ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜コミュの助けてください。何をやっても事態が好転しません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。もう何度もこちらで相談に乗ってもらっているスパルナと言う者です。

本日もちょっとしたことで相談に乗ってもらいたくこちらに来ました。相談内容は以下のトピックで相談したものの続きです。(相談内容は以下のトピックが分かっている前提で書かせていただきます)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63896520&comm_id=554658

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63581074&comm_id=554658

 まずは上記のトピック後のことを書かせていただきます。

 単刀直入にいいますと、私は今月から休職してしまいました。

 理由は二つあります。1つは8月〜9月に掛けて体重が6kg落ちてしまいました(因みに8月〜現在まで計12kg落ちました)

 もう一つの理由は相変わらず仕事を一緒にやっていた先輩に強い言い方で怒られ続けた(まずは公開処刑され、その後個室で怒鳴られ続けた)結果、右腕(利き手です)がその先輩と話すと震え出し、それから一週間後にどんな人と話しても右手が震えて止まらなくなってしまいました。(ちなみに休職前まではその先輩を前にするだけで、全身が震えるまでになってしまいました)

 その結果、現在通っている心療内科の先生から診断書(病名は不安抑うつ状態で、内容は職場の配置換え若しくは休職して治療すること)を書いていただき、それを提出したのがきっかけです。

 私は一人暮らしなので、最初は両親(離婚しています)に言わないつもりでした。ですが、私の母には結局言ってしまいました。

 理由は2年前に父親と喧嘩してから連絡を取っていなかったのですが、先の震災とその直後に私が腹膜炎に掛かってしまい入院したことを妹が父親に伝え、さすがに心配になったそうで、それから連絡を取るようになりました。ですが、私が父親と連絡を取っていることを母に伝えると絶対に母が訳分からないことを言うので黙っていたのですが、今月の始め結局ばれてしまい、泣きながら

・お前は私(母)を裏切った。
・私の味方は誰もいない。
・お前は私のことが信用できないのか。

と言われたため、休職したことを言わざるを得なくなったため母に休職したことを話しました。

 長くなりましたがここからが本題です。今日、母と妹、私(2対1)で大喧嘩になりました。理由は右手の震えがまだ人と話す際にどうしても止まらず、また食べても体重が少しずつ落ち続けている(これは気分転換に運動しているという理由もあります)それで来月も休職する可能性が高くなったためです。

 母は元々精神的な病気について、悪い印象しか持っていません。また、

・家族以外の他人の言うことは上辺だけで絶対に信じてはいけないのに、なぜお前は心療内科の先生や直属の上司、同僚などの意見は聞いても母の意見は聞けないのか?

・この一ヶ月間運動してばかりで結局将来のことを考えていないじゃないか

・これから先、もっと酷い事がたくさん待ち受けているのにこの程度で潰れて情けなく思わないのか?

・右手の震えはどうせ来月も休職しても治らないのに、来月も休職する必要があるのか?世の中にはそういう無理をして働いている人がたくさんいるのにお前はなぜ無理してでも働こうとしないのか?

・来月も休職したらお前は一生社会復帰できなくなくし、会社の人の視線は気にならないのか?

 また、恥ずかしながら私の会社は今年の9月から私を含め5人休職に追い込まれており(理由は一人以外は私と同様人間関係です)その人達は3〜5ヶ月は休職していますが、

・なぜお前はその人達と休職日数を比べるのか(因みに私は比べた覚えはありません)

 また妹も私と同じく社会人ですが、私よりも辛く仕事をしている人を何人も見ているらしく、

・そういう人達は休職してないのに私が来月も休職する意味が分からない、お兄ちゃんは抑うつ状態という仮病で気分転換というなまけをしている

と言われ喧嘩になりました。

 挙句の果てに、来年(来月)の旧正月に台湾(母の母国です)に行く予定でしたが、母が来月復職しなければ台湾には絶対に行かせないと言う脅しまで掛けられてしまいました。

 台湾に行かせないと言った理由は、こんな状態で台湾に行っても親戚に迷惑を掛けるだけで私の状態が良くなるはずがないからだそうです。

 ですが、私は台湾に行くのは6年振りですし、これも気分転換になるはずですし、何より祖母の体調もあまり宜しくない為、今度いつ行けるかが分からないためできれば行きたいと考えていました。

 ですが、たとえ復職してもいきなり有休は取り辛いためどっちにしても行けなくなるでしょう。チケット代はパァですが仕方ないと思います。

 でも、今回の一件で色々分からなくなりました。母と妹の言ってる復職については気持ちは分かりますが、

・休職してしまったことをなぜここまで責められなければならないのか?
・台湾に行くことを母が決定する権利があるのか?
・仕事の程度を他人とは測るのに、休職している人の休職日数は測るのは駄目なのか(自分では測ったつもりはないです)

 まだ色々ありますが、私はもう誰を信じれば良いのか?また自分自身も信じられなくなってしまいました。

 今日ほど、自殺について考えたことはありません。もうなんかさっさと死んでしまいたい気分です。

 やはり今の私はただの怠け者なのでしょうか?もう何がなんだか分かりません。

 自分の書きたいことをそのまま書いてしまったため意味不明なものになってしまいましたが、宜しかったら様々なご意見をお待ちしております。

コメント(20)

バンブー様>
コメントありがとうございます。退職しなかったのは現在の私のレベルではどこも雇われないと思ったからです。

ですが、今回の一件で転職も考え現在求職しています。ただこの状態で雇ってもらえるかが不安です。
> バンブー様 

コメントありがとうございます。残念ながら良い両親とは思っていません(まぁこの歳になれば家庭に様々な問題はありますけどね)

特に父親は何でキレだすか全く分からない人間で、お金にはだらしなく、離婚後は女に溺れて自営業の仕事が無くなりかけて母に泣き付いた事がありました。 

母も母で、昔は我々兄妹が幼かったときは現在では間違いなく虐待で捕まるような行為で暴力を振るってきました。 

理由は父親に当たられ、その鬱憤を晴らすためにやっていたそうです(これは亡くなった父方の祖母と叔母(父の三番目の姉)から聞きました)


ですので、良い両親とはあまり思えません。


ただ母は離婚後はかなり我々兄妹を支えてくれたのでかなり複雑です。

こんばんは。
現在休職中とはいえ、もう社会人、大人なんだから自分の事は自分で決めてはどうでしょうか?

「精神病の知識のない人間がいらん根性論をぶつけてくる」というよくあるパターンですよね。

台湾に行ったらいいじゃないですか。
まさかお母さんが力づくで質問者様を抑えるわけではないのでしょう?
休職も運動も、自分で「それが良い」と思うならやったらいいです。

質問者様の状態は質問者様がわかっているでしょうから。

父親とも連絡を取りたいなら取ったらいいです。
離婚したら片方の親と連絡取ってはいけないという決まりはないので(未成年の場合は親がそういう取り決めをする事はあるでしょうが)、母親に対する「裏切り」には相当しません。

意志を持って下さい。

上記の意見は、休職中、母親や妹に経済的負担はかけていないものと想定してのものです。

仮に負担をかけていたとしても「精神病に根性論」は避けた方が無難だと思います。

> 花チャンです様 

コメントありがとうございます。 


確かにその通りだと思います。母や妹に一切経済的負担は掛けていません。


ですが台湾にはもう行けなくなりました。

母が勝手にチケットをキャンセルした(真偽のほどは分かりませんが)上に、パスポートをチケットを買う際に母に渡してしまったので…。

そのような強行手段に出たと思われる母とはしばらく距離を置こうと考えています。
あなたは 決して 怠けていません。休職期間は あなたの体を 最大限に休めて頂きたいです・・・・家族の理解がないのは 本当に苦しくて 辛いものです 台湾に行けなくなったのですね
あなたの体に余裕というかありましたら どこか のんびりできるできるところで休むのもいいかと思います。もう 何事も今は 忘れて・・・・・・・・・・・ あの アロマの香り(自分にあった香り)癒されますよ・・・どうか この休職期間中 のんびり過ごすことが一番かと思います。足りないことば 適切でないことばありましたらお許しくださいね(^.^)bとにかく 休職期間ですから 体 休めてね。楽しめることがあったら楽しんでね
仕事の内容や人が合わないんですね。
仕事はペースと
メンタルのバランスが
大事です

あなたにあった靴を探してください、

あわない仕事なら
変えるべきです

あなた自信のために

他人は変えられません。
今日ほど、自殺について考えたことはありません。もうなんかさっさと死んでしまいたい気分です。


大丈夫、こんなこと書ける間はまだまだ誰かにかまって欲しいんだから死なない死なない。
ガーネット&マリー様>

 コメントありがとうございます。私は気晴らしのために確かに運動などを行っています。しかし、目立った行動は控えています。

一応、病気(?)なので、目立った行動や報告(例えばmixiに遊んだりしたことを公開するなど)して会社の知り合いにバレたら面倒なので…。

 あと、最近は寝る前に線香を焚いて黙想しています。中々精神が落ち着きますね!!
ヨっピキ様>
コメントありがとうございます。

私にも分かりません。今の仕事が向いてるかどうかなんて…。

 ですが、分かったことは今の先輩と仕事を一緒にやって行くことは絶対に不可能だと言うことです。

 母親との喧嘩の一件で逆恨みも良い所ですが、その先輩への恨みみたいなものが出てきてしまいました。

 ですが、仕事自体は向いているかどうかはともかくとして、決して辞めたい気持ちはないです。

 ですが、辞めて転職する場合はもう決して今と同じ業種を選ぶことはないと思います。
古桜事香記様>
コメントありがとうございます。

仰るとおりです。私がただ、他人に甘ったれただけだと思います。
>私はもう誰を信じれば良いのか?また自分自身も信じられなくなってしまいました。

過去2度ここで相談しても解決しないで、3度目の正直でご相談なさったのですよね。
周囲にいる誰も信じることができない。
ご自分すら信じることができない。
過去2回mixiで相談しても解決しないのに、でも、mixi会員は信じることができるから3回目のトピックを立てたのですよね。

なぜそこまでmixi会員“だけ”を信じることができるのか、とっても興味がありますから、差し支えなければ、理由を教えてください。

やっぱり答える人たちもそこを知ると、喜ぶと思いますので。
> スパルナさん

目立った行動ってのんびり 休養するということでしょうexclamation & question
のんびり旅行をするのも・・・mixiに今どこどこに旅行に来てますと書かなくても のんびり休養してますとでいいのでは・・・・・・・・・
お察しします。
辛いですよね。

この病気は、なったことない人には到底理解不能です。

理解してもらわなくてもいいや、くらいの気持ちが大切かもしれません。

まずは、ゆっくり休養してください。
たしかに。
この病気はなったことがない人には驚くほど到底理解できないものです。

気の持ちようではなんとかならないものだからこそ、
病院で薬を処方してもらったり、
ストレスをためないように体をしっかり休ませてください。
決して怠け者なんてことないですよ手(グー)
また 失礼いたします。心療内科だけでは 時間もありカウンセリングがほとんどできないと思います。県の保健所に 心の相談とかありますので お電話入れて 定期的に通われてカウンセリングも受けることが出来ます。心療内科と同時進行で・・・・・・・・・一回につき一時間は 聞いて下さると思います。メンタル面のことは なかなか 家族の理解は得られないです。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜 更新情報

ことばのくすり〜お悩み相談室〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング