ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜コミュの彼氏の大学での成績について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。相談させていただきたい事があり、書き込みしました。
私は20代後半、派遣社員。彼は20代前半、バイトをしながら大学へ通っていて(3年生)現在同棲中です。
(同棲に関してはお互いの両親了承済みです)
今回は、彼の大学の事でご相談があります。

先日、部屋を掃除していて、彼の成績表?を見てしまいました。
始めは何の書類かわからず、見てしまってから気付きました。(勝手に見てしまったのはすごく後悔・反省しています…)

中身を見て、彼の成績を初めて知りました。
彼は「学校が嫌だ」「辞めたい」と前々から漏らしていたのですが、「将来の為にも、大学は出た方がいいよ」と私が言った事もあり、頑張っていたように見えていたし、
今まで一度も、彼の口から成績の話を聞いた事もなく、私は上手くいっているものなのだと思い込んでいました。

彼の成績表には「不可」や「放棄」がたくさんあり、登録科目数に対し、修得単位は約1/4でした。
そして、前年度に退学勧告を受けていた事、これから先の成績によっては、退学処分の可能性もある事も書かれていました。
現在の修得単位数?と、卒業までの残りの単位数にも倍近くの差がありました。

恥ずかしながら私は高卒で、大学がどんなところなのか全くわからず(私が高卒で色々不利な思いをしてきたため、彼には大学は出た方がいい、と言っていたのです。)
その為、この成績表がどんな状況を意味しているのか?どこまで悪いのかもわかりません。

成績表にあった「不可」や「放棄」とはどうゆう意味なのでしょうか?
普通に大学に通っていてこの評価とゆうのは、どれだけ悪いのでしょうか?
そして、単位等から見て現在のこの状況は、ほぼ卒業は不可能とゆう事なのでしょうか?

この歳にもなって、本当に無知でお恥ずかしく申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。

コメント(4)

こんにちは。

僕は大学2年です。

僕の学校はアルファベットで評価が出るのですが、およそ一緒だと思うので回答が役立てばと思います!!

「不可」は、授業を登録したけれど、テストなどの成績が一定以上(僕の大学は60%)に達せず単位が取得できないことを意味します。

「放棄」なんですが、これはテストに出なかったのか。
それとも途中で授業登録をキャンセルしたかのどちらかかなと思います。どちらもこの授業の単位を取得したことにはならないと思います。

多分前者だと思うのですが、前者と後者の違いは登録したのに取得できなかったのかどうかです。

これは取得単位数とは別の成績に関係します電球

登録したものをすべて取得すると成績が良くなるので、逆に登録したものは取得できないと悪くなっちゃいますげっそり
僕もピンチです雷


単位については以上です指でOK

一番焦って苦しんでるのは彼氏だと思うので、
なんで大学が嫌いかとか
将来どうなりたいのかとか
それに必要なのは何かとか
話を聞いてあげてほしいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

もしも何かの決意や見越しがあって今大学を辞めて苦労したとしても、人生幸せかとは別物だと思ってます晴れ晴れ晴れ
基本取得出来た単位しか記録は残らないはずなので、不可とか放棄は気にしないで考えていいと思います。
なので、問題は卒業出来るかどうか。
卒業する気があれば、学部の事務にでも相談してみてはどうかと。残り半分なら頑張ればなんとかなります。必修とか取得システムによってはダメな場合もありますが。
ただ、単位は取れても就活がうまくいかない時もあるので、最悪延長戦(五年目)ですね。
学校の単位とは、仕事で言うところのノルマです。
彼はノルマに届かない仕事をした、ものによっては逃げ出した。
そう考えてみればわかりやすいのではないでしょうか。
大学生であろうと、もう成人しているわけです。
会社で勤めれば〜なんて言っていては、何社かクビになって実感し、成長するかの賭けになりますね。
やるべきことをやらない、計画性が無い、重要性が理解できていない人と、今後の人生を供に歩くことができるのでしょうか。
 不可は、テストを受けたものの不合格、放棄はテストを受けなかった、もしくは授業を受けることを辞めた、と同じです。
 合格したら単位がもらえて、その単位数によって上位学年に上がれたり卒業できたりします。
 不可はまだ仕方無いところがあるとしても、放棄はあまり良くないですね・・・やはり、大学での勉強・研究に積極的でないことが分かります。


 受講料も勿体ないし、大卒資格は取って損は無いオールマイティな資格ですので、卒業するのが最優先です。
 でもどうしても大学に行くのが億劫であるなら、半年〜1年くらい休学するのも手だと思います。学校によりますが、休学中は受講料がタダになったり半額になったりします。その休学中に進路を確定するなり、資格取得に励んだりして将来への足がかりを少しでも構築する道もあると思います。
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことばのくすり〜お悩み相談室〜 更新情報

ことばのくすり〜お悩み相談室〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング