ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

震災チャリティーバザーin Parisコミュの告知・宣伝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チューリップトピ内容チューリップ
・当チャリティーの告知方法・ポスターやwebsiteについて詳細を決定する。
・トピトップにある【要決定事項】についてコメント欄でご質問・アイディア・経験談をお受けします。
・トピトップに私が【決定事項】【要決定事項】にまとめて随時アップデートさせて頂きます。(抜けていたらご指摘下さい!)


チューリップ決定事項チューリップ
【要員】
 広報責任者・・・ハルコさん

【ウエブサイト】
公式サイト:http://www.pray-for-japan.org
Facebookグループ:http://www.facebook.com/home.php?sk=group_207625429249153

【ポスター・ちらしの作成・印刷についての現状】
画像データ担当の方が用意してくれています。
A2を無料で印刷してくださる企業を特に探しています→心当たりある方はハルコまで連絡お願いします!

【★要注意★ポスター・ちらし配布について】
配布先管理担当はひろさん(http://mixi.jp/send_message.pl?id=1267882&mode=from_show_friend )です。
配布のお手伝い(メールでの送付も含む)をしてくださる方募集中!コンタクト先がダブらないよう、
メールでポスターやちらしを送付される方、設置先探しや配布をお手伝いしてくださる方は事前にひろさんまでご連絡お願いします。

【★要注意★メディアへの掲載依頼について】
メディアリスト管理担当はまいこさん(http://mixi.jp/send_message.pl?id=2004067&mode=from_show_friend)です。(内、仏メディアへのコンタクトはみーやんさんの旦那様が担当)
宣伝大歓迎です!が、コンタクト先がダブらないよう、必ずまいこさんに確認を取ってからで宜しくお願いします。

=== 上記注意事項を読んでくださった方は、 各種データをご利用ください。 ===
【告知・宣伝ツールダウンロードURL】
- プレスリリース日本語 
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/presentation_presse_jp.doc
- プレスリリースフランス語 
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/presentation_presse_fr.doc
- プレスリリース英語
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/presentation_presse_en.doc
- Eメールで宣伝するための例文
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/email.doc
- A4ポスター画像
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/posterA4.pdf
- A4ポスター英訳
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/Poster_en.txt
- ちらし(白黒印刷用)※
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/A5_chirashi_noir.pdf
- ちらし(カラー印刷用)※
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/A5_chirashi_couleur.jpg
- ちらし(Eメールでの告知やサイトで使用する用)※
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/e-flyer.jpg
- ロゴ画像
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/logo.jpg

※ちらし(Eメールでの告知やサイトで使用する用)は、A5で1画像
ちらし(白黒印刷・カラー印刷)は、A4にA5チラシ画像が2枚並んでいます。
 適宜お使い下さい。

その他広報関係の質問はハルコ(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=269259&from=navi)までお気軽に!


★★★★★ ご注意 ★★★★★
Yamato Transport Europeさんは、物品の一時保管のみをご好意で引き受けてくださっています。
AAAさんは、会場をご好意で提供してくださっています。
絶対に直接お問い合わせはしないでください。

お問い合わせは、mixiもしくはオフィシャルサイトのお問い合わせへお願いします。
http://www.pray-for-japan.org/jp/contact/index.html


★★★出品・出展・ボランティアのエントリー締切について ★★★
      チャペルチャペル折り鶴は募集中!チャペルチャペル
今回のバザーに関しまして、ボランティア、出品・出展のお申し出をたくさん頂きまして、本当にありがとうございます。皆様の被災地への強い思いに、スタッフ一同も大変励まされております。

しかしながら今回、毎日数十件のお問い合わせを頂いておりますが、どうしてもスペースが限られておりますため、会場のキャパを超えてしまいそうになり、大変申し訳ないのですが、出品・出展・ボランティアのエントリーは締め切りとさせて頂く事にいたしました。
お問い合わせが殺到しましたため、予め締切日について日程の設定ができないまま、締め切りをご連絡することとなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。スタッフも手探りでの運営であり、急なご連絡本当に申し訳ないです。
出品につきまして、既にお問い合わせ下さっていた方々、既にご準備を整えて下っていた方々につきましては、できるかぎりお受けしたいと思っておりますので、引き続き担当のものと連絡を取って頂けましたら幸いです。

ご希望に添えなかった皆様に対しましても、募金やお買い物客としての参加(出品ルールをでお分かりのように良い物が大変お買い得です!)もしくは募金してくれた人に渡す折鶴の作成などでの参加などもご検討いただけますと幸いです。
私たちとしては、参加したい皆さんの思いをいろいろな形でしっかりと被災地に届けたく思っています。
しかしながら、想定以上の量になり、このような決断になった事をお詫びします。
 
至らぬ点が多々あり、皆さまにはご迷惑ご心配をおかけいたしますが、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



コメント(163)

webサイト、広告制作、フランス語訳、担当者の方々。

早速ありがとうございます。

A4ポスター画像を用意しました。
http://www.pray-for-japan.org/dldoc/posterA4.pdf
この先デザイン差し替えの可能性はありますが、
掲載情報はほぼ同じですので必要な方はとりいそぎ上記ポスターを使用いただいて問題ないです。

また、告知宣伝をお手伝いしてくださる方は以下の注意事項を厳守宜しくお願いします!

【★要注意★ポスター・ちらし配布について】
配布先管理担当はひろさん(http://mixi.jp/send_message.pl?id=1267882&mode=from_show_friend )です。
配布のお手伝い(メールでの送付も含む)をしてくださる方募集中!コンタクト先がダブらないよう、
メールでポスターやちらしを送付される方、設置先探しや配布をお手伝いしてくださる方は事前にひろさんまでご連絡お願いします。

【★要注意★メディアへの掲載依頼について】
メディアリスト管理担当はまいこさん(http://mixi.jp/send_message.pl?id=2004067&mode=from_show_friend)です。(内、仏メディアへのコンタクトはみーやんさんの旦那様が担当)
宣伝大歓迎です!が、コンタクト先がダブらないよう、必ずまいこさんに確認を取ってからで宜しくお願いします。
A4ポスター画像アップ有難うございます。印刷しましたわーい(嬉しい顔)
パリではありませんが、少しでも多くの方に知っていただきたく、
(またもし当日来れない方でも募金のきっかけになればいいなと・・)
店に告知しています。


こんにちは。みなさん、御苦労様です。
日系メディアのリスト管理担当をさせて頂くことになりました、まいこです。

ハルコさん、まさぞさんのコメントにあります通り、
今後メデイア関連の方へご連絡する時は、私までご連絡をお願いいたします。

その際、「メデイア名」「ご担当者名」「ご連絡先」も一緒に教えて頂けると助かります。

るんるん重複メディアへのコンタクトを避ける為にもご協力お願いいたしまするんるん
みなさんこんにちは

★募金は日本人会でなく、在仏日本大使館が日本赤十字社に送ってくれる事になりました★

したがってプレス資料すべてに変更が発生しました。

現在在仏大使館の名前を後援に入れてもいいかどうか交渉中で、これが決定すると
再度変更になる可能性がありますが、取り急ぎ「在仏日本大使館経由で日本赤十字へ」の
変更を加えた最新版をアップしてあります。
申し訳ないのですが、間に合う方のみ、最新版を使用ください。
(待てる方はもうちょっとまってください。今日中に後援名義について結果がわかる予定です)

大使館後援、決定しました!
また、アオキさんも参加予定。ただ、詳細はパリに戻る来週以降になります。お菓子ブースではなく、オリジナルケーキを作ってそれをオークション、とゲスト扱いになる予定です。
ありがとうございます!
ハルコさん

A2ポスター、フォトピラミッドさんが作ってくださいます。
ポスター原稿をメールで送って作って頂いてよろしいですか?
タケ&パパさん、ありがとうございます!枚数2枚くらい大丈夫そうでしょうか?

今デザイン担当の恭子さんという方が、A4とちらしを優先に作ってくださってます。
A2のデザインができましたら、タケ&パパさんに直接メールでお送りしてもよろしいでしょうか?
(旦那様の方にお送りすればいいですよね?)
助かりました!ありがとうございます!
ハルコさん

枚数4枚と伝えてあります。
写真が入るバージョンになりますか?
主人ではなく、私宛で構いません。
一度パソコンメールに送信させていただきますね。
ハイ,了解いたしました。
日系はまいこさんで、仏系はみーやさんですね。
私の話しているジャーナリストは Le FIGARO なので確実になりそうでしたら改めてコメントさせて頂きます。担当が誰なのか分からないので。
その時はよろしくお願いいたします。
ハルコさん

タケ&パパさんからA2可能の連絡きましたねー。
よかったよかった。
で、うちの会社でもOKということなので、4枚以上必要になるようであればおっしゃってくださいねー。
紙はいわゆる、普通の紙ですが・・・。(ポスターのように厚手ではない)
もしよければ。
新幹線さん:各リリースの右上に日付を入れました。

(美容部門トピにも同コメント)

ビズジャポンの江草さんが、岩本麻奈先生の美容講座をUPして下さいました。

http://www.bisoujapon.com/annonce/beaute-sante/solidarite-japon-cours-beaute-drmana.html

岩本麻奈先生もご自身のブログにUPして下さっています。
http://ameblo.jp/dr-mana/

またAAAさんへいくつかお問い合わせが来ているそうで、私の連絡先を伝えてくださっています。そこからかどうかわかりませんが、今日3人の方から立て続けにご連絡がありました。反響が感じられてうれしいですね。
【みなさんへ】

新幹線さんもご指摘されていた通り、リリースやポスターがどんどん変更になり、
混乱されている方も多いと思います。本当にごめんなさい!

最終変更は本日3月21日夜22時半頃です。
主催と後援名義がかわっています。
それ以前にプレスリリース、ポスター画像をダウンロードされた方は
最新の物をダウンロードいただけると助かります
(すでに配られてしまった物に関してはしかたないのでそのままでいいと思います

質問などがありましたら、私ハルコまでどんどんご連絡ください。


皆さま、お疲れ様です。
WEB担当ましぇりです。
サイトにmixiから内容を抜粋し、ページに掲載し始めています。

■momomoさま
http://www.pray-for-japan.org/jp/benevoles/index.html
mixiから内容を抜粋していますが、こちらで内容が問題ないか確認をお願いします。

■各担当リーダーの皆様へ

http://www.pray-for-japan.org/jp/vente/index.html

各サービスの内容について私自身が追いついていないことも多いので、
お手数ですが、例えば、「食」「物販」「美容」…といった、各サービスごとにどんなことを行うのか、簡単に内容をまとめてくださると助かります。

皆さまお忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
皆様 いろいろお疲れ様です。

さて、本日、TF1の社長さんに手紙を渡したのですが
彼の持ってるレストランですでに、ドンペリの売上金を震災に寄付するってことを先週から始めているそうです。
しかし、彼も、今回の震災ではかなり心を痛めており
励ましの言葉をいただきました。

レストランL'ARCでは、食品部門に出品予定です。
好きにしてよいとのお許しが出ています“(T(エ)T)ノ彡☆ !!

以上、報告まで。
メディアのほうのお力にには慣れなくてスミマセンでした。。。。(涙)
たまさん、ありがとうございました。
たまさんのおっしゃってるレストラとはこちらですか?
http://larc-paris.com/
こんなところのサンドイッチ、食べてみたいです!
Facebookでお店の名前出しても大丈夫でしょうか?

ポスター画像や掲載内容など、まだまだ固まらない所がありますが、
このままでは告知がおくれてしまう!と、予定枚数の一部を印刷し、
本日ピラミッド界隈のレストランやカフェにポスター掲示をお願いしてきました。

みなさん快諾してくださいました。1時間で10軒まわれました。

私もポスター・ちらしをお願いにいけるよ、という方、ひろさん(http://mixi.jp/send_message.pl?id=1267882&mode=from_show_friend)まで立候補お願いいたします!

また、ポスターの後援・協賛についてですが、開催当日まであと2週間をきった今、協賛企業が増えるたびにポスター画像を変えて印刷しなおす事もできないため、協賛企業は基本的に、オフィシャルサイトに名義を入れさせていただきますが、ポスターやちらしへの記載はなしという事でお願いします。

こんばんは。ハルコさん遅くまでお疲れ様です。

FACEBOOKに乗せていただけるのですか?
大丈夫だと思いますよ。こういうの好きだし。
さきに、売り上げ募金とかやってますし。

L'ARCもFACEBOOKありますけど。。。。


http://www.facebook.com/index.php#!/pages/LARC-Paris/168095067402

ここです。
おはようございます。
ポスター、素敵ですね。⇦いまさら?
早速、会社に貼ってるたまの手書きの告知と
張り替えておきます(笑)
けど、会社のコピー使うので、
遠慮して白黒で(^_^;)
★★★★★ 重要 ★★★★★

皆様

お疲れ様です。まさぞ@藤井です。

今回のチャリティーについて、ご自身のブログfacebook、ご友人の方へアナウンスして下さったたくさんいらっしゃるかと思います。
いつも本当にありがとうございます!

そのお声をかけて頂いた方々から、AAAさんとクロネコヤマトさんへ、直接かなりお問い合わせがきているようで、ご迷惑をお掛けしております。

お手数ですが、ご自分のブログやfacebook等で告知をして頂きます際、以下の文言を追記して頂けますでしょうか。


★★★★★ ご注意 ★★★★★
Yamato Transport Europeさんは、物品の一時保管のみをご好意で引き受けてくださっています。
AAAさんは、会場をご好意で提供してくださっています。
絶対に直接お問い合わせはしないでください。

お問い合わせは、mixiもしくはオフィシャルサイトのお問い合わせへお願いします。
http://www.pray-for-japan.org/jp/contact/index.html


ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。

まさぞ@藤井
主人の会社が自社のサービス(求人サイト)のトップページに当バザーのロゴ&リンクを貼ってくれました。
予想外に目立つ位置に入れてくれたので、びっくりしています!

http://www.jobtransport.com/
http://www.jobvitae.fr/

noppyさん、すごーい!!!!!!
目立つ!!

ポスター、ちらし隊のみなさん、おつかれさまです!
本日、ひろさんからポスターを受け取り、
配布予定だった店舗を回りましたが、

既に誰かが持ってきているところもあり、、、あれ?っていう事もありました。

たくさん告知できて多くの方が来てくださったらそれで良いんですけどね。

配布先が重なってしまうと、お店によっては迷惑に感じられるでしょうし、
配布前にひろさんに連絡して、
お互いの時間や労力のロスをできるだけ避けましょう。
私も本日ポスター配布に行ってきましたが、Sakkychanさんと同じようなことが1件だけありました。
幸いお店の方も笑ってくださったので救われましたが・・・。

また、17区のMairieにお願いしてみたところ、すぐにポスター掲出の承認をだしてくれました。(18区は承認待ちです)
それと同時に、パリの全区役所が募金箱を設置していることも教えていただきました。
17区、18区とも区役所の入り口そばの目立つところで、結構小切手が入っていました。

自分たちの活動通知をお願いする前に、私もフランス人がしてくれている活動を勉強しておくんだったと後悔しましたので、情報共有のためにもコメントさせていただきますね。

Noppyさん、旦那様にありがとうございましたとお伝えください!
そしてポスター・ちらしもありがとう!

あとSakkychanさん、Noppyさんも、きまづい思いをさせてしまって申し訳ないです。。
善意で自分でプリントして配ってくださっている方がいらっしゃるんだと思います。
なかなか全部を把握できなくて、本当にごめんなさい!
おそらくそういう事はこれからも数件あると思いますが、
みなさんも出来るだけ(事後報告でもいいので)ひろさんに
連絡いただけると助かります!

すみません、直接告知に関することではないのですが、ご協力お願いしたいことがあり、ご連絡しました。
どういう形でご協力できるか迷っているまま、日が過ぎてしまって、きちんと参加登録していないのですが、職場に、mixiには参加していないけど、ご友人経由でこのイベントを知り、協力することになったという方がいまして、その方と一緒に震災被害そのものについての展示をできるよう資料を準備することにしました。現在、写真やデータなどを集めており、ものによっては大きめで印刷したほうがよいものもあるのですが(A3又はA2)、私たちの職場に大判印刷ができるカラープリンタがないようなのです。枚数は大体5,6枚、というイメージなのですが、(その他はA4で間に合いそうです)ご協力いただける方がもしおられましたら、ご連絡いただいてもよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
しょうさんへ
とりまとめM子さん(団体名だしてはまずいですか?ブース登録では団体名有志で登録しています。) ですよね?
震災被害そのものについての展示は、このような展示がひとつは欲しかったので私からM子さんにお願いしました。
ありがとうございます。
昨日、学校で少し見せてもらったのですが、かなり胸を打たれました。
どなたか協力できる方がいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
みほっちさん、
早速ありがとうございます。
そうです!M子さん、OECDです。
よろしくお願いします!
まさぞ@副管理人です。以下ご確認下さいませ。


★★★出品・出展・ボランティアのエントリー締切について ★★★

今回のバザーに関しまして、ボランティア、出品・出展のお申し出をたくさん頂きまして、本当にありがとうございます。皆様の被災地への強い思いに、スタッフ一同も大変励まされております。

しかしながら今回、毎日数十件のお問い合わせを頂いておりますが、どうしてもスペースが限られておりますため、会場のキャパを超えてしまいそうになり、大変申し訳ないのですが、出品・出展・ボランティアのエントリーは締め切りとさせて頂く事にいたしました。
お問い合わせが殺到しましたため、予め締切日について日程の設定ができないまま、締め切りをご連絡することとなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。スタッフも手探りでの運営であり、急なご連絡本当に申し訳ないです。
出品につきまして、既にお問い合わせ下さっていた方々、既にご準備を整えて下っていた方々につきましては、できるかぎりお受けしたいと思っておりますので、引き続き担当のものと連絡を取って頂けましたら幸いです。

ご希望に添えなかった皆様に対しましても、募金やお買い物客としての参加(出品ルールをでお分かりのように良い物が大変お買い得です!)もしくは募金してくれた人に渡す折鶴の作成などでの参加などもご検討いただけますと幸いです。
私たちとしては、参加したい皆さんの思いをいろいろな形でしっかりと被災地に届けたく思っています。
しかしながら、想定以上の量になり、このような決断になった事をお詫びします。
 
至らぬ点が多々あり、皆さまにはご迷惑ご心配をおかけいたしますが、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
しょうさん、メッセージ送りましたので確認お願いします。
震災チャリティーバザーin Paris の告知が、パリ市のwebサイトと、3月30日から4月3日まで、パリ全区の電光掲示板で掲示されます。パリ市さま、ありがとうございます。パリ市の思いも届きますように。みんな、日本を応援しています。
パリ市の件はましぇりさんご夫婦が交渉してくださいました。またみーやんさんご夫婦の尽力で、AFP通信にも取り上げてもらえる事になりました。皆さん本当にありがとう!パリは沢山イベントがあるので、どれくらいの方が足を運んでくださるか分かりませんが、バザーの存在を知ってもらい、日本サポートの活動の輪が更に広がれば本望ですよね!バザーまであと少し、がんばりましょう!
プレスリリースを出したNHKさんより、こんな返事が来ました。
−−−−−−−−−−−−−−
テレビですと、NHKの「投稿DO画」http://doga.nhk.or.jp/doga/ に、チャリティ当日の様子や
参加者の方々のメッセージなどを動画にして投稿していただけましたら、
HP上に載るだけでなく、番組展開も可能です。今日サイトを見てみましたら、
海外の方々からも投稿されていましたので、そちらからもアクセスできると思います。
今、パリ支局の記者たちも宮城に入っていて、緊急報道体制になっているので、
そちらの取材に入れず、残念ですが、これらのような方法でご紹介できたらと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−
そこで、どなたか、動画を撮影、編集できる方はいらっしゃらないでしょうか?
負担が大きいのは承知してますが、できれば高度に出来る方がいると最高です。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様


お疲れ様です!まさぞ@藤井です。

4月3日(日)のチャリティーの収益金を在仏日本大使館に届ける際、在仏日本大使館の方でセレモニーをして下さることになりました!

はい、ドサッ 以上! ではなく、皆さんの思いと大変な努力の結晶を届ける際、きちんとセレモニーにして頂けるのは本当にうれしいですね。
詳細決まりましたらご連絡します。
みなさん、もう何度も書いたかわからないけど、
本当にお疲れ様でした!!!

ポスター・ちらし配りを頑張ってくれたポスター隊のみなさん、
対メディアへの告知活動を手伝ってくれたみなさん、
自主的に宣伝してくださったみなさん、

結果があの来場者数です!
今回のプロモーション、大・大・大成功だったと思います!

私個人の反省点は二つ:

1)ホームページから、メルアドを登録できるようにするべきだったこと
(そうすれば次回のイベントの告知を直接メールでできた)
2)並んでまっている人に、何を見てきたのかアンケートをとるべきだったこと
(どのメディアが一番効果があったのか知れば、次回そこに重点的に宣伝をかけれる)

です。
他に何か提案があれば、次回のために書き込みお願いします。

メディア報告は、http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61323540&comm_id=5528104
に書き込んでください。

最後に、みなさん本当に本当にすばらしかったです。
後でみほっちさんからもお話あると思いますが、
大使も私たちみんなのチームワークにただただ感銘されてました。
このパワーがあれば、きっと東日本は復興できる。
そう信じて、これからもがんばりましょう。

PS:Facebookアカウントをお持ちの方は、そちらもご覧ください。
たくさんのフランス人からメッセージが書き込まれています。

http://www.facebook.com/home.php?sk=group_207625429249153¬if_t=group_activity
http://www.facebook.com/event.php?eid=160883247298443¬if_t=event_wall#wall_posts


ログインすると、残り127件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

震災チャリティーバザーin Paris 更新情報

震災チャリティーバザーin Parisのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング