ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名取市災害ボランティアセンターコミュのボランティア活動の現況(平成23年4月18日(月)17:00現在)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆津波の被害にあった閖上地区、下増田地区では、自衛隊等による捜索活動が引き続き行われていますが、活動可能な区域での泥出しや家屋内の片付け活動は順調に進んでおり、依頼件数も減少しつつあります。
 しかし、本日(4月18日)は、ボランティア活動者がいつもより少なく若干人員不足の状態でした。
 ※センター開設以来はじめての現象です。

☆避難所における活動も避難者の方々による自治組織や地元ボランティアなどが活動を行っており、一日の避難所生活のルールや役割分担を決めるなどしながら頑張っています。
 その出来上がりつつある環境や活動を尊重しながら側面から支援するボランティアをセンターから派遣しています。

☆センター開設後、32日間の現況としては、1日平均250名位の方に来て頂いております。
 センター運営の現状としては、大分、落ち着いた雰囲気で運営ができるような状況になりつつあります。
 午前9時から午前11時頃にはボランティアのほとんどの方が活動に出られ、(希望する活動がない場合は待って頂くこともあります。)午前のマッチング(派遣紹介)は11時半前には終了している状況です。
 午後の部のマッチング(派遣紹介)も午後0時半頃から再開し、午後1時半頃には終了しますが、午前に比べると午後の派遣紹介件数は少ない状況となっています。

http://www.natorisyakyo.or.jp/index.php?id=112#type320_112_3

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名取市災害ボランティアセンター 更新情報

名取市災害ボランティアセンターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング