ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■危機管理@放射能情報倉庫コミュの世田谷区奥沢の幼稚園砂場 年間約21msv

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■世田谷区奥沢の幼稚園砂場2.409μSV/h

lovepeacemama ヘナ@
うわぁぁぁ…こ…こんなに高いの?! RT @yumeyumemixi

●世田谷区奥沢の幼稚園砂場2.409μSV/h(年間約21ミリシーベルト)
●江東区深川2.392μSV/h(年間約21ミリシーベルト)

いい加減、言わせて貰う。子供を外で遊ばせている親は鬼畜です。マスクをつけさせない親は虐待です。 #genpatsu 4時間前

http://twitter.com/#!/hanayuu/statuses/74810120219009024

【つぶやき】
まり平
今日の船橋で行われた放射線測定会で世田谷区のとある地域が断トツ数値が高く、会場一同青ざめました。都心でもホットスポットがあるのでしょう…辛い現実ですが。(1時間前)
酋長
まり平さん>そのデータはどこかにありますでしょうか?(49分前)削除
まり平
酋長さん>twitterのtachibanamiyukiさんのツイートにありますが、正式なデータ起こし&アップは数週間後になるそうです。私も会場にいました。数台のガイガーがあったので信憑性は高いかと。世田谷区の幼稚園内の砂場の砂を測定した数値です。プルトニウムは検出されませんでした。


■【画像閲覧注意】2011年5月24日火曜日
原発事故後の妊娠で生まれたハムスターの赤ちゃん(東京世田谷)
http://daitaiok.blogspot.com/2011/05/blog-post_24.html


■都内でも放射線量急増(2011年3月16日 読売新聞) 自治体「落ち着いて行動を」

空気中の放射性物質などを調べる集じん装置(15日、都立産業技術研究センター駒沢支所)

 東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所から放射性物質が漏れた問題で、都内でも15日、通常の20倍の放射線量が観測され、被曝(ひばく)への不安が広がった。

役所や研究機関には「東京は大丈夫か」「何かあったらどうすれば良いのか」などの問い合わせが殺到。都は、今のレベルでは健康被害の可能性はないとしており、区や市の担当者らは対応に追われた。「現時点では全く心配いらない。落ち着いて行動してほしい」。同発電所から高濃度の放射能漏れがしきりに報道されていた15日正午頃、都の担当者が記者会見を開き、都内の放射線量が急増したことを発表した。「人体への被害は」「今後の対応は」――。報道陣からの矢継ぎ早の質問に、担当者は「我々が毎年のように受ける胸部レントゲン検査での放射線量より少ない」と具体例を挙げ、安全を強調した。

 都の発表によると、同日午前10時台に新宿区にある都健康安全研究センターで最大毎時0・809マイクロ・?の放射線量を記録した。また、世田谷区内で自然界に存在しないヨウ素131やセシウム137などの放射性物質が検出されたことも明らかにした。これらの物質が都内で検出されたのは1986年のチェルノブイリ原発事故以来、25年ぶりのことだ。この情報が報道されると、都内の区や市には「うがいをすれば大丈夫か」「外で子どもを遊ばせても良いのか」といった問い合わせが相次いだ。担当者たちは「心配ありません」「政府の情報に基づいて、落ち着いて行動してください」などと対応に追われた。約50件の問い合わせを受けた世田谷区はホームページでも「健康被害はない」と掲載し、不安の払拭に努めた。

 東京駅では午後6時過ぎ、妊娠6か月という会社員女性(33)が愛知県に里帰りするため新幹線に乗ろうとしていた。「親からも『地震や原発事故が心配だから』と帰省を勧められた。夫は心配だが、元気な赤ちゃんを産むためにも大事を取りたい」重大な原子力事故が起きた場合、都は応急災害本部などを設置し、被災者が避難する場所の確保など必要な対策をとることを地域防災計画に定めている。だが設置されるのは、原子力災害対策特別措置法に基づいて、首相が原子力緊急事態宣言を出した場合などだ。だが、正しい情報はパニックを防ぐためにも伝える必要があるとして、都は数値を発表。各市区町村や保健所にも「健康に影響を及ぼす測定値ではない。日常生活上も特に留意すべき点はない」と文書で伝えた。

 荒川区の担当者は「最悪の事態は考えたくないが、いざという時、何が出来るのか考えなければ」と、気を引き締めていた。北区保健所はホームページに「健康被害の心配はない」「200キロ以上離れているので、現在、外出を控えるなどの対応は必要ない」などとする情報を掲載した。



耳の無い子うさぎ(福島)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1726943070&owner_id=4090144

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■危機管理@放射能情報倉庫 更新情報

■危機管理@放射能情報倉庫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング