ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ節約留学&節約ワーホリコミュのワーホリにするか語学留学にするかどっちがいいの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ワーホリに行くべきか・・・・」

それとも、

「語学留学にするべきか・・・・」

どっちがよいのか迷っているという相談がよくありますが、結局は目的と予算の兼ね合いによるところが大きいのかと思います。

「がっつり勉強したいけど、予算的に厳しい・・・・゚・(ノД`)・゚・。」
という人は、カナダなら半年間学校に通えますし、効率よく英語学習に集中できれば、英語力はそれなりにブラッシュアップさせることもできるでしょう。

「ワーホリだと日本語ワールドにハマって英語力がつかなさそう(((n;‘Д‘))η。」
という人で予算が許すのであれば、就学許可証を申請して半年以上語学留学した方がより実力がついたり、後半は専門的なプログラムを専攻、あるいは、インターンシップという人も多いです。

日本に帰ってきたときのことを考えると、帰国後の就職なども考えて、何か得てくるものがほしいでしょうし、ただただ、「ワーホリ行ってました〜〜!!」というだけだと、多くの採用担当者からは「ε- (´ー`*)フッ結局は海外で遊んで来たんだろう?」というイメージを持たれることも多々あるものです。

どっちがいいのかはそれぞれの考え方一つですが、ワーホリだろうと、語学留学や専門・正規留学だろうと、目的意識があるのかないのか、将来それらの経験をどう活かしたいのかというのはよ〜〜〜く考えて行動した方がよいことは間違いありません。

「人生一回こっきりだし、遊べるときに遊ばな損ソ〜〜ン♪」

という人はまあ、その人の考え方や生き方なので、それ以上のことは何も言いませんが、せっかく行くのなら、人生の中でも貴重な1年にしたいものです。

「私はこう考える!」
「いや、私はこう思う!」
などのご意見があれば、是非どうぞ!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ節約留学&節約ワーホリ 更新情報

カナダ節約留学&節約ワーホリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング