ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラジコン マルチロータコプターコミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ参加の自己紹介はこちらでお願いします!

まずは私・管理人、Y.Mitaです!

2006年、タバコを止めてから空物ラジコンにはまり、電動ヘリからモグラ、空撮、HLGと移り変わり、今また新たにマルチローターコプターにはまりつつあります。

と言っても、ゼロから作る程の力量は無く、諸先輩方の御指導や英語のページでお勉強しながら、楽しんでいます。

皆さん、よろしくお願いします!

コメント(30)


GAUI 330Xですけど、よろしくお願いいたします。
ちなみに固定翼もやっています。
http://www.youtube.com/watch?v=nd3d_EwqWDA
BAKUさん、初めまして!
よろしくお願いします。
いやぁ〜!凄い水の近くで怖くないですか?
もしかして完全防水?(笑
お見事!
何気にコミュ検索したら、あったので
迷わず入会しやした ( `・∀・´)ノヨロシク
ノナコラ@宇宙人さん、いらっしゃいませ!
よろしくです!
rcgroupsで紹介されている基盤を自作でエッチングしてもよいのですが、友人数名もほしいというので、年明けにベンダーに製作してもらおうと思います。最小単位が10枚なのだけど、希望者いれば実費で配布してもよいです。

マイクロコンロローラーや簡単な電子部品と、ジャイロ、ブラシレスモーター、アンプ、フレーム製作で完成! コンフィグレーションも3Yから6モーターまでファームウェアで対応可能です。
友人とも話しましたが、彼はHKからコントローラーを買うとのこと。私の分だけなので、自分でエッチングして基板つくってみようと思います。
lovetoolさん、初めまして!
友人がHKから購入するのはコレですか?
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__19534__HobbyKing_Quadcopter_Control_Board_V2_Atmega168PA_.html
確かに国内で基盤を発注して部品集めて実装すると、この価格は困難ですねぇ〜!
でも、HKのこのボードはBackOrder状態が続いています。ご自身で作れるならば、安上がりだし、ATMega368にしてパワーアップ、なんてのもできますね!
完成したら、フライトインプレッションもよろしくお願いします。
はじめまして、Miwと申します。
仕事で4発ロータヘリをいじってまして、
最近4発ダクトファンヘリをつくってみたところ、
いい感じで飛んだので喜んでおります。

よろしくお願いします。
Miwさん、初めまして!
4発ダクトファン、良い感じですねぇ。
空撮動画もYouTubeで幾つか拝見しました。

そういえば、こちらのコミュで書いた、3発ダクトファンを飛ばしてる友人もこちらのマルチロータコプターコミュに居ます。ねぇ、あんきもさん!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58298240&comment_count=6&comm_id=1672038
Y.Mitaさん
初めまして。私がチェックしていたコントローラーはこれ。先週までは在庫あったけど、今は0です。

http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__17537__HobbyKing_Quadcopter_Contr
ol_Board_.html
初めまして。

クワッドコプタ始めたばかりです
よろしくお願いします。
lovefoolさん、お返事ありがとうございます!

今見たら、lovefoolさんがチェックされていたコントローラは生産中止になったみたいですね。
下に、"This is an archived page. This product is no longer available and has been replaced by a newer product."って書かれて、私が書いた方のコントローラが後継品みたいです。
でも、マイコンもセンサーも変わっていて別物?元がKKmulticopterですからいろんな派生形がありそうですね。

naoさん、初めまして!
日記を見ました。
高度制御を別にやろうとされているんですね!凄い!
MultiWiiで人の書いたコードで試していますが、なかなか安定せずに苦しんでいます。
上手くできたら教えてくださいね!
初めまして。
クアッドコプター始めたばかりの初心者です。(GAUI 500X)
子供の頃、数年間ラジコン飛行機やってた以来の空もので、難しさに難儀しています。
Phoenixというシミュレータを買って練習しています。
よろしくお願いいたします。
PEX@ZEOさん、初めまして!
ブログ、HP拝見いたしました。
でも、まだクアッドの紹介が無いですねぇ〜!
よろしくお願いします。
Y.Mitaさん、HP閲覧していただきありがとうございました。
そうですね。最近のブログ記事には500Xの記事が無いですね。

購入したときの記事が
http://pex.orz.ne.jp/php/blog310/index.php?mode=res_view&no=8224

最近の画像が
http://pex.orz.ne.jp/php/blog310/index.php?mode=res_view&no=8247

です。
DJIのf550ヘックスローターを購入しました。今は商品の到着待ちですが、これからいろいろなことにチャレンジして行きたいと思いますのでよろしくお願いします。ちなみに、入門用としてワルケラのladybirdというクワッドヘリで遊んでいます。ペイロードが低く空撮は難しいです(笑)
始めまして〜
空撮検索でやってまいりました。
所有機体はDJI F450です。よろしくお願いします
今晩は、初めましてラジコンボートをやってます空物も興味があり検索をして来ました今マルチコプタなる物がやたら気になり始めてみるかなと思ってます1、2万円位で市販されていますが色々有りすぎて良く解りませんオススメがあれば教えて下さい
>>[20]さん
空撮をされないのであれば、てんとう虫がよいと思います。いろいろなメーカーさんが輸入販売されているようですから、調べて見られたらどうでしょうか?
空撮もお考えなら、エンルートというメーカーのものがお安く購入できると思います。機体さえ購入すれば、コントローラーは後からでも交換できるものがありますよ。

>>[21] だいちょさん ありがとうございます調べてみましたら3D飛行なんかも出来るんですねとりあえず練習をして自信が付いたら良い物を買って空撮にトライします
>>[22]さん
私自身はまだてんとう虫での3Dはしたことがありません。チャレンジしてみたのですが、失敗ばかりでそのうち安定性がなくなってしまったので、パーツを交換してからは、おとなしくのんびり飛ばすだけですね。主に室内練習用として使っています^^;
>>[23] やっぱり難しいみたいですねスペアパーツを買い込んで練習します
>>[24]さん てんとう虫は小さいので室内ではいいのですが、外で飛ばすと前後左右、姿勢を見失ってしまいます(私の目が悪いのもあります^^;)思い切って450サイズ位のほうが見やすいし飛ばしやすいと思います。ただ、私が知っている正規品は安くても4万円程度します。コピー商品が安くあるとは聞いています。パーツを集めて自作されれば2万円でもできるかもしれませんが、自分には経験がないのでわかりません。
こんにちわこのコミュに参加していたクマさんです携帯が壊れたのでこれからpc
でカキコします今復興支援で岩手県の大船渡に来ています何年かこちらに居るので近辺にショップが無いか解る方が居れば教えて下さい
>>[26]さん ラジコンショップではヒットしませんね。模型店でヒットしたのがこちらのURLでご確認を。ただし、空ものラジコンを扱っているかわかりません。http://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=KN0300060600038145
>>[27] ありがとうございます早速調べてみます

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラジコン マルチロータコプター 更新情報

ラジコン マルチロータコプターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング