ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆English☆pop e-kidsコミュの2月ベビーコースのレッスンの様子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は午前中はベビーコース、夕方は年少さんの自宅レッスン日でした。


☆ベビークラス☆


今日も癒されましたぁ。


前回は思ってたよりもスムーズにいきすぎて早く終わってしまったので、今回は濃い内容を考えてきましたが、みなさん感想はどうかな?


最初のwarm-upとして、ベビーを寝かしてマッサージするところから始めましたが、うちのエイトは置かれると思って嫌がって怒りましたが、顔を見ながら体に触れていくとすぐニコニコ


みんなもママとのスキンシップ、嬉しいね。


レッスン中はベビをママ達の前に座らせて円になってやるので、ベビ達の視線は他のお友達へ・・・・


だから最初のこのwarm-upをしてベビちゃんが安心するように


またママ達もベビちゃんの笑顔に癒されてリラックスしてレッスンが受けれるように




特にサインをやっている時はママ達はサインを覚えるのに必死ですからね(笑)


今回のレッスン前に私もいろいろ勉強してきました。


最初のHello, How are you? 


Fine, とか good などもサインを使っていきました。


ママ達はサインが沢山あって混乱したかも


でもこれは毎回やっていくので慣れていくと思います。




今日のサインは・・・




Thank you, Please, Yes, No, Bath, Change, Ball, Drink


今月も8個です。


やり方の説明もコピーでお渡しするし、レッスン中はママ達がサインを覚えてもらうことになるので、サインは3回リピートでさらっと。


そして今回はカラーもやりました。


Red, Yellow, Pink, Green, Purple, Orange, Blue


Rainbow color です。

写真?


これを作っているとき母につっこまれました



虹にピンクはないって!変だと。



日本の虹をいろいろ調べたけど、確かに違った・・・



でもRainbow songの色はこの順番だし、何を調べてもピンクがあるし・・・



アメリカの虹と日本の虹は色が違うのだろうか??(笑)



まぁ それは置いておいて・・・



みんなひとつずつRainbowを作りましたよ

写真?


頑張って作ってます



作っているように見える写真ですが、7、8ヶ月の子がこんなパーツを合わせられたら奇跡だ〜



でもママ達もベビにひとつひとつカラーを言いながら作ってくれました。



すごく前向きで一緒に楽しんでくれるママ達ばかりなので、とってもいい雰囲気です



それからRainbow songをサインの振り付けで歌いました。



最後に絵本もやりました。



次回は29日 10時半〜です。



☆三月のスケジュール☆



14日 28日 10時半〜



ご予約お待ちしております。




そして夕方・・・



☆年少さんクラス☆



今月二回目。



トピックは body parts です。



前回は単語の導入に時間をかけたので、やりませんでしたが今日は福笑いゲームやりました。



目をあけてやる福笑いですよ(笑)



ちなみにこれは↓サークルの子達の作品ですが・・・


写真?


こんな感じに顔を作ってもらいました。



みんな好きな髪形もすぐ決まって、楽しそうにパーツも選んでました。



目もいくつか種類がありますが、年少さんなら両目、同じものを選べるかな?って思いましたが違うパーツを選んでてまたまた変な顔になりました



可愛いですね



次回は写真を撮ろうと思います。



今日のワークは、T Uの色塗りをやってもらいましたが、Uについていた umbrella の絵にレインボーカラーみたいに色を変えて塗っていたり、自分の名前をアルファベットで書くことに挑戦していたり・・・



みんなやる気満々



Numbersを答える時もカードゲットに向けてみんな必死でした。



カードを回収するときも Here you are!って言って渡してくれるようになりました



成長、成長



再来週はオープンレッスンなので、ママ達の前でも恥ずかしがらずにはりきってやって欲しいな



自信がつくように来週しっかり覚えてもらわなきゃ



楽しく英語頑張ろうね〜



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆English☆pop e-kids 更新情報

☆English☆pop e-kidsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング