ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Dragon's Dogmaドラゴンズドグマコミュの質問トピック #5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲームに関する質問(クエスト等…)はこちらでどうぞ!
質問トピック1(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69754453
質問トピック2 (http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69870328)
質問トピック3 (http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70057642
質問トピック4 (http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70290815

以下をよくお読みのうえご利用をお願いします。
・質問する際は、まずは調べてから質問しましょう。
・質問した方は、返答してもらったらお礼をしましょう。
・同じ質問をしている人がいても、"ググれ"、"過去トピ見れ"等の発言は控えましょう。

クエスト・アイテムデータなどはほぼ全てwikiに掲載されています
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
http://dragonsdogma-game.com/

以下、まとめトピです。
メインクエストまとめトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69869705&comm_id=5568806
サブクエスト <<討伐>> <<トレジャー>> まとめトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69870214&comm_id=5568806
サブクエスト <<人探し>> <<護衛>> <<その他>> まとめトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69870246&comm_id=5568806

攻略相談(考察)・発見等の書き込みはこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69673058&comm_id=5568806

以下良くある質問をまとめました、ご参考まで。
<Q&A>
◆「協力プレイはできますか?」 
→マルチプレイはできません。ポーンの貸し借りのみ可能です。

◆「セーブデータはいくつ作れますか?」
→1アカウントに付き1つです。

◆「キャラクターの作り直しは可能ですか?」 
→『転身の秘術』を使えばプレイヤーとメインポーン各1度だけ可能です。また、散髪屋で髪型(色)、眉、目の色、化粧などは変更できます。

◆「友人のメインポーンが検索しても見つからないのですが?」 
→宿屋に泊まるとアップデートされます。

◆宿屋の主人護衛クエストに失敗したところ領都の宿屋に主人がいません
→数日すると戻ってきます。その他ストーリー上必要なキャラクターなどは復活するようです

コメント(1000)

>>[959]
アドバイスありがとうごさいます!頑張ります!

質問なんですが、
訳あって以前バックアップデータを使ったんですが
それからというもの
2週間くらいたっても小石しか送られなくなってしまいました。

小石問題を解決した人がいたら
どうか教えてください。。。
全部のジョブのジョブランク9にしたら強くなれますかね?

あとミスティック メイジ ソーサラー マジックアーチャランク上げれば終わりだ!!

>>[963]

ウルドラ武器は聖属性付加がついている事により、物理攻撃の数値が低いです。
アスカロンで例えると、ロズトンより物理は落ちますが魔法攻撃力が付加されますね。
なので聖属性が弱点である敵には有効であっても、
聖属性が弱点では無い敵に対しては、物理優勢のロズトンのが強い事になります。
物理武器だけがそうなのかというとそうでもなく
ライジングドラゴンとホワイトウイングスでも魔法攻撃力はライドラのが上です。
ソーサラーの大杖小攻撃を放出する場合に聖属性が付加されているのだから
球体状の攻撃が発射されてもいい筈なのですが、ホワイトでも聖エンチャをかけないと
球体状の攻撃は繰り出されません。
聖属性武器を持っていてもエンチャした方がいいという事になってしまうので
これがホリエンチャコレクトショットがとても強いという意味に繋がります。
なので一概にウルドラ武器が最強という感じにはなりませんね。
実際聖弱点の敵が限られていますので。

レベルカンストまで攻撃力を持ち上げたら、武器はなんでもいいと思いますよ。
実際アビリティでの底上げが一番大事だと思います。
崩壊後の聖属性弱点の敵でも、錆びた大弓竜強化に加毒&痛撃アビでの戦いやすさは
実践してみるといいと思いますよ。
>>[964]

バックアップでの受け渡しの仕方をどうなさったのか、
こちらで判断出来ないので断言は出来ませんが、バックアップでの武器アイテム移送は
どうやってもペナルティで小石に変わってしまいますね。
それとどこかのサイトでバックアップデータでも小石ペナルティを受けずに
受け渡しが出来るやり方が書いてあったので調べてみてはどうでしょう。
何度もパッチで変更かかっているので確実ではないですが…。
>>[965]

他の5職業は既にジョブランクをあげきったのでしょうか。
それですと現在のレベルはどれくらいなのでしょうか…
実際ご自分がどんな職業で戦いたいかによりますが、零/みく菌率3939%さんが仰ってる
物理か魔法かで大分変わりますね。
反対に、全部の職業をやりたいと思っていても、結果的にどっちを選ぶかで
やはり覚えるジョブのアビリティに違いがあります。
一番簡単なのは、物理の職業をやる時にアビリティ猛攻・奮迅が必須なのと
魔法職業では攻魔・開眼・速詠が必須になるので、ここさえおさえておけば大丈夫です。
竜と戦うときは耐風があると戦いやすいのである便利。筋力も同じく便利。
自分がどういったスタイルで戦いかで欲しいアビリティのジョブランク取得が
一番効率はいいと思いますよ。
特化に育て治すというのであればまた話は違いますが。
頑張って下さい。
>>[971]
現在はレベル120でアサシンで固定しています!!
物理特化にしたいのでレベル200まで頑張っています。

1〜100まではいろんなジョブを使い回していました。
>>[971]
ジョブランクあげきったのは。 ファイター ストライダー ウォリアー レンジャー アサシンです!!

残りはメイジ ソーサラー ミスティックナイト マジックアーチャのみ上げれば終わりです!!

全てのロケーションを発見してマップも埋めましたが、グランシス地方だけが未だに☆2のままです(>_<)

マップは埋めただけではなく、フローティングなども使ってあらゆる探索や挑戦をしましたが、それでも☆3にならずorz
勿論夜に毒沼に入ったりなども試しました。

あとは一体何が足りないのでしょうか?たらーっ(汗)
>>[974]

自分も最近ようやく☆3になったのですが下記のところで行ったことがないところはないですか?

瘴気のたまり場(夜間、入っても異常を受けない状態で入る)
異教徒の地下墓所の南の丘のゴブリン広場
獣の穴ぐら 修道院・祈りの滝の少し北、不吉の森に入口がある洞窟の先にある
物置小屋 領都北の橋の支柱に入口あり。異教の地下墓地裏口2の少し北
名もなき滝 立ち枯れの森・デオス丘陵地帯の北にある川の真ん中あたり。川の中に降りて近づく必要あり。
夜鳴きの淵 エルンスト城塞跡の西にある川を北に辿って行った先、リザードマンの住処になってる池に入口がある洞窟の中。
惑いの洞窟 名も無き旅人の墓標の少し東にある細い谷状の道を降りた先。降り口に近づくとポーンがよく探せば降りられる場所がある旨を教えてくれる。
ヒルフィギアの丘の地上絵 心臓部分や盾の中に
白憂湖 MAPに名前が表示されるまで周りを歩く
血洗い浜付近の太陽の花が咲いている崖にある小さい洞穴

もし全部行ったことがあるということならもしかしたら滞在時間かもしれません
僕の場合は地下墓所の南の丘のゴブリン広場で
ここは以前に何度も訪れてる場所だったのですが試しに昼から夜にかけてその場所をウロウロしていたらメイポが突然「知識を得ました」と言い☆3になりました。
ちなみにその時期同行していたサポポもグランシス地方が☆2だったのですが夜の瘴気のたまり場をしばらく歩き回っていたら☆3になったことがあります。
なので一度行った場所でもしばらく歩き回ってみるのも良いかもしれません。
いかんせんグランシス地方の知識は範囲が広いのでかなり根気がいると思います
頑張ってくださいexclamation
>>[976]

丁寧なコメントありがとうございますm(_ _)m

なるほど、滞在時間ですか。
リストに挙げて頂いたロケーションには全て訪れましたが、確かに滞在時間に関しては微々たるものだったかもしれません。
特にゴブリン広場は通りすぎただけでしたので(笑)

今度は滞在時間も兼ねて再び挑戦してみます。
返信ありがとうございました(^^)
>>[972]

Lv.120なんですね。
物理特化型で育成の場合でしたら、本来はファイターから初めて領都到着時にアサシンへ。
そのまま100までアサシンを続けるのが(領都に最速で到着すると大体レベル10〜12)
攻撃力が高くなるのですが、今の120から200までアサシンでレベルアップすれば
他の職業で育てるよりは物理は強くなりますね。
(10から100までアサシンをやった場合物攻は6上がりますが、100以降は3です)
ただ既にファイターとウォリアーのジョブランクを取得していらっしゃるようなので
アビリティに猛攻・奮迅とアサシンの修羅をつければ夜の攻撃力は結構高いと思います。
魔法武器を使いたい場合は攻魔・開眼であがるので(火ダガーや聖ダガーや氷剣など)
そういうのが必要だな、と感じたらメイジとソーサラーを覚えたらいいのでないでしょうか。
ただ全ての職業をやってみると、ミスナイとマジアチャもかなり面白いので
魔攻もほしかったな…と思ったりするかもしれませんが(笑)
>>[978]
まあ自分も特化について知ったのは動画みて知りました!!

正直後悔してますが、それなり楽しんでます。 ミスナイそろそろジョブランクマスターしますし(笑)

でも今はアサシンで固定してLV125です!!

オフでウルドラ倒してレベル200まであげようか考えてます(^o^)
>>[975]

弱点属性以外は他にどんな魔法威力がはいっていても物理数値のみなので、
どの魔物にどのエンチャがかかっているかがとても重要になってるんですよね…。
かといってどの属性も弱点ではない場合にはどうして物理頼りになるのが難しいですね。
前に書き込みで申しましたが、どの魔物にも有効なのがやはりスローと毒になりがちです。
物理特化で育てると、なんでもざくざく倒せるのでなんでもいいんですけどね(笑)
質問です。
逡巡の間ってダイブして
いける場所なんですか?(;_;)

もうかれこれ何十回と
エバフォでダイブしまくってるんですが見つかりません…(;´д`)


>>[981] 俺がもきゅ爺ださん

北西よりを探してみてください。
>>[981]

補足します〜

北を12時として、階の順番と方向は、上から順に

12時 最上階
_8時 不安の間
_4時 放心の間
10時 逡巡の間
_5時 憂慮の間
12時 悔恨の間
_6時 悲壮の間
_4時 慟哭の間
_7時 邂逅の間
12時 苦渋の間
11時 乖離の間
_6時 愁嘆の間
11時 哀悼の間
_2時 決意の間
_6時 鼓舞の間
_3時 希望の間

※どこかの階に着いちゃって、そこから飛び降りるときは、そこが6時として読み替えて、差の角度方向へ
例:
10時逡巡の間に行くつもりが、12時最上階に着いた。
→出発の最上階を6時として、4時方向で、一番最初に掴める所へ。
(ただし、各階の土地はある程度円弧があるので、どの点から飛んだかで、角度方向に微妙にズレが出ます)

※方向が全然違う階層に引っ掛かることはないと思うので、
10時逡巡の間へ行くつもりで、8時不安の間・ 4時放心の間・5時憂慮の間などに着く可能性は低いと思います。
早く掴みすぎて12時最上階か、少し遅くて12時悔恨の間か、あるいは他の11時12時あたりのどれかか。

※角度がわからなくなったら、下まで落ち切って、また上から始まる時に角度が北が12時に戻ります。
>>[981]

PCからならご覧になれると思いますので参考にどうぞ。
http://blog.shoboon.com/wp-content/uploads/2012/06/up178229.gif
みなさんのおかげで見つかりましたあ(*^_^*)
ありがとうございましたm(__)m
こんばんは夜遅くにすいませんm(__)m
長文すいませんが、
オンラインでフレンドになったユーザー様がファイターでしたので武器は剣と盾を装備させてプレゼントしたのですが フレンドになった方が何度宿に泊まっても武器がプレゼントされてないと報告受けました、 なぜでしょうか?


>>[987] SPYKY★ VO.藤さん

自分もよくなります。。。
今では何日たっても小石しか送られないという。。。

CAPCONに問い合わせたところ、
説明書に書いてある通り
必ずプレゼントが送られるという保証はない。
と言われました。

これで自分は
アビス一式ウェア無し
ドラゴンズロア
マントオブロード
ドラゴンズブラッド
ウォンデッドハート
消えてしまいました。。。

2回目適当なものを送って
それでもダメなら諦めるしか。。。
自分は1回目送られなかったけど
2回目送ったら2回分まとめて届いたこともありました!
これでダメならやはり諦めるしかないと思います。。。

>>[987] SPYKY★ VO.藤さん

ちなみに、
あなたは宿で寝ましたか?
>>[987]

そのフレンドさんを短時間で何度も雇用したりを繰り返したりしてませんか?
(0リム返しなどで連続雇用解雇の繰り返し)
その場合贈り物が届かない事があります。
どの程度の雇用解雇の繰り返しでなるのかは分かりませんが
サブアカウントとして認識されると届かないそうです。
もしその場合は少し時間が経ってから何か困らない物を装備させてみて(店売りの安い物)
あちらに届くかどうか確認してみてはどうでしょうか。
(あと着せ替えは武器1種、装備各1種でないと、消えてしまいますよ。
 武器2回着せ替えだと真ん中のは消失する場合と届く場合とちょっとムラあり)
>>[990]

その通りです短時間の連続雇用してました!!

武器を装備したらパーティー外していました!!
質問途中ですがメインポーンの優先順位変えたいのですが、今第一優先が覚者の安全確保 第二優先が強い魔物を率先して倒す

これを逆にしたいのですがどうしたら優先順位変えられますか?
>>[993]
宿営地のリムストーンの前にいるお爺さんから買える薬で変えられますよ!

最初に「無の妙薬」を買って使うと性格がリセットされるので、後は他の薬で好きな性格に変えるだけですよ〜
>>[994]
ありがとうございます(^-^)

試してみます!!

>>[993] SPYKY★ VO.藤さん

たしか、
一回使うと第二優先が変更
二回使うと第一優先が変更だったと思います。
>>[996]
ありがとうございます(^-^)

あっプレゼントの件ですが連続雇用解雇していたので泊まってはないです↓↓↓↓
無の妙薬 リム店で売ってないのですか?

宿営地にいますが
無の妙薬が売り出していないのは、物語の進行具合が問題なのでは?
勅命クエストを全て熟した後に店に並ぶはずですよ。
>>[999]

なるほど!!
ありがとうございます(^-^)

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Dragon's Dogmaドラゴンズドグマ 更新情報

Dragon's Dogmaドラゴンズドグマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング