ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜コミュの国民的アニメのキャラクターが心の底から不愉快。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長寿アニメのクレヨンしんちゃんのしんのすけとひまわりの二人とサザエさんのイクラが不快です。はっきり言ってぶん殴りたくなるぐらいきついです。

しんのすけ
身勝手、ワガママ、物を壊す、自分の罪を人に被せる、叱られないなどの残酷な悪い性格で有りながら、更に人気者と言うある意味で無敵なキャラクターがおそらく嫌なんだと思います。

しんのすけもそうだけどひまわりは輪をかいて嫌い。本当に嫌です。

ひまわり
身勝手、ワガママ、物を壊す、人の家の香水や貴金属をあさる。託児所ブラックリスト、
でリーダー気質でたちが悪い。百万円当たった宝くじを食べてしまう。しんのすけに濡れ衣を着せる。
愛犬シロをいじめる。赤ちゃんだからしかれない。殴れない(一発殴ればいいのに。)。

だから、しんのすけの両親であるみさえやひろし、更にこのキャラクターを描いた臼井義人氏も嫌い。お亡くなりになったから終わると思ったら終わんねえし、笑えねえし。最近では声優のこおろぎさとみさんもこの方に恨みはないけど声聞いただけで思い出すから苦手です。

同様にサザエさんのイクラもワガママ、身勝手、泣き虫、頑固、いつも落ち着きがない。叱らない両親のノリスケやタイコも嫌い。原作者の長谷川町子も嫌い。

嫌なら見なければ良いから見てないが長い間、テレビ等のメディアに出るような人気者だから、嫌でも生活していると目に入る。耳からもはいる事もあるし、地方自治体で押しているところもあるし、CMキャラクターや理想の一家として扱われるのがある意味凄い、理解できないけど。

そういうあんたはマトモなのか?そもそも子供に、たかがアニメにとか思われそうが、いろんな意味でマトモで無いから、こういう事が笑えないんだろうと思います。理屈ではないし、何かをきっかけに思い出して、すごい長い時間不愉快になります。

本当にどうしたらいいんだろう?何かをきっかけに思い出すと、吐き気がするぐらい不快になるんです。

そもそも、何が面白いのかわかんないです。

コメント(17)

国内の山奥とか外国に移住したらいかがですか

少しは目や耳に情報が入らずに済むでしょう
>身勝手、ワガママ、物を壊す、自分の罪を人に被せる

そうでない子供って居るんでしょうか?
大きくなってもそれじゃあ困りますけれど(笑)未就学児に大人と同等の分別を求めるのはやりすぎですよ。もしどこかにそんな子供が居たら、わたしはその子を痛ましく思います。

>叱られないなどの残酷な悪い性格で有りながら、更に人気者

叱られない?しんちゃん、めちゃくちゃ叱られてますよ。本人は馬耳東風ですけども(笑)
ちなみに、しんちゃんが人気者なのは、単に彼に悪意がなく、素直で賢く、前向きで、ユーモアに溢れ、プレゼン能力にも秀でているからでしょう。羨ましい限りです。
>>[2]

>大きくなってもそれじゃあ困りますけれど(笑)

大きくなって、しんちゃんをさらに悪くしたような奴は身近にいました。さらに暴力をふるう人にたかるようなクズはいました。

>未就学児に大人と同等の分別を求めるのはやりすぎですよ。もしどこかにそんな子供が居たら、わたしはその子を痛ましく思います。

理屈ではそうなんでしょうね。ただ、ダメなものはダメなんです。不快なものは不快なんです。

>しんちゃん、めちゃくちゃ叱られてますよ。本人は馬耳東風ですけども(笑)

確かにそれは私の記憶違いでした。すみません。
>>[1]

現実的ではないですね、コメントいただいて申し訳ないですが。
>>[4]

どうなんでしょう?子供の嫌な部分はそりゃ嫌ですね。対策をしない大人も嫌いですが。
>>[3]

>しんちゃんをさらに悪くしたような奴は身近にいました。さらに暴力をふるう人にたかるようなクズはいました

そういうクズとしんちゃんとが重なって見えてしまう、ということですか?だとしたら、あなたが身悶えせんばかりに憎んでいるのは、しんちゃんではなくそのクズですよ。
性犯罪の被害者女性が、男性の性欲すべてをまとめて「超キモい(|||´Д`)生理的に無理!!」と感じるようなものなのでしょう。
あんな国民的アニメのキャラクターにそこまで激しい不快感を覚えてしまうというのは、さぞお辛いことだと思います。ビョーキ治せよwという嘲りでは全くなく、一度、カウンセリングなど受けてみてはどうでしょう?もしかしたら、少しは気持ちが楽になるかも知れませんよ。
ダンタロウさんのご多幸を、陰ながらお祈りしております。
>>[7]

ああ、なるほどそれは気付かなかったです。本当にやってみます。
トラウマだったのかも。

でもひまわりはなんでしんのすけよりもダメなんだろう?
>>[8]

>でもひまわりはなんでしんのすけよりもダメなんだろう?

ひまちゃんは、しんのすけと違って「子供らしい」「無邪気」の魅力ではなく、ものすごいオマセさんですからね。単に、ああいう女性(成人バージョン)がお好みでない、ということなのではないでしょうか?
>>[005]

何故 現実的じゃないと言い切れるのでしょうか?

世の中には地震が嫌で外国に移住した人も現実にいます

そこまでアニメキャラに対し嫌悪感を抱いて殴りたくなるなんて言うなら、外国とまでいかなくても過疎地に移り住むくらいすればいいじゃないですか

>>[9]

そんなに可愛げがあるように見えないんですよね。人を殺さないだけで悪魔みたいに見えます。
狡猾だし、力は異常だし、運もあるし。
あの作品で因果応報(悪いことをしたら叱られる)にならないのが嫌なんです。
ひまわりが悪いことをしたらしんのすけではなくひまわりが叱られるがないとフラストレーションがたまるんです。それが極力少ないんです。その何が面白いのかわかりません。

そういう作品は強烈にトラウマになりますね。フィクションなのに?現実でも不快なのにフィクションでも?
それが国民的作品になるのも嫌です。あとサザエさんのイクラなんかもそうです。
>>[11]

まぁかくいうわたしも、ドラえもんに出てくる主要キャラクターは、大人キャラとデキスギくんとドラミちゃんとを除いて全て積極的に嫌いなので、アニメのキャラクターの言動に気分が悪くなる、というお気持ちは分からないでもないですけどね。ちなみに、アニメではないけれど、ハリー・ポッターのハリーの性格も嫌い。映画版についてはほとんど観てないので知らないですが、少なくとも日本語訳書のハリーは、彼が自分の子供なら膝詰めて説教するレベルで嫌いです(笑)

子供の頃ならいざ知らず、大人は自分の居場所を自分で構築することが(勿論限界はあるにせよ)ある程度は可能になります。居心地のよい人間関係に囲まれささくれだった気持ちが落ち着けば、嫌悪感もなくなりはせずとも多少は落ち着くのではないでしょうか。

早く色んなことが無理なく割りきれるようになるといいですね。応援しております。
>>[13]

ありがとうございます。結構納得できる意見とかが聞けて救われた気分です。
演出家や漫画家の世界で
人を笑わせることは
最も面倒で難しいのです。

人を笑わせることは
身近であればたやすいですが
知らないところや遠い位置から
発信して、赤の他人がアクションをするのは
全く違う効果になりやすいのです。

テレビや芸能人でも
嫌いなのは仕方ないですが
嫌悪感を拭うには
違うことを考えたり
他の面白いものに置き換えることかなと
私は思いますよ。

誰でも未熟なところはありますし
子供でも老人でも
一点でみていると
笑いや明るみに気付けないです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜 更新情報

ことばのくすり〜お悩み相談室〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング