ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉市立真砂第二小学校コミュのS51〜S52年生まれの方!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆
最近mixiを始めて、このコミュを発見しました!
同い年のトピックが無かったので立ててみました。

ひばり幼稚園→二小と進み、卒業と同時に鹿児島に引越しました。

あの頃が一番楽しく、今でもよく思い出しますp(^^)q
今も変わらず楽しく生きてますけどね(笑)

親が離婚してしまった為、名字がかわりましたが、脇本って言えばわかるひとが多いと思います♪

当時は近所の悪ガキで有名でしたからね(笑)


みんなで当時の思い出等を語りましょう!
メッセージどんどん残して下さいね(^^ゞ

コメント(26)

1年の時のみ通っていました。
グッド(上向き矢印)こうちゃんさんと一緒で、幼稚園はひばり幼稚園に通っていました。

1年2組で1学期は石井先生(女の先生で、妊娠して産休に入ったか、退職されました。とても怖くて授業中震えあがっていました)、2、3学期は早川先生(男性)でした。

隣の磯辺に引越ししましたが、小中学校は真砂で習い事をしていました。



おぉ〜!まさかこんなに早くレスポンスがあるとわっ!!o(≧∀≦)o

ともかさん、オレも1年2組でしたよ(^0^)/
同級生だったんですね♪

確かに石井先生はすごく恐かったような…
そして早川先生はかなりのイケメンだったような(笑)

いゃ〜嬉しいな(≧∀≦)ノ☆
石井先生は、パンチパーマ?の先生で、幼稚園の先生が優しかったせいか、彼女のしゃべり方が怖くて怖くて、幼稚園に戻りたいと思っていました。

早川先生は、若い男の先生で、爽やか系でした。

他に誰かがカキコしてくれるといいなぁわーい(嬉しい顔)
おお〜。いつのまに、うちらの年代のコミュが、出来上がってたんですねうれしい顔
こうちゃんさん、ありがとうございますウインク
それと、ともかさん私も京葉学院でしたよほっとした顔早川先生は、確かにイケメンでしたねほっとした顔
確か、当時は新卒ですぐ赴任されてきたような気がします

早川先生は担任ではありませんでしたが、当時やってたミニバスの顧問の先生でしたから接点はありますウッシッシ

5年は、古宮先生6年は、鴇田先生が担任でしたウインク

古宮先生、怖かったですがげっそり鴇田学級は、すごく楽しかったですわーい(嬉しい顔)

他にも、誰かコメント入れてくれるといいですねわーい(嬉しい顔)
いづこさん、コメントありがとうございます(^0^)/

いづこさんが誰なのか、気になりますが…f^_^;

オレは岡先生のクラスだったので、教室は隣だったんですね☆


他にも誰か来ないかなぁ〜♪
ここを見たそこのアナタ!
スルーはダメよ!
ちゃんとコメント残すコト!(≧Д≦)ノ

楽しみだなぁ☆o(≧∀≦)o
いづこさん、京葉学院だったんですか?何年から何年まで通ってましたか?
私は中学校3年間通っていました。それじゃ、私といづこさん、お会いしてますよね。誰だろう? 

私は真砂で習い事していたので、真砂2小から転校した後も2小の子とは交流してました。ミニバスバスケットボールやってたんですね。私も転校した磯辺2小でミニバス部に所属していて、真砂2小と真砂2小の体育館で練習試合したことあります。
対戦したことあるかもわーい(嬉しい顔)

早川先生は、なんとなくしか顔が思い出せないのですが、優しくて爽やかな先生だったと思いますウッシッシ
こうちゃんさん
そうですねウインク クラスは、隣でしたねわーい(嬉しい顔) こうちゃんさんは、私が誰か分からないようですが(笑)

私は、こうちゃんさんが誰か分かりましたウインク

転校したのも覚えてますよわーい(嬉しい顔)鹿児島にいると知って驚きでするんるん 私は祖母が鹿児島なので去年は、米寿のお祝いで鹿児島に行ってきたばかりなのでウインク


ともかさん
私は、京葉学院には小学6年から中3まで行ってましたわーい(嬉しい顔) これだけかぶっているなら、ともかさんとも間違いなくお会いしてますねウインク

ミニバスの試合も間違いなく対戦していると思いまするんるん 最初ともかさんが、誰だが全く分からなかったのですが、今は、もしかしてって思う人がいますウッシッシ
いづこさん♪
うぅ〜(>_<)、オレは未だにアナタが誰なのか分からない(笑)
気になる〜(≧Д≦)ノ


しるすさん♪
ムフフ…アナタのコトは一発でわかりましたょ(≧∀≦)ノ
元気そうでなにより!
これからもよろしくね☆


なんかこうしてひとりずつ繋がっていくのって嬉しいね!o(≧∀≦)o
私自身は脇本さんのことは知らないexclamation & questionんですが、兄がかなり仲が良かったみたいですわーい(嬉しい顔)
卒業と同時に大阪に引っ越したあだ名はクソと言えば分かるでしょうかexclamation & question
> かぼすさん
うん、たしかにお兄ちゃんとはめっちゃ仲良しでした(笑)
よく一緒に遊んだなぁ♪(・∀・)
今でも元気にしてますか?

オレたぶん、あなたのコト分かります!
たしかオレの妹と同学年じゃないですか?(二つ下)
けっこう家に遊びに行ったりもしてたから、何度か会ってますよ☆
しるすさんサンキュー♪
(なんかしるすさんって呼ぶの違和感あるな〜笑)

みんな覚えてるかな?
卒業する時、「ハタチになったら同窓会しようぜ!」って約束したよね?
気がついたらもうとっくにハタチ越えてるぢゃないの!

さあ!今こそ約束を果たす時!!

よろしく(^O^)/
今は、真砂2小で春の大運動会をやっている最中わーい(嬉しい顔)
大空高く晴れ渡りグッド(上向き矢印)まちこがれたる今日の日ぞ〜 真砂二小の力といきを

って応援合戦今もこれなんだねうれしい顔 久しぶりに聞いて すごく懐かしく感じましたウインク

皆も、覚えてるよねexclamation & question 運動会で歌った応援合戦とか真砂二小の校歌とかわーい(嬉しい顔)



> いづこさん
久しぶり〜(^O^)/

応援合戦かぁ〜もちろん覚えてるよ!懐かしいなぁ〜

しお〜かおる〜♪みどり〜のだいち〜♪

校歌も印象的ってゆーか、不思議と覚えてるもんだね(笑)
なぜだか最近、頭の中で校歌がリピート再生されるのですが…

みどり〜のうみべ〜♪

だったよーな?(?_?)

んで、続きが

ひを〜あびて〜うまれただいち〜♪

だよね、確か。


気になって休みの日なのに早起きしちゃったぜ(笑)
> しるすさん

それだ!(σ・∀・)σ

あースッキリした(笑)

サンキュー♪

さて、もう一眠りしよう…zzz
同窓会めっちゃ楽しかったぜ!
6年2組のみんな、ありがとー(・∀・)

いつか学年全体で同窓会が出来るといいなー
6年2組の次の同窓会は約一年後です。(長っ!)

T橋 K壽くん、K崎 T元くん、M田 A子さん、S木 陽Kさんの情報をお持ちの方、ぜひぜひ教えてください!
mixiに登録したら 懐かしい名前のコミュニティを発見しました

私も二小の6年2組の岡学級でした

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉市立真砂第二小学校 更新情報

千葉市立真砂第二小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング