ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薬剤師災害支援ボランティア!!コミュの【ボランティア】首都圏の薬剤師・薬学生さんが日帰りで出来るボランティア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日は、埼玉県立大学でのボランティア募集にご連絡いただいた皆様
また、当日実際に現地にお越しいただいた皆様
本当にありがとうございます。

mixiおよびココヤク(<http://cocoyaku.jp/>)で薬剤師ボランティアを募集させていただいておりました
2004年明治薬科大学卒の村木でございます。

20〜30名近い薬剤師の皆様のご協力をいただき、4月5日に無事終了できました。
ありがとうございます。


なかなか連続して休みを取れない方。
今後、薬剤師として日帰りで出来るボランティア活動について話し合う
セルフメディケーション推進協議会主催の会議が本日開催され、
参加してまいりました。

ボランティアを行ううえで大切な、被災された皆様のお話を伺う上での心構えや
医療手続き関連の勉強会&ボランティアについての説明会(というよりは相談会?顔合わせ会?)
を下記の日程で行います。

対象は、
薬剤師
看護師
保健師
運動療法士
医療系学部の学生の皆様

【日時】
4月24日(土)13:00〜16:00

【会場】
東京都 麹町駅徒歩3分 永田町徒歩5分にある 某大学の会館内
    ボランティア事務局
    (ご連絡いただいたか頼みに詳細をお伝えします)

【費用】
無料

【実施内容(予定)】
ボランティア活動に取り組むことになった経緯の説明
ボランティアを行うにあたってしておいて欲しい心構え
被災者の皆様とお話しするに当たっての心構え(カウンセラーの方より)
避難所で出来る簡単な運動指導について(運動療法士の先生)
手続きについて
そのほか、、、懇親会?

【持ち物】
参加のご連絡をいただいた皆様へご連絡させていただきます。

【ボランティア活動予定地域】
東京・埼玉・千葉・神奈川の避難所
(一部、東北3県、福島・茨城も想定)
【主催】
セルフメディケーション推進協議会 東日本大震災支援本部

是非少しでもボランティアにご協力いただける方、
ボランティアをするか迷っているけれど話だけは聞いてみようかな、という方
私に会ってみたいという方(笑)
☆むーちゃん☆までメッセージをいただけたらと思います。

(4月24日頃、セルフメディケーション推進協議会HPでボランティア専用ページを開設予定です。
また今月中にはボランティア募集専用のメールアドレスも開設予定です)

ご質問等でもお気軽にご連絡いただけたらとお思います!
(出張等もあるため、36時間以内にお返事できるよう対応させていただきます)

どうぞよろしくお願いします。

村木

コメント(3)

以下の通りに修正します。
24日土曜日→24日日曜日
ごめんなさい。
学生さんは3年生以上からになりました。
また、2年生以下の皆さんにお願いしたいことも出てくると思います。
そのときはよろしくお願いします。
現在7名の方からご連絡いただきました。ありがとうございます!
20名に達したので、24日の回は締め切らせていただきます。

次回はGW中の予定です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薬剤師災害支援ボランティア!! 更新情報

薬剤師災害支援ボランティア!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング