ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペタルトーンエッセンスコミュのリーフエッセンスの地球癒し体験談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてまして。副管理人のヴィーナスです。よろしくお願いします。ペタルトーンエッセンスについてご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
東北・関東の大震災から1か月が経とうとしています。被害に遭われた方々に衷心からお見舞いと心からの笑顔が戻ることをお祈りしています。ペタルトーンエッセンスでは地震で傷ついた大地を癒すエッセンスを無償でお送りしています。沢山の方々がご協力してくださるなか、素敵な体験談を頂いたのでご紹介します。

リーフスプレーボトルのほうは、今週、先に使いました。案外,(河川敷は)コンクリートが多いな、と改めて思いましたね〜で、多摩川河川敷、土手に行きました。ここも人が意外に多いんですよ。市民の憩い場だから。誰もいない場所を探してやってみましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)アファメーションして、風に「必要な場所、土地に届けて下さい」と、お願いしてスプレーしていたら川で鯉が50センチくらいジャンプしてビックリexclamation
対岸にいる鳥(ガチョウ?)が翼を広げで
ぐわ〜と雄叫びexclamation多摩川かなりワイルドでしたexclamationわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)動物はかなり敏感?静かにやるつもりだったのに、風は回るし、汗かいたあせあせ(飛び散る汗)それにしても何exclamation & questionこのスプレー!

エッセンスで土地の浄化のワークをするとき、動物達が効果や浄化完了を教えてくれることがよくあります。前に土地の浄化をした時も、ある時は小鳥が、都会では猫が浄化完了の合図をくれました。今、エッセンスや祈りや瞑想、沢山の方々が愛を送っています。ペタルトーンもお役に立てるならとても有り難いです

コメント(4)

土地の浄化にご協力頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)ハート

私も実家(にいがた)に帰ったらしっかり浄化してきますほっとした顔芽ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

管理人さん新潟はよろしくですほっとした顔先週東京湾とその隣接の公園にリーフスプレーしてきました。蒔いていたら少し離れたところに千鳥?が風に乗って流れていくエッセンスをしんみりと集団で浴びにきていましたほっとした顔
近頃無性に京都方面へ行きたいです。

○○神社の神に呼ばれたので○○神社に行ったとか
いうスピリチュアルな話を目にしますが
私はそれはないです〜(笑)

プチグルメを兼ねて
川沿いや自然の多い場所をぶらぶらして
リーフ?リーフ?他の浄化系をさりげなくまきたいです。


神が宿っているといわれる大木が2階のプラットホームの天井を突きぬけて、ぐんぐん伸びてる駅もあり
丁重に保護されてたり

そんなのを眺めてると
仏閣神社のみならず
街のいろいろな場所
思わぬ場所に神は存在してて
守護してくださってるのだと感じます。

川を守っている存在もいるでしょうから。

大きな有名な川には
ご挨拶して了解をもらってから
エッセンスまいた方がいいですかね。

>Maeve様

新緑の京都、いいですね〜ハート

私も神社や神様には呼ばれたことはありませんが、勝手に押しかけていってます(笑) (いい迷惑かも?!)

私はエッセンスを自然の中で使うときは、使う前にあらかじめ(心の中とかですが)その土地の精霊や守護霊(自分の守護霊も含め)にご挨拶して、了解を得てからから使います。(感覚的にOKかなと感じたら使わせてもらってます)


10年以上前、フラワーエッセンスがまだ日本に入ってきたばかりの頃は、ディストリビューターの方…例えばブッシュフラワーエッセンスのアニー女子(イアンさんと一緒に活動していらっしゃる方(あっ、名前は多分あっていると思います、、あせあせ)や、他のエッセンスの創始者の方々もみなさん一様に、他の方に使う場合は必ず相手の了承を得てから、エッセンスを使ってくださいと必ずおっしゃっていました。

が、、、最近ではご主人に内緒で勝手にお茶やお味噌汁にエッセンスを入れたりする方が多く、驚いています。
(本人に聞きずらい場合は、その方のハイヤーセルフに了解を得て使えばOKとのことですほっとした顔

人はもちろんのこと、自然に対しても了解を頂くって結構大切かとな思いますクローバークローバー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペタルトーンエッセンス 更新情報

ペタルトーンエッセンスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング