ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本大震災ここにこれを送ってコミュの被災地で大事なハミガキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お願いタイガーにこんなの載ってました。

プリントアウトして、あちらに何か送ってあげる方は同封してみて下さい。



知らないと死亡率が上がってしまう!被災者が知るべき防災知識


投稿者:abiru(管理者) / Web / Twitter / Facebook / Skype
被災者に防災知識がないため、本当は必要な物資があるのに、それをリストアップできない問題があります。

一般社団法人「全国在宅歯科医療・口腔ケア連絡会」で、被災者が気をつけるべきデータ等が公開されています。

特に重要な情報はこちら。
口腔ケアで肺炎予防(修正版).pdf

東北地方太平洋沖地震−口腔保健の重要性について.pdf
阪神・淡路大震災では、震災関連死(震災がなければ助けることができたかもしれない死亡)として922 名の死亡が確認されていますが、そのうち最も多かったのが肺炎で223 人(24%)です(2004年5月24日付神戸新聞 図1)。私はそれらの多くは誤嚥性肺炎ではないかと考えています。避難所での劣悪な環境に加えて、極端な水不足から口腔内の清掃が不備になり高齢者の誤嚥性肺炎につながったものと推測しています。

このような知識は、物資送付の際にプリントアウトして一緒に入れていただけると、被災地の方に伝わります。

これを知っておくと、やわらかめの歯ブラシ、歯磨き粉、マウス・ウオッシュが命を救う物資として重要であることがわかります。

どうぞよろしくお願いします。

※他にも被災者が知るべき資料を見つけましたら、本記事を随時更新していきます。

http://onegaitiger.com/saigai/p/1025

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本大震災ここにこれを送って 更新情報

東日本大震災ここにこれを送ってのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング