ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西でもゲーム音楽ゼミを(仮)コミュの--- 自由帳 ---

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自由に書いていけばいいと思う!

ゲーム音楽やそのシステムなどに対して感じることとか
オススメしたいものがあるんだとか
こんな演奏会あるぜ!又は演ってます!又は演奏してみないか?etc

個人の情報が特定されたり出来るような情報は載せちゃダメだぜ?

そんな感じで自由にすればいいと思う!!
大事だから2回言っておきます!

コメント(17)

何も書かないのはアレなので所信表明をば。

夢としては、作曲者の方を読んでいろいろな話を聞ける機会を作りたい、というのがあります。
何から手を付ければ良いか手探りですので参加してくれている方の意見も取り込んでいきたいのです。

第一回目を6月に据えて動きますがその時にはこの集まりの考えと自分自身がオススメしたい楽曲などを紹介できればと思っています。
初コメントさせていただきます☆

一応、3月観賞する予定の演奏会です。

おそらく来られる方もいらっしゃるかな??

3月20日 『星の調べ』第3回演奏会 交響曲FFT
場所:大阪府河内長野市 ラブリーホール 12時半より

自分は行きます。何があってもおおおおお(ry
根強い人気を持っていますねー>FFT

関西初とのことですので期待されてる方も多いと思います。
当日はFFTも持って行かねば・・・!(
ちなみに遠方なんで・・優先入場いたしますw

では、当日久しぶりにあいましょうww

(正直、誰が誰かあいまいですがww

FFT大好きですねwサントラあるので、聴きながら参戦しますよ☆
僕もFFT聴きに行きます.
FFT未プレイなので,予習しなきゃだけどw
ちょっと予定がドタバタしているかもしれませんが.
>ルヒトさん
あのときの参加者の方でしたかw
またお会いできるのを嬉しく思っておりますw
そして自分も正直なところ曖昧です・・・w申し訳ないorz

>ozakiさん
トップを見させていただいて「おおぅwww」と一人舞い上がっておりました。
当日、自分はちょっと近しいところからお手伝いさせていただくことになりそうですのでよろしくお願い致しますー。

>まっはさん
サントラは是非聞いていただきたいw!
有志の方がSSなども書かれていますから世界観を把握するにはそういったものも良いかもしれません。
ただ、個人的な思い入れが強い作品もたくさんありますがw
僕も、FFTは未プレイですけど、聴きに行きます!!
未プレイなんで、なるべくならゲームプレイしてから行きたいですけど、
時間的に厳しそうなので、せめて曲だけは聴いてから行きます。

残念ながら、星の調べ 演奏会 延期との情報がΣ(゚д゚lll) まあ、仕方がないですね。ヽ(´o`;
>ルヒトさん
楽しみにしていただけに、残念ですね…
まあ、事情が事情なだけに仕方ないですよね。
むしろ、この機会にFFT初めてみてもいいかもですね。
初めまして!たった今コミュニティに入らせていただきました。
どれほど関わらせていただくかは分かりませんが、せめて意見だけでも、と。

いきなりなんですが、全てのゲームのサントラを発売・配信することは出来ないのだろうかとよく思います。
たとえばファイアーエムブレム新暗黒竜のサントラは出たけど、続編である新紋章の謎のは出てなかったり、なんだか中途半端なリリースをしてることがよく見られます。

ユーザーの希望がかなってオプーナのサントラが発売されたこともありますし、今ではツイッターで音楽家の方へ直接メッセージを送ることも出来ますし、署名とか要望を送ったりで何とかサントラ発売を実現出来ないものか、と常々思っています。
あとはスクエニ作品のサントラが復刻されたりしてることから、絶版の復刻も実現出来たら嬉しいですね。
初めまして。関西で活動中の、ゲーム音楽を演奏するオーケストラ「ラピスドリームオーケストラ」に所属しているASHと申します。
だよタン氏のTweetを介してこのコミュニティの存在を知りました。 何卒、よろしくお願いします。

もし弦楽器奏者さんがおりましたら、是非ご参加ください・・・!

> FFT 演奏会
この演奏会には私もお手伝いする予定だったのですが、延期となってしまい残念でした・・。
まぁ私もFFT未プレイだったわけですが^^;; 
> 5/21
参加したい ・・・ と思っておりますが、団の方の仕事がちょっと滞っているので、スケジュール確認していけそうだったら行こうかと思っております。

それでは、宜しくお願いします。
今更ですけど、
第1回の集まりが5月21日に行われました。

みんなが、ゲームのサントラを流して、
適当に解説する。ということやってました。

僕は、予告通り、空の軌跡の曲流してました。

日直さんに、洞窟物語勧められました。

最後に、毛箱さん(間違ってたらごめんなさい)が、ギルティギアの
サントラ流して、
アクセルの元になった人が大麻で捕まったらしい。
という話で、終わりました。

うん。すごくグダグダでした。
でも、楽しかったからよしです。

次回は、いつ開催されるか、未定です。



みなさん。こんにちは。
ファルコム好きの、Takaです。

次の開催日ですけど、日直さんとお話して、
8月20日か、21日に開催したいと考えています!

ちょうど、東京で開催されるPRESS STARTの後ということで、
そこら辺の話できたら、と考えています。
後は、前回通り、サントラ聞き流し会とか。

前回は、特に順番も決めず、各自が話したい内容を。
という感じだったので、
もう少し順番決めてもいいのかな。
と思いました。

皆様の参加お待ちしています!!
お久しぶりです。

次の開催予定が近づいてるのになんの進展もないようですが、
どうなったんでしょうか?

ちなみに自分はバイトが詰まってて無理です、すみません…
遅くなり申し訳ないです
4star ついにはじまりましたね☆( ´ ▽ ` )ノ

私は、明日明後日と、ボランティアスタッフとして参加予定です。

おそらく、関西からも参加される方もいらっしゃると思いますので、参加もしくは、来場される方はよろしくお願いしま〜す!!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西でもゲーム音楽ゼミを(仮) 更新情報

関西でもゲーム音楽ゼミを(仮)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング