ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟県立新発田高等学校コミュの思い出の先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、現在34歳の者です。
89年度卒でしょうか? 気にもしたことがないのではっきり覚えてません、、

当時英文法の担任だった江川先生は今はどうされているんでしょうか? どなたか知っていますでしょうか?

ゆわゆる、バーコード落ち武者ヘアーだったその先生、受験英語ゴリ押しの授業で毎日宿題を出し、やってこないと2点減点(中間、期末テストから)するという厳しいシステムを行っていた。
その宿題とは英文20文を丸暗記しなければいけないような宿題でした。
俺は落ちこぼれでしたのでインチキばかりしていましたが、、
でもいつもドキドキでした、、

そんな江川先生は面白い先生でもありました。
口癖は「いいかーいいかー、」
あと授業中、生徒を指名する時に一言頭に言葉をつけて呼んでいた、
例えば「ストーンウェル石井」「ニヒルな顔の北平」「負けると分かっていても一生懸命やる野球部土佐林」と、、ちなみに俺は双子だったクラスメイトの佐藤君と顔が似ていた?らしく「双子の片割れ、山内」って言われてた、、

可笑しかったけどかなりキツイことを言っていましたね〜

あと徹底した受験英語でいたので「発音練習どうする?、、面倒くさいな、、いいな〜 いいろ〜、やらなくて、、」とか言っていた。

その正直な物言いは痛快でした。

そして、仮定法の授業の時、
受験でとても大切な仮定法過去完了(でしたっけ?)の文を覚えるために語呂あわせを即興で作ってくれた。
「いいかー、いいかー、イフハブ過去か〜、ウドゥハブ過去か〜」
(IF+主語+HAVE+過去分詞〜、主語+WOULD+HAVE+過去分詞〜)

俺は「そのまんまいってるだけじゃねえかよ、いったいどこが語呂合わせになってんだよっ!」ってその時は思ってました。

しかしそれから15年以上経ち、、、

はっきりとその語呂合わせ?が頭の中に納まっています。

今現在イギリスに居りますので、その言葉としての‘英語’と掛離れた‘英語’を教えていただいた江川先生がとても印象的に心に残っています。

まあ、英語が大っ嫌いになった原因の一つになった先生ですが、、少なくとも今の生活に彼の授業が役立っていると思うのでお礼を言いたいです。

他には、、英長文の柴野先生は怖かったですね〜、あの時ちゃんと勉強していればきっともっと今の生活に役立ったと思います、、

あまり‘英会話’には役立たないですけど、、

この場を借りて、、当時の英語の先生達へ、、

本当に有難うございました。

コメント(11)

98年卒です。
名前を忘れてしまったのですが、倫理の先生で、大好きな先生がいました。
村上出身だったか、とにかく北のほう出身で、なまりが強く、
髪の毛がいつもぼさぼさでめがねをかけていました。
山に入って釣りをしたり、キノコを採ったりするのが好きな先生でした。

その先生の倫理の授業で忘れられないのは、
「山でクマに遭ったらどうすればよいか?」
ということについてご自分の体験も交えて延々と語ってくださったことです。
しかも、ちゃんとプリントまで用意して。
でその結論は確か、「クマに遭わないこと」だったような気がします。

あと、日本国憲法をすごく大事にしていらして、
毎朝、出勤の車内で日本国憲法の歌を聴いてらっしゃったみたいです。
授業で1回聴かせてもらいました。
にっぽんこくみんは〜♪・・・するこをち〜かう〜♪
みたいな感じで、男の人が歌っていました。

どなたかご存知ありませんか??
僕は国語の宮沢先生かな。お家が聖篭の網元だったそうです。お元気でしょうかね。ぼくはyamaさんと同じころに学校にいました。怖くてその当時はちょっといやでしたが、理詰めの先生の授業はその後非常に役に立ちました。それと日本史の荻野先生。博識で含蓄があって面白い授業でした。
数学の千川?千田先生。
昭和63年卒ですけど、その当時で50代だったんでもう居ないでしょうが、とっても厳しい先生だった。
よく怒られたなぁ。

いま何やってるんだろう。
こんばんわ(*'-')ノ 93(H5)年卒です。

オレも千田先生(数学)がかなり思い出になっています!
厳しかったけど、おかげで数学はかなり理解できたと思います。数学を原理から教えてくれるあの授業は、かなり貴重だったなーと思いますね。

あと、当時教頭だった社会の先生(名前忘れた。。。)
ものすごい勢いで黒板書きまくりな人でした。ノート移しまくりで授業が終わり、勉強した感は残るものの、頭の中には何も残っていなかったり・・・(滝汗
千田先生には数学の補習授業で教わりました。要は赤点をとってしまい仕方なく進級するために絶対受けなければいけなかった、、
その補習授業を受けてた奴らは俺を含めマジバカな奴ばっかりでしたので千田先生は優しく教えてくれました。

ちなみに俺の担任でした佐藤えいせい先生は新発田の〜寺でボーさんになってるはず、、

うちらがだらしなかったので学級日誌の先生のコメント欄に‘犬の娘、息子どもめ!’ってよく書かれた。
SON OF THE BITCH!! ってことです、ははは、、、
>歩王さん
宮澤くめお氏は私のおじです…自分の高校に伯父がいるというのは、赤点とったりすると家に帰るともう親に伝わっててやだったなぁ(笑)。今も元気ですよ、本人は(奥さんの調子がちょっとよくないですが)。

他にも、上に挙がった名前では江川先生、柴野先生、佐藤えいせい先生とか懐かしいですねー。あと自分の担任だったのは確か片山先生、五反田先生、杉本(=衣笠)先生…。
>まくさん
渡辺歩先生。

日本国憲法の歌でピンときました。
僕は数学の小島先生です。
しゃべってると口元に“泡”が溜まってくる人でした。
あの人に数学を習ったおかげでどうにか
今の俺があるんだと思います!
あとは通称“尾藤先生”こと斉藤先生です。
あの人は僕の部活の顧問の先生で
あの人に教えてもらえなかったら
絶対あんなに勝てなかったと思います。

最高の先生がたでした!!!
yamaさん、
江川先生には受け持って貰うことは有りませんでしたが、「はあ〜いいが〜」のフレーズは生徒の多くが知ってましたね。

歩王さん、
宮沢先生の国語は、独特なテンポのお陰で子守歌になってしまうことも多かったですね。

エイトさん
千田先生に数学を持って貰ったこともありますが、厳しかったですね。誰が何をやっても「ダメー」とか「美しくないねー」とか「論理的ではありませんねー」とか、教わるのが結構きつかったですね。

私の中の一番印象的だったのは英語の柴野先生で椅子の上をポーンと飛び越しながら、「オーバーってのはこういうことだぞー!」って身を以て示したり、「XXXはXXXです!」と独特の念押しの言い回しで語っていたのを良く覚えています。あと、柔道の阿部先生もマッチョで、頭の天辺から出るような甲高い声で「コラー!」って怒っていたのを覚えています。
千田先生。
教師っていうより学者風だった。
なぜその公式を使うのか、他に方法は無いのか等をいつも考えさせて、まあ面白かったけど受験向きではなかったなぁ。

国語の岡田先生。
いつも左斜め上45度を見上げて、古文を読み上げる彼女。
今もその様は脳裏に焼きついております。

体育の諸橋先生。
独特のベシャリと太いモミアゲは、私の心の中で永遠のアイドルに昇華しております。
英語の片山先生(担任でした)。社会の佐藤エイセイ先生(漢字を忘れましたが祖母の葬儀の折お経を詠んで下さいました)
数学の大西先生。物理のニコピカ(ニックネームです)先生。
体育・柔道の阿部先生。五反田先生の記憶は鮮烈です。応援歌を覚えなくてはならない記憶。体育に槍投げの授業があったこと、沢山の思い出が浮かんできます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟県立新発田高等学校 更新情報

新潟県立新発田高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング