ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラえもん 藤子不二雄映画コミュのドラえもん 好きな作品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
好きな作品は何ですか?

【皆さんが選んだ一番好きな作品】
 1位.のび太と鉄人兵団 …27名
 2位.のび太と雲の王国 …22名
 3位.のび太のパラレル西遊記 …14.5名
 4位.のび太の海底鬼岩城 …13名
 5位.のび太の魔界大冒険 …11名
 6位.のび太の日本誕生 …10.5名
 7位.のび太とアニマル惑星 …10名
 8位.のび太の宇宙小戦争 …9.5名
 9位.のび太の宇宙開拓史 …8名
10位.のび太とブリキの迷宮 …8名
11位.のび太と夢幻三剣士 …7名
12位.のび太の大魔境 …5.5名
12位.のび太のドラビアンナイト …5.5名
14位.のび太とふしぎ風使い …4名
14位.のび太のワンニャン時空伝 …4名
14位.のび太の創世日記 …4名
17位.のび太と竜の騎士 …3名
18位.帰ってきたドラえもん …2名
18位.おばあちゃんの思い出 …2名
18位.のび太の銀河超特急 …2名
21位.のび太の恐竜 …1名
21位.のび太の太陽王伝説 …1名
21位.のび太の恐竜2006 …1名
21位.がんばれジャイアン …1名
 (2013年10月16日 20:53まで)

基本的には一番好きな作品が書いてあった場合のみ加算します。2つ書いてある場合は0.5ずつとなり、3つ以上書いてあって順位が振られていない場合は全て無効となります。

コメント(229)

鉄人兵団が1位なんだ〜ちょっと意外exclamation & question
もちろん何度となく見てますけどねわーい(嬉しい顔)

ねじ巻き以前の作品がやっぱり好きですハート達(複数ハート)
それ以降のは起承転結の「起」に無理があるのではと思う作品が多いです。。。
日本誕生以前のはなぜかベータしか家になくて、すり切れるくらい見てましたぴかぴか(新しい)


VHSをわざわざ自分で買った大魔境に1票手(パー)
アニマル惑星ハート
間違いなしですょわーい(嬉しい顔)だけど西遊記も捨て難い…たらーっ(汗)
最近全作品をおさらい中です。
パラレル西遊記!
エンドロールで、皆がお母さんに抱き着くトコ…台詞すらないのに毎回泣けちゃう
゜。゜(つД≦。)゜。゜

チンカラホイも、捨て難いですけどね。
鉄人兵団と夢幻三剣士で迷いますヽ(´Д`;≡
でも鉄人兵団かな〜何度見てもリルルに泣かされます涙ぴかぴか(新しい)
「ドラビアンナイト」と「竜の騎士」で悩むんですが…

当時ものすごく前半が怖かった「竜の騎士」で。
ラジコンの幽霊は夢に出ましたよげっそり
日本誕生です!
あの雰囲気がなんか好きです。
あと、主題歌も大好きです。
順位が低くて意外と思いましたが、
どれも名作すぎてなかなか甲乙つけられないですねあせあせ(飛び散る汗)
最近毎日一作品ずつ見直してますがやはり鉄人兵団ですね。
静ちゃんが大活躍でラストゎ泣けますあせあせ
私ゎ創世日記かなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
のび太達がを頑張ってつくっていく感じが好き手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
私が一番好きなのは「鉄人兵団」ですハート
次は「宇宙小戦争」ハート達(複数ハート)
3つめは「アニマル惑星」ですほっとした顔
何回見ても飽きません人差し指そして、「鉄人兵団」は毎回涙を流してしまいます泣き顔
たまに【皆さんが選んだ一番好きな作品】を更新していますが、相変わらず『鉄人兵団』は人気ですね。
雲の王国ですね!ちょうどその時代が小学生くらいだったので。
自らの命をかえりみず、ドラえもんが行動した自殺行為には涙が止まりません。
ブリキの迷宮!です!
あれは奥が深いですよ。

ほかの作品ももちろん素晴らしく素晴らしいです
アニマル惑星です。
改めてホントに面白いなと感じます。
「のび太の恐竜」→「のび太の魔界大冒険」→「のび太の宇宙開拓史」→「のび太と鉄人兵団」 とリメイクされて、次は「のび太の大魔境」「のび太の海底鬼岩城」「のび太の宇宙小戦争」でしょうか。
『のび太と鉄人兵団』
夢、ロマン、スリル、感動…あらゆる要素が詰め込まれた最高傑作だと思います。
最後の学校での演出、のび太のセリフ…たまらないです(涙)
ブリキの迷宮


あのおもちゃ箱をひっくり返したようなブリキン島の感じがとにかく好きです。
あとはドラえもんのいない大冒険というのがまた面白かったし、ドラえもんを助けようとするのび太くんの必死な姿を子供の頃本気で応援していました。
エンディング曲も大好きです!
何と言いましても(//∇//)

銀河超特急でしょうか?全体的な、雰囲気は好きですよ♪

のび太、射撃のシーン(^^)/

後、列車の中で繰り広げられる物語(^^)/

私の、中では最高ですね

ブリキの迷宮も(//∇//)

すてがたい(^^)/

中盤まで、のび太、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアン、お馴染みのメンバー四人での、冒険(^-^)

やはりジャイアンは、頼りになりますよね♪

最後の{い〜と〜巻き巻きのシーンは、他には、ない楽しさがありま(^^)/す

子供のころは、あのシーンがもっと長く感じましたが、今見てみると、あれ?こんな短かったけ?的な(^-^)これも名作の一つですね♪

まだまだたくさん有るのですが
(((^_^;)

この辺で\(^-^)/
僕が始めて映画館まで足を運んでみた映画、それが創世日記でした。
当時小学生だったというのもあり、どちらかといえば敵対する関係の相手がいて世界を救う、みたいなオーソドックスなパターンが好きだったので当時はイマイチに感じた覚えがあります。
時が経つにつれて、創世日記の魅力がわかるようになり、今では古事記やら日本書紀やら読むようにまでなっています。
悩みますが『雲の王国』ですexclamation ×2

当時、小学生ながらも普段自分達が便利に暮らしている一方で環境破壊が進んでいることに考えさせられました。

また、序盤はみんなで雲の王国を作っていくところはおもしろくて昔から好きです(^∀^)

大人になってから見てもさらに味のある作品です曇り

主題歌もイイ涙
アニマル惑星です。チッポがやんちゃでのび太とは正反対なのに2人の絆が強いところ。雲の王国もそうですが、こちらも環境破壊とか絡んできますよね。このまま汚したら人間のせいで動物が死んでしまうんだと色々考えさせられました。みんなで力を合わせて・・・というオーソドックスなストーリーも好きです。
人気の高い日本誕生、2016年リメイク決定です!

ログインすると、残り206件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラえもん 藤子不二雄映画 更新情報

ドラえもん 藤子不二雄映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング