ず味見をしてください。そして、味見して、塩分量を
 自分の舌(亜鉛不足で舌の味雷細胞が未発達で、
 味覚音痴なってる人は期待できませんが)で必ず確かめて
 出し汁を作ってください☆

?青物は、茹ですぎると、色が悪くなるので、三つ葉は
 絹さやはさっと下茹でして、最後に出し汁を注ぐ、
 三つ葉ぐらいなら、そのまま出し汁を注いでもよい。

 ちなみに、煮物の基本は、根菜類(大根、人参など)は、
 水から鍋蓋をして煮る。青物類(ほうれん草、小松菜などは、
 必ず蓋を開けて、沸騰した中に、塩をひとつまみ入れて
 茹でてください。そして、氷水にとってください。
 料理の基本です。

☆もう一度、出し汁のとりかたのポイントです☆
?昆布は最低30分以上茹で汁の水に浸す。
?昆布は沸騰前にあげ、鰹節は昆布を取り出した沸騰後に
 入れ、3分程煮立たせ、火を止め、鰹節を沈ませる。
 この時、絶対、箸で鰹節を絞りとらない。苦味がでる。
?汁物は必ず味見をしてから、食卓に出す。お客さんに
 出す時はもちろん味見するが、普段の家庭生活から、味見
 する習慣をつけておきましょう。
 汁物の塩分は出汁のcc分量の0.9%が基本

皆さん!  Let's try cooking!

Lot's of love YUME xxxxxxxxxxxxxx  アーメン

コメント(3)

管理人さま、音符ちゃん。すみませぬ。
なんか、この書き込み消えないようで、恥ずかしいですね。
新米が一生懸命書いてしまって、長くなってしまいました。
走りすぎちゃってごめんなさいね。
修正の文章、同じ日付で書き込みしてますので、こちらの方
はみないで、新しい方をみてください(><。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教会音楽love 更新情報

教会音楽loveのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング