ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グランドスラムコミュの「3大大会」(全豪・全仏・全米)現地比較

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グランドスラムと言えば、4大大会。
でも私が現地観戦したことあるのは、ウィンブルドンを除く3大大会だけののです^^;。簡単に現場の感想を書かせて頂きます。

■全豪オープン(1月中旬から下旬)
’06年、つまりつい先日一週目の5日間を観戦してきました。
【全体の雰囲気】一番フレンドリーな大会で、会場入場の際の荷物検査もユルユルだったと思います。
【チケット】センターコートとなるロッドレーバーアリーナは約1万5千人収容。比較的有明コロシアムに似てます。私はどの大会も一週目の初日に窓口でチケットをまとめ買いするのですが、地元のヒューイットのドローが決定しているロッドレーバーのチケットは売り切れでした。しかし、第二センターコートと言えるボーダフォンアリーナはグランドパスで入場できるので、その意味では一番お買い得なグランドパスとなる大会です。
【会場内の食事・ショッピング】他の大会に比べれば、一番貧弱だったかも。フードコートも小さく然程バリエーションも少ない。したがって食事を取るのに一旦会場外の街の中心部に出てもいいと思います。大会グッズも特に魅力的な物は少なかったと思います。
【その他】メルボルンという他の大会の開催都市よりはこじんまりした街なので、中心部から近く、足回りはトラムなど使えば直ぐで良好です。寒暖の差が激しいです。昼はエクストリーム・ヒートポリシー(EHP)が発令され、折角のグランドパスの価値が無くなってしまうリスクがあります。一方ナイトセッションになると急に気温が下がり、一枚上に羽織るものが必要になるくらいです。

■全仏オープン(5月下旬から6月上旬)
少し前ですが02年に、やはり一週目の5日間を観戦してきました。
【全体の雰囲気】一番おしゃれな雰囲気。なにしろ赤土のコートにグリーンのマテリアルの組合せ。緑も多く素敵な会場です。ただ会場の作りからか一番混雑していたように思います。
【チケット】センターコートとスザンヌ・ランランコートが同格で別料金となります。(グランド・パスでスザンヌには入れません)
なぜか私の記憶では一番ダフ屋が横行していた大会でした。
【会場内の食事・ショッピング】他の大会に比べれば、ダントツに食事が美味しい。バリエーションは決して多くないのですが何を食べても本当に美味しいので、食事をしに会場外に一旦出るようなことはしなくてもいいでしょう。大会グッズもセンスあふれる商品が多かったように思います。また公式プログラムの他に毎日発行されるドローが前日の新聞のようで面白いのですが、フランス語がわからなくてサッパシ理解できず。でも写真だけでも楽しめるので毎日記念に買ってました。
【その他】会場はパリの中心部から見て西部、ブローニュの森の南端にあり、中心部からは地下鉄のポルト・ド・オートイユから徒歩になります。アザーコートの最前列に座り、甲子園の土ならぬ、ローランガロスの土を、少々お土産にチョコッと頂いて参りました(笑)。なおここは日の長い5月下旬の開催ということもあり、特にナイトセッションの設定もありません。21時ごろまで平気で明るく試合続行。また全英同様、雨に悩まされることも覚悟しなくてはなりません。折りたたみ傘と、フード付きカッパが役に立ちます。

■全米オープン(8月下旬から9月上旬)
03年、05年の2度、やはり一週目の5日間を観戦してきました。個人的には一番好きな大会で、今年も計画しています。
【全体の雰囲気】とにかく何もかもが巨大で、すべてがイベントチックで、そして「管理」された大会です。ご存知、メインのアーサー・アッシュスタジアムは約2万4000人収容の驚くべき大きさの最新スタジアムです。セキュリティも厳重でバックパックなど中身全体が見えないバックは預けなければなりません。トートーバック持参をお勧めします。
【チケット】センターコート(アッシュ)が巨大なため、少なくとも第一週目は、デイセッションもナイトセッションも問題なく現地で当日買えます。(但しすごい列で待たされます)
またグランドパスで、第二センターコートのアームストロングコートやグランドスタンドコートも観戦できます。
【会場内の食事・ショッピング】フードコートは巨大でバリエーションも多いのですが、味はどれもイマイチ(笑)。暑いので、つい高いビールをがぶ飲みしてしまいます。^^; 大会グッズの充実振りはダントツでしょう。昨年はポロ(ラルフローレン)がメインスポンサーで、店を出していましたがかなりの入場制限がかかるほどの大入りでした。
【その他】会場はマンハッタンの中心部から東、地下鉄で40分ほどのクイーンズ・フラッシングメドウにあります。同じ駅の北側にはNYメッツの本拠地シェイ・スタジアムがあります。(ちなみにヤンキースタジアムはブロンクスですので両方楽しみたいという欲張りな方(笑)には移動時間は90分は見ておいたほうがよいでしょう)

===================================
まだ全英(ウインブルドン)の現地観戦の経験がないので、残念ながらグランドスラム現地全比較になってませんが、まだまだ書き足りないこともありますので、現地観戦を計画されている方や興味のある方は、このトピの書込みでも、個人宛メッセージでも構わないので何でも聞いてください。知っている範囲でお答えします。

コメント(2)

宣伝ですみません。

iモードの公式サイト「テニスネット」でグランドスラムの動画も配信することになりました。それだけでなく、ATPマスターズシリーズも配信しますので、今までケーブルでしか見れなかった人には朗報かと思います。

大会期間中は、選手のインタビューなどもありますので、是非お楽しみに。また、国内のニュースやチケット販売、さらにはプレゼントもありますので是非見てください。

何かご要望がございましたら、是非おっしゃってください。

カタトクさんのこんな観戦ガイドも載せられたらいいなと思いました。
ま○け○さん>テニスネット前から重宝してますよ。
改装後のページの充実ぶりには驚きました。
マニア心をくすぐる企画の多さに感動すら覚えました。
特に映像での国際大会のダイジェストが見れるのは
かなりありがたいです。
自分は出勤時結構電車の時間が長いので、じっくり
いろいろ見れるのがうれしいっす。
また最新情報ありましたら、ぜひ宣伝に使ってくださ
ーい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グランドスラム 更新情報

グランドスラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。