ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海釣りコミュの呑気な釣りをしようじゃないか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青物狙って磯でジグをしゃくり続けるのも、キスの束釣り目指して8〜9色天秤飛ばすもよし。

でも河原で延べ竿垂れてハゼ釣るのも楽だし簡単だしいいよね。小物五目のちょい投げ竿をボーッと眺めるのも気楽でいいね。

そんな呑気な釣りを語りましょ^_^れっつまったりふぃっしんぐ

コメント(16)

ちなみに僕が最近ハマってる呑気釣りはズバリ、アオイソメでのヘチ五目ですね!小メジナ、ウミタナゴ、カゴカキダイなんかがいつでも相手してくれます。夜になればメバルやカサゴが簡単に釣れちゃうのもいいですなー( ´ v ` )
オススメポイント教えてください!笑
>>[2]
僕が良く行くのは横須賀中央のうみかぜ公園ですかね^^数だけじゃなくて魚種も豊富で楽しいですー。
そしてクロダイやスズキ、アイナメなんかも全然釣れちゃうところがまたいいですなー。

堤防で適当にエサ放り込んだら、後は竿先がお辞儀するまでビール飲んだり居眠りしたり…ひよこ
エサを交換しようと巻いたら、付いてるのはたいていヒトデかウミケムシげっそり
たまに釣れてもアナゴやエイダッシュ(走り出す様)

連れにも「何しに行ってんですか?」言われるけど、俺はコレがいいのよむふっ
>>[4]
のどかな海に竿突き出してってのがもうそれだけで楽しいんですよね^_^

「何が出るかな?」というくじ引き感は待ち釣りの醍醐味です!
>>[3]
私は本牧とか磯子の海釣り公園とか、三浦半島とか色々行きます。
のんびりが一番ですね(^_^)

ちゃんとした魚釣るのもいいけど、変なのを釣った時の方がマイミクさんの反応が面白いんですよねウッシッシ
>>[6]
海釣り公園はトイレから食事から揃ってて本当に楽ですよね。
僕はルアーシーバスに打ちのめされるたびに楽ちんな釣りに逃げます(笑
>>[7]
うへぇダイナンウミヘビだぁ、それも特大^^;
福浦辺りで呑み会しながらテキトーに夜釣りして明かすなんてのも楽しそうですね笑
どっちが目的なのかわからんが、それがよいんですね
鶴見でヘチ釣りしましたー。
まさかの木っ端メジナの一目釣りです^^;そして落とせばすぐ当たりが出る気楽な釣りです。

小魚相手のヘチ釣りは、針にかかるまで続くコツンと小さく出る当たりが地味楽しいですね〜合わせた瞬間突っ込むのも良いですよ!
>>[12]
とりあえず全部切り身にして凍らせたのを、唐揚げやムニエルにして食っとります。

釣ってから間が空くと臭みが身に移るので香り強目の味付けがいいですね。唐揚げなら生姜をきかせた味付け、ムニエルはオリーブオイルで焼いてバジルソースを掛けて食べます(´ `)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海釣り 更新情報

海釣りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング