ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■危機管理@放射能情報倉庫コミュの店舗別放射能検査結果(魚類)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■以下の調査結果によると、やはり事故原発から南の魚介類からは軒並み検出されている。セシウム137の放射能が無くなるのは最短で320年だから、我々が日本国内に住む限り何十年、何百年にも亘って内部被曝が累積することを考えると、政府省庁の決めた基準値内であっても、幼い子どもと妊娠予定のある女性には食べさせたくないと考える。
------------------------------------------------------------
■食品放射能調査 第1回目:秋のお魚調査
大手スーパー5社で調査を行ったところ、暫定規制値は超えないものの、放射能汚染された商品が広く販売されていたことを確認しました。

・調査の背景
消費者は家庭で最も多くの魚介類を消費しており、その最大の購入先がスーパーマーケット。2011年10月20日現在、大手スーパーで、魚介類の自主検査の実施を公表している企業がAEON一社のみ。 自主検査の実施や、流通規制の策定を行っていない大手スーパーが拠り所としている行政指導だけでは、消費者の安全性を確保しきれない。多くの消費者は「暫定規制値以下かどうか」だけではなく、実際に魚介類がどれほど汚染されているのか、その具体的なベクレル値を知りたがっている。日本は、一人あたりの食用魚介類供給量が世界一。 (人口百万人以上の国の中で)
------------------------------------------------------------
・調査内容
調査期間:2011年9月4日〜2011年10月7日
対象店舗:AEON、イトーヨーカドー、ユニー(アピタ)、ダイエー、西友
対象地域:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、福島県、宮城県の店舗
対象サンプル:秋の魚で東日本太平洋側で捕獲された魚介類商品を中心に各スーパーで12商品ずつ購入。
検査方法:「グリーンピース放射能測定室 シルベク」で、NaIシンチレーション検出器を用いてスクリーニング検査の後、第三者機関(日本食品エコロジー研究所)で、ゲルマニウム半導体検出器を用いて検査。
------------------------------------------------------------
※表示の見方
●【スーパー名】
【店名】【所在地】【食品名】【産地】【セシウム137+134合計(Bq/kg)】
------------------------------------------------------------         
●イオン
東海店(茨城県) イナダ(ブリ) 岩手48
津田沼店(千葉県) カツオ宮城22
イオンタウン塩釜(宮城県) カツオ宮城14
東海店(茨城県) カツオ宮城13
津田沼店(千葉県) キンメダイ宮城ND
津田沼店(千葉県) ゴマサバ国産ND
イオンタウン塩釜(宮城県) サケ北海道ND
幕張店(千葉県) サンマ岩手ND
東海店(茨城県) サンマ岩手ND
イオンタウン塩釜(宮城県) マイワシ千葉19
津田沼店(千葉県) ワカメ三陸ND
東海店(茨城県) ワカメ岩手ND

●イトーヨーカドー
郡山店(福島県) エゾイソアイナメ(ドンコ) 宮城24
日立店(茨城県) カツオ宮城17
津田沼店(千葉県) カツオ宮城6
郡山店(福島県) カツオ宮城8
津田沼店(千葉県) カマス千葉15
郡山店(福島県) サンマ すり身宮城ND
津田沼店(千葉県) シタビラメ千葉6
郡山店(福島県) ババカレイ(ナメタカレイ) 宮城8
日立店(茨城県) ヒジキ千葉ND
日立店(茨城県) マアジ宮城ND
郡山店(福島県) マダラ岩手24
郡山店(福島県) ワカメ三陸ND

●ユニー(アピタ)
吹上店(埼玉県) アオメエソ(メヒカリ) 茨城33
長津田店(神奈川県) カツオ宮城8
ピオニウォーク東松山(埼玉県) カツオ宮城20
吹上店(埼玉県) カツオ宮城13
長津田店(神奈川県) かまぼこ不明ND
長津田店(神奈川県) コンブ岩手ND
長津田店(神奈川県) 筋子(サケ) 北海道ND
ピオニウォーク東松山(埼玉県) ホウボウ千葉ND
吹上店(埼玉県) マイワシ千葉7
長津田店(神奈川県) マイワシ千葉ND
ピオニウォーク東松山(埼玉県) ワカサギ茨城88
吹上店(埼玉県) ワラサ(ブリ) 千葉16

●ダイエー
新浦安店(千葉県) カツオ宮城7
赤羽店(東京都) カツオ宮城ND
八王子店(東京都) カツオ宮城6
碑文谷店(東京都) カツオ宮城15
新浦安店(千葉県) ゴマサバ岩手13
新浦安店(千葉県) サケ北海道ND
新浦安店(千葉県) ブリ岩手60
碑文谷店(東京都) ブリ北海道6
碑文谷店(東京都) ブリ北海道ND
新浦安店(千葉県) マイワシ千葉23
八王子店(東京都) マイワシ千葉8
碑文谷店(東京都) ワカメ三陸ND

●西友
三軒茶屋店(東京都) カツオ宮城11
青井店(東京都) カツオ宮城5
ザ・モール 郡山店(福島県) カツオ宮城ND
ザ・モール 郡山店(福島県) ゴマサバ宮城ND
三軒茶屋店(東京都) サケ北海道ND
ザ・モール 郡山店(福島県) セイゴ(スズキ) 千葉8
ザ・モール 郡山店(福島県) チダイ宮城23
三軒茶屋店(東京都) ブリ函館(北海道) ND
ザ・モール 郡山店(福島県) マイワシ神奈川ND
青井店(東京都) ワカシ(ブリ) 岩手9
ザ・モール 郡山店(福島県) ワカシ(ブリ) 岩手28
ザ・モール 郡山店(福島県) ワカメ三陸ND
------------------------------------------------------------

※調査期間:2011 年9 月4 日〜10 月7 日
ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトル測定によりセシウム134、セシウム137、ヨウ素131 を計測
測定値は計測日時点のもの
検出限界値はヨウ素131、セシウム134、セシウム137 ともに5Bq/kg
ヨウ素131 の計測値はすべて<5 Bq/kg
セシウム134、セシウム137 いずれかが検出限界値未満の場合、便宜上0bq/kg として合計値を算出したが、
実際は<5Bq/kg である(ゼロとはいいきれない)ことに注意
また、合算値は人体へ与える影響の度合いを示す指標ではないことに注意
セシウム134、セシウム137 ともに検出限界値未満の場合、ND(not detectable、検出不可)と表記した

http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20111020_SUSEA_Result.pdf

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■危機管理@放射能情報倉庫 更新情報

■危機管理@放射能情報倉庫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング