ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サイキック青年団コミュのもうじき3年です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あのよく分からない内に最後になってしまった放送(3/8)からもうすぐ3年です。
何か思うところがありましたら。

コメント(37)

まだ、事実は闇の中。

原因を知っている人っているの?
代わりになる何かを探しても、見つかりません…癒えない傷のようです涙
 ラジオ自体聞かなくなりました。
 聞いてるのは、webで見つけた古いサイキックのみ。 偶にラジオを聞いても余りのつまらなさに直ぐ電源を切ってしまいます。
赤ちゃんの夜泣きに悩んでた時にサイキックが心を癒してくれてました。大学生の息子をみると、思い出して切なくなります涙
寂しさと空しさはいまだ癒えず。イベント参加で紛らわしてます。
アニキは相変わらずなのが、せめてもの救いです。
もう、そんなにたっちゃったんですね。
この前のたかじん胸いっぱいの時の誠さんを見てたら、まだ大変なんやなあとしみじみ思いました。


そういえば、板井さんって、どうしてはるんやろうか?


時折シンプレのイベントに参加して近い雰囲気を味わっています。
オ○ロ中△の話題でいきなり
「サイキックやったらどんな事言うてたやろ」
と松井さんが言った時に妙なザワメキが起こりました。
思えば、この世に本当の正義なんかないと痛感した出来事でした。
島原の乱、大塩平八郎の乱など、有無も言わせぬ権力で押し潰された当事者達の気持ちが少しは判るようになりました。
マスコミは本当に信用がならない。
 今にして思えば、サイキック青年団は麻薬だな。 慣れてくるともっと強い奴を!となって行ったわけで、気づいたらサイキック無しでは生きていけない体になったと・・・。
 あんなゲッスイ番組を探すほうが難しいが。(w
あの放送の翌日は会社行くのが嫌になって寝込んでしまいました。あれから3年ですか…、最近はオーディオの電源すら入れなくなりました。
オセロ・中島さんの洗脳騒動ですが、同じ松竹芸能で、彼女とかかわりの強い3人(松嶋尚美さん、笑福亭鶴瓶さん、北野誠さん)がメッセージをまともに出しておりません。

難波さんが、尚美さんの個人事務所(なのに、鶴瓶さんの長男・駿河太郎くんも所属している)みたいな会社の社長しているのも、誠さんの件で取締役を降りざるを得なかったのではないかと、ずっと思ってましたが、今回の中島さんの騒動で、その思いが更に強まりました。
埋まるものがない・・・・今はひたすら過去録を聴くのみ。もっと聴きたいが、時代とともに過ごせたあの雰囲気は味わえない。似たような番組は探す気にもならない。

今の重要話題をサイキック的に解析出来るのは、あのメンバー以外には考えられない。虚脱感が酷くある。
予定の残り二回をなかったことにするほどの事って何があったんかねぇ。
まぁ終了直後にも散々言われたことですがw
まだ放送あるしと思ってたら、バッサリ。
モヤモヤ感only
あ゛ぁ゛〜〜〜〜〜っ!!!!!
最近、生活にハリがない・・・って思ったら、サイキック青年団の放送がなくなってたせいやった。

もう聞けないんですね。。。
寂しい。
末期にはWebで聞いてたんですわ。あのABCのモバイルサイトでキー拾って聴くやつ。
それを月曜か火曜に聴こうと思っててその前、仕事の昼休みにImpressやじうまWatch見たら
「サイキック青年団が終った」なるニュースが見つかって頭の中が??????になったのを覚えてます。
あの屈辱の日からもう7年ですか。
打ち切りになるまでの数年間はほぼ毎週録音してましたが、
いまだに辛くて聴き返せないです。

せめて竹内アニキのゲスいトークがまた聞きたいです。
あれからオタク業界はずいぶん様変わりしましたが、
アニキはどういう切り口でしゃべってくれるんでしょうか…。
最後の放送が2009年3月8日なので、丸5年だと思いますけど?
私は仕方がないので、今はCBCのズバリを毎日録音してお茶を濁してます・・・
ヘビーリスナーの大瀧さんもお亡くなりになって・・・
音源のコレクターも、年々少なくなっていってしまう
んでしょうねーーー。淋しい限りです
そうですね...1988年と1989年の録音は、なかなか入手できませんね。
>>[26] ホントないですね〜うちも音源は1990年以降しかないです。そのうちサイキック自体が都市伝説になるんでしょうか・・・
>左門豊作さん

1989が10週分フルと、あとは細切れにしか持っていませんね...。
1990以降は、ほぼコンプしましたけど。
>>[28] すごいですね〜うちの音源はほとんど飛び飛びです泣き顔
もう8回忌ですか。風化するのが悲しい。
あの時に熱い流れが無くなるのはなぁ。
丸6年なので、7回忌かと...。
まだ6年なんですね。
やっぱりあのお方がご存命の限りは、他の放送局でも誠&竹内で番組を流すのは難しいのかなぁ。。
板井さんや平井さんはどうしてらっしゃるのだろう…
こんなコミュがあったんですね。私もサイキックがなくなって、代わりになる何かを探していろいろ聞いてますが、なかなか心の穴は埋められません。
ちなみに、代わりに聴いているのはマキタスポーツの東京ポッド許可局で、この3人のトークは好きです。

好きだけど、なんだけど・・・・!という感じでモヤモヤしてますが。

mp3でずいぶん残してたんですが、HDDが逝ってしまったのでそれも聞けない・・・。
>>[35]

「おっ三ラジオ」はお聴きになっていませんか?

http://hicbc.com/radio/o3radio/
>>[36] ありがとうございます。知りませんでした!チェックしてみます!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サイキック青年団 更新情報

サイキック青年団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。