ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陰陽師 平安妖絵巻-初心者向け-コミュの神器篇【まとめ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
▼地区のコンプ率となりの★マークは入手神器の色(背景色)

▼神器の手に入るエリア
地区1〜3:扇
地区4〜6:勾玉
といったように3地区毎に1シリーズが出現する仕組みになっている
尚、初期が闇属性の場合出現パターンはそれぞれ地区のステージ1とステージ3で出現する
例:
八坂地区○-1→赤/○-3→青
八坂地区(2)○-1→白/○-3→黄
八坂地区(3)○-1→黄/○-3→緑
(コンプ式神の入手は1度のみ)

▼自分で入手可能な神器は最高で7種類中5種類のみ
(他2種類を入手するには対戦またはプレゼントをしてもらうかの2択)

▼属性別、討伐で入手出来ない神器
光属性⇒黄/緑
入手可能【赤/青/白/橙/藍】
闇属性⇒橙/藍
入手可能【赤/青/白/黄/緑】
幻属性⇒赤/白
入手可能【青/橙/黄/藍/緑】

▼プレゼントする相手の人が神器のコンプ手前で最後のひとつが空いている状態である場合、プレゼントすることは不可能

▼コンプ済みではない神器の場合、例え所持数が1個でも他ユーザーに捕られてしまう

▼コンプ済み神器をプレゼントする場合、2個以上所持していないとプレゼントは不可能
(最後の1個だと絶対にプレゼントをするのは不可能だが、これはあくまでコンプした後の話)

▼コンプ済み神器の場合でも、2個以上所持していると対戦で他ユーザーに捕られてしまう
(最後の1個は絶対に捕られないが、これはあくまでコンプした後の話)

▼虹聖石を7種コンプするとガチャが引ける。中には依代神という式神が入っている

▼金・銀の宝箱から入手可能な宝石の出現率はランダム

NEW▼銀の宝箱はアプリマイページの『宝箱が届いています』から入手可能

NEW▼金の宝箱はmixiリクエストで受け取ってからアプリマイページの『宝箱が届いています』から入手可能

NEW▼宝箱の終了期間などは公表されていない

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陰陽師 平安妖絵巻-初心者向け- 更新情報

陰陽師 平安妖絵巻-初心者向け-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング