ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

河内長野市周辺の人集まれコミュのバーベキュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、教えてください。

富田林の石川の河川敷で、毎年BBQをしており、今年もGWにしようかって事になってるんですけど、富田林市民の友達曰く、最近、石川でのゴミが原因で、BBQが禁止になったみたいって話しを聞きました。富田林のHPを見ても何も書いてないし・・・。
ご存じの方、いらっしゃいませんか?

南河内方面で、BBQが出来る場所があったら、教えて頂きたいです。勝手言ってすいません・・・。宜しくお願いします☆

コメント(9)

富田林の石川の河川敷と言っても広いけど、どのあたりなのかな?おそらく管理は府だと思うので府立公園系のWEBで確認すると良いかと思いますよ。

岩湧山のキャンプ場ならBBQできます。事前予約いるけどね。
でも期待するほどすごいとこでもないけど、穴場と言えば穴場ですね
滝畑ダムの奥の光滝寺はどうでしょうか?
毎年夏にはいくのですが、トイレもきれいですし広くて良いですよ。
滝畑ダムはほんといいですよ。
僕も毎年行ってます。
ただし、GWはやめたほうがいいと思います。
人、人、人になりますから。
皆さん書かれていますが、やはり滝畑方面がお勧めかな。
他にも色々ありますが、なかなか上手く説明出来ない所ばっかりで(^^;)
天気が良ければいいですね!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

富田林の石川の河川敷で、毎年BBQをしており、今年もGWにしようかって事になってるんですけど、富田林市民の友達曰く、最近、石川でのゴミが原因で、BBQが禁止になったみたいって話しを聞きました。富田林のHPを見ても何も書いてないし・・・。
ご存じの方、いらっしゃいませんか?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

結局マナーを守らない人が多いから
最終的に自分達の首を絞める事になるんですよねぇ・・・。
遊びに行く人達はその時だけ楽しめばいいんでしょうが、
地元の方達は面白くないでしょう。

皆さん、最低限のマナーは守りましょうネ!!
みなさんへ☆ご返答頂き、ホントにありがとうございます。

gucchieさんへ:河川敷っていっても広いですよね、確かに。大体、いつもは、309号線から近い所らへんでしてたんで、今年もその辺でって思っていたんです。たしかに、石川の管理は府ですよね・・・自分の仕事柄、むっちゃ分かるはずだったのに。。。本当にありがとうございます。一度、検索してみますm(__)m
岩湧山ですかぁ、フムフム・・・。

masuminさん、きーぼーさん、ぐっちーさん、みゅーたんさんへ:滝畑。。。あそこは夏でも涼しくていいですよねぇー。でも、ぐっちーさんの言う通り、人がスゴイですよね。一度、みんなに聞いてみたいと思います。今回がダメでも夏のBBQの時はそこでしようかなって思います。ありがとうございます。


お祭りハンターさんへ:他にも色々・・・聞きたいっすねぇ〜☆確かに説明しにくい所、多いですよね、我が、南河内地区!!
本当にゴミのポイ捨てして帰る人、花火をしてもそのままとか・・・ホントに困りますよ・・・(T_T)絶対に、ゴミは自分で持ち帰らないと!!今回も分別・ゴミの持ち帰りは絶対ですよ!!

長々とすいません・・・みなさま、色々と教えて頂いてありがとうございます。
予定は3日なので、天気も良い感じです。
もし、他に何か思いついた。。。ってのがあったら、教えて頂けると嬉しいです。今回は妊婦や1歳未満の子も参加してくれるので、近場がいいかなぁと思ったんです。
最近石川河川敷を歩いて点検しているおじさん?をよく見かけます。犬を散歩させることも禁止されたようなようなことを聞いています。
滝畑の光滝寺はGWはすごい人出です。遅く行くと駐車場に入れないこともあります。
女性や子供が来るならおトイレがある方がいいですよね。
キャンプ場か、少し遠いですが大泉緑地はみなさんよくBBQしてますよ。
お手洗いも駐車場も比較的多いと思いますです。
ゆうさんへ⇔ありがとうございますm(__)m見回りをしているオジサマが、いてはるんですか!?週末にでも偵察に行こうかなぁって思ってたんです!ワンコの散歩もダメになったんですか(°д°lll)大泉緑地もいいですよねぇー。桜の時期には花見も☆大泉緑地は、バーベキューOKなんですか。そこも、みんなに聞いてみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

河内長野市周辺の人集まれ 更新情報

河内長野市周辺の人集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング