ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

開運・運気アップの日と暦コミュの今日7月18日(金曜日)は選日(せんじつ)、初伏(しょふく)です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、おはようございます。


みなさん、今日7月18日(金曜日)は選日(せんじつ)、

初伏(しょふく)です。


まず選日(せんじつ)の簡単なご説明です。


暦注の中で六曜・七曜・十二直・二十八宿・九星・暦注下段

以外のものの総称です。

撰日とも書き、また雑注とも言われています。


初伏(しょふく)のご説明です。

初伏(しょふく)とは三伏(さんぷく)の中の一つです。

選日のひとつ。「初伏」、「中伏」、「末伏」
(しょふく・ちゅうふく・まっぷく)を総称して

三伏と言います。夏至後の第3の庚(かのえ)の日を

初伏、第4の庚の日を中伏、立秋後の最初の庚の日を

末伏と言います。


今日は、夏至の後,三番目の庚(かのえ)の日です。

陰陽五行説では、庚は金(か)の兄(え)のことで金です。

夏は火の気が強くて、金は火に伏せられる(負ける)

ことから凶とされています。


この日は種まき、旅行、結婚、その他和合のことには

用いないほうが良いとされています。


先人の方が創られた、迷信だと思いますが、

意味のある日だと思います。

初伏(しょふく)のご説明でした。

ありがとうございます。 感謝

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

開運・運気アップの日と暦 更新情報

開運・運気アップの日と暦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング