ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いまどきの中学生コミュのYシャツって汚れませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
息子が中学生になって、Yシャツの汚れ方に驚いています。
襟と袖の汚れがすさまじいのです。
パパのYシャツとは比べ物にならないくらい。

新陳代謝が激しいのか
学校指定のYシャツが綿のような肌触りなせいなのか
(ポリエステル65%・綿35%なんですけど)
ノートをとる際にこすれるのか、袖口の表側も汚れます。
部分汚れ洗剤をつけて洗っていますが、効果はイマイチ・・・

このコミュで話題にすることではないかもしれないですが
いい方法があったら教えてくださいませ。

コメント(11)

汚れる前にベビーパウダーをつけています。
出来れば新しい物をおろす時から使うとけっこう白さが持続します。繊維の中にベビーパウダーの粒子が入り込んで、洗う時に一緒に流れてくれるらしいです。
で、洗濯して乾いたらまたパウダー…ちょっと面倒くさいかもしれませんが、洗ってるのに薄汚れているのを着せるのって、な〜んかイヤですよね。

ベビーパウダーはシェイカータイプで振りかけてから手で撫で付けています。お試し下さい♪
中学生の娘は靴下が真っ黒になります(^_^;)

転校する前はカッターシャツの制服だったので夫のカッターと同様に首輪、袖口を先に下洗いしてから洗濯してました(靴下も同様)。

私は専用洗剤じゃなくて、普通の手洗い石けんか食器用洗剤を使用してます。
何かで皮脂汚れなので肌を洗う物と同じで良いと読んだので。
食器用は実母がどこからか聞きかじってきたのと、食べこぼしの下洗いには食器の汚れと同じ成分なので、とこれまた何かで聞いたので。
どちらがよりきれいになるか比べたことはないですが。

より白さを追求するのであれば、mixi内の重○コミュをおすすめします。
洗濯についてのトピックがあるので参考になると思いますよ。
みなさまカキコありがとうございますぅ♪

>マロンDOGさん
持っていきたいですぅ・・・・
リーズナブルな値段のクリーニング店では
汚れが落ちきらないままでした。
昔からやっているお店ではきれいになったのですが
クリーニング代が高い!
うーん・・・(--)

>ひろりんさん
早速買ってきました、ベビーパウダー!
試してみます。
最近パウダーってあまり使いませんねぇ。

>mikaりんさん
見て見ぬふりしてます。はい。
半袖になると
袖口の汚れが見えなくなるので大変うれしいです。

>くりこさん
もちろん靴下もまっくろです!
小学生の時は色の濃い靴下はかせていたのですが
中学になって白ソックスに。
洗濯機じゃ全然落ちないですね。
いろんな洗剤試してみます。

>satomiさん
ゴシゴシはブラシで?洗濯板で?それとも手オンリーで?
皆さんがんばっているんですね。
私もあきらめずにがんばろうp(^^)q
この前間違えてパパのシャツを息子が着ていっちゃいました。
・・・で当然気になるのは首の汚れ。
なんといつもより汚れがついていないのです。
つまり息子の学校指定Yシャツは汚れがつきやすいってこと?
1つ勉強になったかも。

おかげさまでこまめにゴシゴシするようになりました。
夏場は半袖なのでゴシゴシする部分が少なくてうれしいです。
参加したてですがこんばんは^^

うちは冬は学生服、夏は半そでカッターシャツのせいか
襟や袖口の汚れは気になりませんが
靴下は…( -_-)

洗濯ネット(目が粗め)に靴下とビー玉3個くらいを一緒に入れて洗濯機で洗うとかなり白くなりますよ。
他の洗濯物と一緒でもOKです└(^ー^)┘

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いまどきの中学生 更新情報

いまどきの中学生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング