ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GETNETコミュの雑談コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加者のみなさんで交流するコーナーですぴかぴか(新しい)

楽しくいきましょうるんるん


※誹謗中傷や雰囲気を悪くする様な書き込みは禁止です涙

コメント(58)

> ル叭ンさん

ありがとうございます〜ぴかぴか(新しい)

今年の初50アップのヒットルアーがジャスターホッグって最高ですねるんるん

これからもっと頑張ってこのコミュニティーを盛り上げていこうと思ってるんでよろしくお願いしますexclamation ×2
直リグフックどこにも打ってません(;_;)
今日は4店舗いったんですが、、、
> 左の道具箱にオオクワさん
もう少ししたら在庫が潤うと思うので、もう少々お待ちをあせあせ(飛び散る汗)
左の道具箱にオオクワさん
日曜日にアングラーズサイトと潮来釣り具センターに行った時はジャスターフィッシュとセットで置いてありましたよ^^

水戸のアウトドアワールドにも確か置いてあったはず・・・

以上参考までに〜
ありがとうございます☆
潮来遠いですけど頑張ります(*^_^*)
こんにちは。

GETNETのDVDってどやったら入手できますかね?
気になるので見たいな〜わーい(嬉しい顔)
こんばんは

ちょいと聞きたいのですがジャスターシリーズは色移りするのでしょうか??

カラーとサイズをオカッパリでも使い分けをしたくてパッケージにまとめられないかなぁと思ってるんですが・・・

どなたかわかる方いましたら教えて下さい。

ヨロシクお願い致します。
> ター坊さん

残念ながら色移りします涙

ただ、スカッパノンだけ別にしておけば大丈夫ですグッド(上向き矢印)
ノムサンさん>

回答ありがとうございます。
スカッパノンもカラーローテに入れたいんで別パッケージにまとめます。

フィッシュもホッグもなるべく3〜4色持ち歩きたいですねぇ・・・
今日は自分のブログで直リグでのジャスターホッグとジャスターフィッシュの

自分なりの使い分けを書いてみました!

興味あったら見てみてくださいねexclamation ×2

http://ameblo.jp/yellow395/entry-10994662819.html
初めまして(`∇´ゞ
ジャスターフィッシュに新しいサイズ出るんですか
> み-チャンさん

はじめましてぴかぴか(新しい)

来春発売に向けてテスト中ですよ手(チョキ)
> ノムサンさん
ありがとうございます(`∇´ゞぴかぴか(新しい)
みーチャンさん
夏のガイドで杉戸さんに見せてもらいましたよ^^
プロトですが・・・

クラシック会場でなんかしら見せてくれるかもしれないっすねー
楽しみっすわー
バサクラ行って来ましたー
戦利品は写真のステッカー&バッジ&ニューカラ―のホッグ3.3!

シナモン・グリーンフレークは釣れそうですわー

ちなみにフィッシュ3.5はサンプル少なくさすがにもらえませんでした(笑)

フィッシュの5.5はデカイの狙いに使えそう!!
来年の琵琶湖遠征で使おうと思います^^
> ター坊さん

満足されたようで良かったですねるんるん
来年、1月22日(日)に茨城県の富士見池にて

「直リグ道場in富士見池」を開催します!

詳しくは自分のブログを見てください!

http://ameblo.jp//yellow395/
こんばんは〜
皆さま釣っているでしょうか??

私は初バスもまだですが・・・

それはさておき「直リグマスター」のDVDを買われた方いらっしゃいますでしょうか?

現在探しているんですが宇都宮と水戸では発見できず・・・

今週末にフィッシングショーに行くので東京or横浜付近で置いてあるお店があるなら立ち寄ろうかなぁと思っているんですが、ご存じの方がいらっしゃったらお店を教えて頂ければなぁと思っています。

返信お待ちしております〜^^
<ター坊さん

返信遅れました・・・

多分キャスティングに入ってるはずです!
ノムサンさん

おばんです^^
実は昨日たまたまamazon見てたら見つかったので即買いしてしまいました(笑)

とはいえキャスティングは行ってきます!
早くフィッシュの5.5インチ出ないかなぁ・・・
<ター坊さん

フィッシュの55はもうすぐですよ〜!

もう少々お待ちを
先週にロケをした小貝川下流での動画です。

よかったら見てみてくださいね!!

http://youtu.be/gY6XCnyl66M
ノムサンさん

地元茨城なのでいつかガイドしてもらいたいですねー^^
だいたい野池だとホッグの4.3なのであまり3.3は使わないんですが小貝川は3.3の方が釣れるんですか??

サイズ選びたいのと使ってる感があるのでいつも4.3なんですよね〜
それとフィッシュの55全然売ってないっす・・・
早く使いたいのに〜
ガイドお待ちしてます!

33のほうが釣れるっていうよりもテンポと食わせを両立した使い方がメインだから33を使ってます。

55は関東ではあまり入ってないんですよね・・・
さっきまでノムサンとGETNETテスターの佐藤さんと焼肉屋で釣り談義していました!
こちらのコミュにお世話になってからトントン拍子にGETNETの理念よろしく友達の輪が広がり今日の食事会に繋がりました。

これからもよろしくお願い致します。
テラさん

昨日はありがとうございました!

すごく楽しかったです。

1日はよろしくお願いします!
> ノムサンさん
こちらこそ宜しくお願い致します!
フィッシュ3.5ゲット!!
グリパン、ブルーギル、スモークシャイナ―の三色です^^

たまたまレイクタウンに行ってタックルアイランド見たらあったから即バイトしてしまいましたー。

来週からガンガン使います〜
明後日琵琶湖入りします!憧れの杉戸船長と初顔合わせ!!ガッツリ釣ってくる予定です。
皆さん行ってきます!!!
テラさん
私も8/10,11と船長ガイド受けてきましたー。
今年で三回目・・・

フラットは水が悪かったのと大船団だったのでエビ藻パッチ&ブレーク周辺をジャスホ4.3+直リグでひたすらやりきりましたがなかなかサイズが伸びず苦しみました〜

自分希望のストロングスタイルだったので最後までやり切れましたがサイズ狙いだとネコネコしないといけない感じでしたねー・・・

やはりスタイルを押し通すのはなかなかに勇気がいります(笑)

去年も今年もほぼ直リグ+ジャスホオンリーだったので杉戸さんに
「鞘に収まってない伝家の宝刀やね!!(笑)」って言われました^^

来年はいろいろやってサイズ狙いに徹してみようかな〜
>>[49]
船長ブログでご尊顔は拝見しておりました。

私は14日と15日にガイドをお願いしていました。
琵琶湖初体験という事もあって、コミュにはガッツリ釣ってきますと書き込みましたが正直釣れれば良いな位の気持ちで挑みました。
船長ブログでター坊さんの釣果を見ていましたので私にとってはプレッシャーでした。
船長に「琵琶湖でオデコ(釣果0)って事ありますか?」って聞いた位ですから。
私もター坊さん同様直リグ+ジャスホオンリーで狙いました。
とりあえず目標の50upをゲット出来ましたので私にとっては満足出来る釣果でしたが、今日の船長ブログを見るとネコで60up取っているんですよね。
ター坊さん同様関東在住ですので頻繁には行けませんがしばらくはストロングスタイルを貫こうと思っています。
お互い60オーバーを狙って頑張りましょうね!!
これを機会に今後ともよろしくお願いいたします。
テラさん

お疲れ様です!&50UPおめでとうございます〜^^
ストロングスタイルで50UPお見事です!!

私も毎年夏に合宿していますので来年こそは60オーバー狙いたいです!!

テラさんと出身地が近いのでひょっとしたら野池でバッティングしているかもしれませんね!
茨城の県央周辺の野池うろちょろしてますんで機会がありましたらこちらこそヨロシクお願い致します。
>>[51]
ありがとうございます!!
自己記録更新でしたので感激しました!!

機会がありましたら是非ご一緒させて下さい。こちらこそよろしくお願い致します!!
こんばんわ!

新作ジャスタークローラーの動画見ました!
動きヤバイですね!

発売はいつ頃になるんでしょうか?
>>[55]
かなり良いですよね!
早く使いたくて仕方ないです!
とりあえずバスフェスタでサンプルゲットしなきゃです。

フィッシングショー行けなかったんで...
ジャックのコアユブルーがほしいです!

国際フィッシングショーでうらないですかね(;_;)

どなたかキープキャストで買ってください(笑)

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GETNET 更新情報

GETNETのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング