ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

豊中市立南桜塚小学校コミュの1963生まれの方いてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
村島先生や田中先生の近況をご存知の方、教えてください。

コメント(42)

私は3年生まで南桜でお世話になりました。もうかなりそちらの方は行っておりませんが、随分変わっているんですね・・当時体育館のモナリザの絵が怖くて・・今もあるんですかぁ〜^^
1964年1月生まれなので学年は一緒かも?
大阪離れてかなり経ち全く分かりません。
みゆりんさん、私もモナリザのことはよく覚えています。手の位置が反対になったとかよく言ってました。ほんと怖かったですものね。
やっさんさんとは同じ学年ですよね。6年何組でした?4組は、とても楽しかったです。村島先生がいろいろみんなを盛り上げてくれたからだと思います。どうされていらっしゃるんでしょうね。
きゃぁ〜!とても懐かしい。
私も同学年です。
山下学級でした。確か6年1組だったと思います。
春はソフトボール!夏は水泳!冬はポートボールの課外クラブで、汗をながしとても充実した日々を送っていたことを思い出します。
真夜中に酔っ払いながら検索してたら・・・・・・

有るんですね〜・・・・懐かしい ^^

俺は、田中学級でしたよ♪6年3組!!^^v
田中先生、どうしていらっしゃるんでしょうね?

ひと月前ほど大塚公園にぷらっと立ち寄ってみました。
幼少の頃の思い出が蘇って、チョット泣きそ〜になりました(苦笑)
今でも3人ほどの同級生と交流があり、豊中在住です。

誰か もっとココを見てへんのやろかねぇ??

あ!!本名『中村』です
僕も田中学級でした。
田中先生、どうしていらっしゃるんでしょうね
るんるんムーミンパパさん、同じクラスやないですか〜
しかも、三中卒みたいやしぃ〜わーい(嬉しい顔)


ひかりさん
ホンマですね〜
昔、同じ時を共有してた仲間とネット上だけでも再会出来ると嬉しいモンですわね手(チョキ)
みなさん、クラス会とかされたのはいつですか?私の記憶ではもう20年以上たってると思います。(笑)
クラス会・・・・・・確かに23〜24年ぐらい経ってるかもですねあせあせ(飛び散る汗)

みんな元気にしてるんかなぁ〜
黒猫ジジさんは、もしかして中学は私学にすすまれましたか?違ったらごめんね〜
1962年生まれで畑先生をご存知の方おられませんか?
たぶん私たちが卒業と同時に教頭先生になられたんですが
黒猫ジジさん、間違いでしたね、ごめんなさい。
なんかこんな話をしてると、みんなに逢いたくなるよね〜。
はなママさん
  畑先生は覚えています。すごく怖かったから。お元気なんですか?
64年生まれです。が大学より東京へ・・・あっという間に20年も。豊川先生は元気ですかね? 山先は死んだし、畑先生は確かスキャンダルで首に?
HIPさん、ムーミンパパさん、私も田中先生のクラスでした。
突然ですが、9月15日18時から中津でクラス会ありますよー。
現時点で、参加予定者は11名です。
先生もいらっしゃいます。私は東京から行きます。
かれこれ10年位前にも1度ありましたが、お会いしていないような・・・。

>charmam79
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっexclamation ×2
行きたいなぁ〜
HIPさん、ビンゴでしたねーるんるん
楽しみにしています。
もっとも、私は2次会は行けるかどうか。。。
お仕事、はやく終わるといいですねーsoon
>charmam79
そっかぁ・・・・・・charmam79 さんは、二次会参加がビミョ〜なんやねぇ涙

オイラは二次会にプチ参加となる模様あせあせ(飛び散る汗)

21時回らんと、帰りにくいんですわ〜泣き顔
同窓会、行ってきましたーexclamation ×2
懐かしい面々に会えて、話せて、とても幸せな時間でした。
HIPさんとも無事、再会できましたしるんるん

管理してくださっている、くろさぎ★さん、
トピックス立ててくださった、ひかりさん、有難うございました。

いつか、学年同窓会なんかも出来るといいですねーぴかぴか(新しい)
高校時代の同窓会って、ある意味 少しは大人の入り口で知り合った人達やけど、小学校ン時の同級生って お互い無垢な時期を過ごして来た仲だけに、数十年ぶりに逢ったにも係わらず 純心なアノ頃に一気に戻れてしまって・・・・・・・

もう一度あの頃に戻ってみたいなぁ〜
懐かしさのあまり参加させていただきます^^
私は6年3組 田中学級でした。。

田中先生。。。どうしてられるのかしら?

山下先生は数十年前にお亡くなりになられたんですよ〜

今では高校生の親となり・・・
おばさんになったもんです(^^;


>cocoさん
ハンドルネームやと、誰だか判んないですけど
田中学級は、今でも同窓会やってますよ指でOK
同窓会の案内があったら、またココに書き込みますんで、是非 来て下さいねるんるん
HIPさん

ありがとうございます^^
また、機会があればぜひ参加させていただきます♪

数日前にうちの長男が私の実家から、卒業アルバムを持って帰ってきたので
懐かしくなり 検索をしたらこちらのコミュニティを発見しました。
>cocoさん
了解でするんるん

また同窓会の連絡が来たら、cocoさんのmixiのメッセージのところにメールしますね指でOK
村島先生とは7〜8年前、御自宅にお邪魔しました。
確か去年あたりに定年退職して、今は現役先生達のカウンセリングをしている様な事を年賀状に書いてあったと思います。
1976年卒業の人結構いますね。
覚えてる人居たら声をかけて下さいナ。
>板並くん

なつかしいですねぇ〜わーい(嬉しい顔)
いまでも、たまにお父さんがやっていらっしゃった お店の跡地前を通ると、思い出してますよ指でOK
トライクに乗ってはるんですね電球
ボクは今、伊丹市のハーレーディーラーで働いてますよるんるん
またコチラに来られる際には、立ち寄って下さいねわーい(嬉しい顔)
商売抜きで(笑)
>HIPさん

あれ? 早速のレスありがとうございます。

今のところHIPさんが誰か検討つかないですが、実家を御存じということは元クラスメートかなァ?

誰であっても昔を知ってる人と話せるって幾つになっても嬉しいもんです。

私は個人特定される事にトラウマは無く気にしない方ですが、もし良かったらHIPさんのヒント下さいナ。

ここのトピ、過疎ってるので連投申し訳ないです。

>HIPさん
即日のメッセージありがとうございました。
やはり、よく遊んだ友達でした。お蔭様で本人が忘れてたエピソードを思い出させて頂き懐かしかったです。
近いうちにそちらの職場に寄らせていただきます。
板並くん

村島先生はもう定年退職されたんですね。
とても懐かしいです。
板子食堂がなくなってから、板並くんはどこかに引っ越されたと思っていました。
ずっと大阪にいらしたんですね。

小学校の時に仲良しだった友達に早速メールして板並くんのことを話して盛り上がりたいです。
>ひかりさん

34歳まで豊中市民でした。
マンション買ったとたん2か月半で転勤し、そのまま流れ流れて岡山市民です。(笑)
mixiで見つけた小学校の友人は今のところ4人ですが6−4村島学級はひかりさんだけです。
たぶん、他にも居そうな気がしますが、ここで再会出来るのを気長に待つのも良いもんですね。
村島先生とは連絡付くのでご希望有ればつなぎますョ。


板並くん

私は中3から高3まで父の仕事で名古屋にいました。
それからはずっと豊中で今は吹田です。

ここで、皆に再会できるのはすごくトキメキますね。私も楽しみにします。

村島先生にはよろしくお伝えください。
ひかりさん

 ひかりさんとは5年6年以外にもう2年間同じクラスだったような気が・・・
 僕は1年2年宮本学級、3年長野学級、4年藤田学級でした。
 村島先生は確か一昨年が定年退職だったので、6−4卒業生みんなに声を掛けてお祝い兼同窓会をしようと思ってました。
 でもその直前から2年程、仕事でテンパってて とてもそんな余裕が無かった為、何も出来ませんでした。(mixi活用すればよかったなぁ・・・)
 今は気楽な部署なので、今度 大阪に帰る用事が出来れば3〜4年生の友人「HIP」君と再会して、先生にも会いに行こうと思ってます。
 その時には先生にひかりさんのことも話しておきます。
村島は子供たちへのパワハラと依怙贔屓が激しい暴力教師のイメージしかありません。今でも同級生に会うとあの時の恐怖がよみがえるなと話が出るくらいです。一年生の担任でしたが、一年でいなくなりましたので、保護者からの通報が相次いで更迭されたのだと思っています。教師のカウンセリングなどする資格はありません。子供達の心に刻まれた傷を何だと思っているのか。あの連日の暴力、嫌がらせの記憶は後の人生に影響した人もいると思います。謝罪して欲しい位です。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

豊中市立南桜塚小学校 更新情報

豊中市立南桜塚小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング