ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B級スポット・脱力スポットコミュの東海のスポット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東海(愛知、岐阜、静岡、三重)のB級スポットなどを教えて下さい。
 
 2005.10.17現在次のスポットが紹介されています

大懸神社       愛知県犬山市  (エ)
間々観音       愛知県小牧市  (エ)
田縣神社       愛知県小牧市  (エ)
桃巌寺        愛知県名古屋市 (エ)
風天洞        愛知県足助町  (脱)
延命山大秘殿     愛知県蒲郡   (脱)
石手寺        愛媛県松山市  (脱)
あたみ石亭      静岡県熱海温泉 (エ)
風天洞        愛知県足助町   (脱)
女夫岩        岐阜県中津川市 (エ)
ルーブル彫刻美術館  三重県     (大)
フェザーミュージアム 岐阜県関市    (脱) 

コメント(24)

伊東にあった「野生の王国」はなくなりましたが、天城の近くに「地獄極楽めぐり」というのを発見しました。近くにはトイレの神様があります。
あれ?三重県南勢に二つある秘宝館は圏外ですか。
犬山の「桃太郎神社」は、B級じゃないですか?
■飛騨大鍾乳洞観光・大橋コレクション館
[観光施設から2億円金塊強奪=展示中4人組に、重さ100キロ−岐阜]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000055-jij-soci
B級マニアにとっては許せない事件ですな。
金塊以外にも剥製や石像など金目の物がたくさんあったような気が・・・
それを警備員もつけないでおばちゃんだけに任せる方にも責任がないとは言えませんが・・・
はじめましてトンネル廃墟,廃れたテーマパーク,旧軍施設,鍾乳洞などに興味があります指でOK
特にトンネルです。
名古屋在住です最近といっても去年ですが関ケ原〇ナードランド 青〇トンネル 朝〇トンネル 可児のアライグマ神社などに足をはこびました。
今年は飛騨の廃旅館内にある露天風呂に行きたいと思っています指でOK何かとんでもなくマニアックなスポットがあれが教えていただきたいです♪

関ヶ原ウォーランドへいってきましたわーい(嬉しい顔)

人形がたくさん立ち並んでるだけで(一応合戦を再現)
館内の草むしりをした形跡もなし
人形が藻で覆われていたり
とかなりのB級っぷりでした電球

興味ある方はぜひ芽

入園料700円ですわーい(嬉しい顔)
こんにちは。
愛知県の変なスポットといえば「桃太郎神社」が有名ですが、さらにシュールで圧倒的な迫力なのが、「五色園」です。
アルバムをフリーで作成しましたので、変なもの好きな方は是非御覧になって下さいね。
見るだけで変なものワールドの旅を楽しんで頂けると思います(笑)
http://mixi.jp/view_album.pl?id=21229612

五色園は寺の敷地のであるらしく、親鸞の生涯を表したらしいですが・・・

これだけの変オブジェ群は関ヶ原ウォーランド並に強烈です。
夜に見たら腰が抜けそう(笑)
三重県伊勢市の「安土・桃山文化村」のB級さ加減はたまりません揺れるハート戦国時代をテーマにしているため、村全体がホラーな雰囲気です揺れるハート
忍者ショーとか劇もあり、ある意味めっちゃ楽しめますグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
もう一つハート三重県志摩市の「志摩マリンランド」はどんな水族館よりも良いですexclamation ×2
マンボウゾーンは奇形の魚や長くて巨大な深海魚のホルマリン漬けなど…なかなかのキワモノゾーンとなっており必見です指でOK
クリオネの大半は死にかけ?だしいつ行ってもどこかの水槽で魚が死んでます…
夏にはもはや動く気力のないヒトデを触れたり、そこら辺に生息してるドブガニ釣り(←カニたちにはハサミで挟む気が無い)等のイベントがあったりexclamation & question
1の、トイレの神様を祭った明徳寺にあったものです。
境内にある絵馬には切実な書き込みがあり考えさせられます。

同じく静岡ですが、伊豆高原にある怪しい少年少女博物館が気になります。
怪しすぎて誰も一緒に行ってくれません。
初めまして
ここに書いて良いか判らなかったのですが、思い切って書いてしまいます。


小さな頃に、このコミュのトップ写真のような家を車の窓から見て
一度行って見たいと思っているのですが、どうしても見つかりません。

場所は静岡県。
焼津市か、藤枝または岡部町の焼津市に近いあたり。
20年くらい前にちらっと見ただけなので、今もあるかはわかりませんが、
知っている方が居たら情報お願いします。
愛知県内のB級スポットBEST5記事をアップしました。

□「名古屋発B級スポットBEST5」
http://allabout.co.jp/travel/travelnagoya/closeup/CU20081124A/

他にもご紹介したいスポットはたくさんあったんですが(紫峰人形美術館とか布袋大仏とか彫刻喫茶三鈴とかひょうたん会館とか)、それはまた別の機会に。
マサさん、
番組のご視聴、およびコメントありがとうございました。

もうひとつ、祥雲さん情報です。

朝日新聞の中部版夕刊にて、“東海珍スポットの父”浅野祥雲さん
をテーマとしたコラムを連載します。

タイトルは「幻の人形師 浅野祥雲伝」。

現地取材やその裏話、ご遺族の取材をからめながら、
祥雲研究15年の成果を開陳していきます。

2009年1月8日から毎週木曜、全11回の予定です。

東海地方限定なので他エリアの方々には申し訳ないのですが、
地元の祥雲さんファンの皆さま、是非ご覧下さい。
静岡の【怪しい少年少女博物館】。

有名かと思いますが紹介されてなかったので…

THE B級スポットではないかと思います。
怪しい少年少女博物館行かれたんですね。
「ペンギン博物館」が閉館して、そこに、熱海にあった
「ふしぎな町1丁目」が移転したんですよね。

ペンギンが怪人に塗り替えられてる・・・・・
噂の五色園に行ってきました。
お花見をしてるファミリーや、酔っ払いのおっちゃん達の営む屋台が出ていて、焦げ焦げのたこ焼きなんかを格安で売ってくれました。

屋台のおっちゃん曰く「夜に女の子連れてくるとキャーってくっついてくるので夜がおすすめ」だそうです。
入り口には夜間入場禁止と書いてありましたが。

全部の人形を探し当てることはできませんでしたが、人形の傍らの看板の説明文を読みながらかなり堪能してきました。


つちのこ館。

ご存知の方はいらっしゃいませんか?

B級スポットとしてわざわざ訪ねるにはちょっとしょぼすぎかもしれませんが、

どうにもB級好きな人には良いかもしれません。

加茂郡の東白川村にあります。

知らない人で、B級好きの人は是非訪ねてみてくださいexclamation ×2
B級って言ったらアカンかもですがあせあせ(飛び散る汗)
夏休みの土曜やったのにあまりにも人がいなくて。。。
犬山市にある『お菓子の城』行ってきましたわーい(嬉しい顔)
城というか洋館のようで事件が起きそうな雰囲気でしたぴかぴか(新しい)クッキー作りとか出来ますが、後片付けは全てセルフですグッド(上向き矢印)
謎に干支とかみこしとか置いてありました 笑
静岡県浜松市にある鴨江ヴンダーカンマー

見せ物小屋的な博物館のような雰囲気の中に怪しげな淫靡な人形から某有名ホラー映画でホントに使われた生首の小道具から希少でこんなとこに〜って希少な博物館旧の遺物から現代アートまで何でもありのカオスな空間。

館長さんも面白い方ながら私と友人と映画、音感、歴史、民俗学、自然科学、オカルトまで何でもありの博学な方で隠れたスポットです。



https://wunderkammer.jp/
浜名湖のほとりにある舘山寺。
ここの観音様が安倍前首相によく似てます

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B級スポット・脱力スポット 更新情報

B級スポット・脱力スポットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング