ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

所沢ナンバーコミュの◆現在の進行状況◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず所沢ナンバーの進み具合です。

現在、私の確認ですと・・・

「100す」
「200さ」
「300や」
「400た」
「501と」
「580う」

ちなみに、480はわからない・・・。
「480い」ぐらいでしょうか??


もっと進んでるよ!って方、教えて下さい。

というか、言ってる意味わかってますよね??(^^;

コメント(11)

「所沢480」は、現在「い」が一番新しいみたいです。

◆ここのトピックの意味がいまいち曖昧な方へ説明◆

どのナンバーが登録して間もないかっていうことです。

普通車を例にあげますと
古い順に

埼5さ〜 ←所沢の前身。埼玉共通の伝説の番号(笑)
所沢55さ〜 (ひらがなは、普通車だと「さ」から)
所沢56 〃
所沢57 〃
所沢58 〃
所沢59 〃
所沢500さ〜
所沢501さ〜

で、今「所沢501と」が登録して間もない車なんだよっていう情報です。
(ちなみに、もうそろそろ「所沢501な」が出てきそうですw)
ただ!、今は希望番号をつけられるので(だから500〜になった)
所沢530とか所沢504(←明らかに先いきすぎw)とかもあります。
そういうナンバーは希望でつけた人と思って下さい。
その人達を除けば、今どんぐらい進んでるのかわかります。

ちなみに、日本で一番登録されてる「名古屋」ナンバーは
504ぐらいですか??横浜でも503はいっている。

お疲れ様でした。(?)
もっと誰かうまく説明してくれると助かりますw

<どうでもいい話>
自分は「所沢300す」ですw
普通車「501な」を見かけました。
このナンバーの車が新しいです。
軽自動車の5ナンバー、580の「え」を発見しました。
「580え」が最新です。次は「を」??
しばし、更新してませんでした(^^;

そろそろ3ナンバーも301に入りそうです。
確認のところ「300ゆ」まで来ています。

5ナンバーは、ちょっと注意深く確認してみます。
「501な」までは確認済。
3ナンバー車が多いとこは金持ちが多い地域という傾向があります。

品川は5より3のほうが登録台数多いみたいですしw

所沢の5は「501に」に来ましたね。
5ナンバーが「501ぬ」に突入したようです。
軽自動車の580も「580か」を見るようになりました。

早く、湘南に追いつきたいですねw
今日名義変更のため陸運局に行ってきました
300は「ゆ」の9000番台中盤でした
なるほど。

300も「ら」が目の前ですねw
1月の末に車を乗り換えました、”所沢300る”まもなく301に突入ですかね!
3ナンバーがついに301に突入しました!!
「川越」ができてから、進行が遅くなりましたがね(笑)

8年ぐらいかかりましたでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

所沢ナンバー 更新情報

所沢ナンバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング