ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山で 『名探偵コナン』好き!コミュの2022年春アニメ、“いま”一番推せる作品は? 3位「パリピ孔明」、2位「TIGER & BUNNY 2」、1位「SPY×FAMILY」!。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年春アニメも、多くのタイトルが初回放送を終えました。新年度の始まりに相応しいバラエティに富んだタイトルが揃っています。

アニメ!アニメ!では以前「2022年春アニメ、期待値の高い作品は?」と題した読者アンケートを行いました。実際に放送が始まったことで、意見が変わった読者もいると思います。そんな中で今現在、イチオシできる作品は一体何なのでしょうか?

そこで今回は「2022年春アニメ、“いま”一番推せる作品は?」と題した読者アンケートを実施しました。4月24日から5月1日までのアンケート期間中に708人から回答を得ました。
男女比はほぼ同数。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。

■期待値アンケートに続き『SPY×FAMILY』がトップ!

第1位

1位は『SPY×FAMILY』。支持率は約25パーセントでした。

本作は偽物の家族を演じるフォージャー家を描いたホームコメディ。読者からは「スパイ、殺し屋、超能力者という秘密をお互いに隠しながら日常を過ごすという展開に、ドキドキハラハラしっぱなしです」や「私情を挟まないクールなスパイであるロイドが、娘のアーニャや妻のヨルと生活を共にすることで、気持ちをコントロールできなくなるほどに家族の絆が築かれていく過程がたまらない」と個性豊かなキャラクターや予期せぬストーリーに引き込まれたというコメントが届きました。

また「アーニャちゃんが可愛すぎて毎週癒されています」と人の心を読める娘・アーニャの虜になってしまった読者も多かったです。
期待値アンケートでもトップに輝いた話題作が前評判通りの人気っぷりを見せています。

第2位

2位は『TIGER & BUNNY 2』。支持率は約18パーセントでした。

こちらはNEXTと呼ばれる特殊能力を持つヒーローたちが企業ロゴを背負って活躍するアクション。「11年間、ずっと待ち望んでいた第2期でしたが、期待以上の面白さ! キャラの軽妙なやり取りと重厚なドラマが交錯するストーリーがパワーアップしていたように思います」や「配信がスタートしたその日に全13話を一気に見てしまいました」と続編を待ち続けていたファンからの票が集まっています。

「配信作品でありながら同時視聴会を毎週開催するなど、“ファンと一緒に番組を盛り上げよう”という気概にあふれているところも素晴らしい。実在する企業のスポンサーが54社も関わるヒーローアニメなんて『タイバニ』だけ!」とユニークな試みにも熱い支持が集まりました。

第3位

3位は『パリピ孔明』。支持率は約7パーセントでした。

本作は三国時代の名軍師・諸葛亮孔明が現代の渋谷に転生。知略計略を駆使してアーティストを育て上げるストーリー。「天才的な頭脳の持ち主ゆえに、約1800年後の現代日本のテクノロジーや常識にすぐに順応してしまう諸葛孔明に笑いました。太平の世で、歌手を目指す英子ちゃんの軍師=マネージャーとして第二の人生を楽しんでいる姿が尊いです」や「タイトルから想像できない展開が面白く、アゲアゲの音楽にクオリティの高い映像、すべてのセンスがパない! キャラクターたちも素敵で、孔明の言葉が毎回胸に響く」と孔明と音楽という組み合わせに驚きの声が。


「『三国志』を全然知らないけれど楽しんでいます」というコメントもあり、幅広い層に親しまれています。

なお男性票のみでは1位は『SPY×FAMILY』、2位は『パリピ孔明』、3位は『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』、女性票のみでは1位は『TIGER & BUNNY 2』、2位は『SPY×FAMILY』、3位は『パリピ孔明』でした。

■そのほかのコメントを紹介!!

『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』には「HoneyWorksのアイドルユニット・LIP×LIPのファンだから。主人公のひよりちゃんが陸上部とマネージャーを必死に頑張っている姿も愛らしくて勇気をもらえました」。
『恋は世界征服のあとで』には「正義のヒーローと悪の女戦闘員の禁断の恋を描いたラブコメディでこれまで戦いしかしてこなかった二人の初々しさが半端ない! 許されざる恋の行方に注目しています」。
『であいもん』には「和菓子屋を継ごうと実家に戻ってきた和と、そこで跡継ぎ候補として働いていた一果ちゃん。一つ屋根の下で家族のように過ごす二人と、周囲の人たちの人情味あふれる物語が魅力。いろいろな和菓子についても学べます」
『名探偵コナン ゼロの日常』には「トリプルフェイスな安室透のさまざまな一面を知ることができるのはもちろん、本編のレギュラーキャラが脇役として登場しているのも嬉しい!」と人気作のスピンオフにも投票がありました。

「“いま”一番推せる」アンケートでは「期待値」と同様に『SPY×FAMILY』がトップをキープ。その一方で『パリピ孔明』はトップ10外から3位に食い込むなど、前回から順位が変動しており、多彩なタイトルが揃いました。

■ランキングトップ10

[2022年春アニメ、“いま”一番推せる作品は?]
1位 『SPY×FAMILY』
2位 『TIGER & BUNNY 2』
3位 『パリピ孔明』
4位 『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』
5位 『可愛いだけじゃない式守さん』
6位 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(第2期)
7位 『まちカドまぞく 2丁目』
8位 『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』
9位 『カッコウの許嫁』
10位 『阿波連さんははかれない』
10位 『トモダチゲーム』
10位 『名探偵コナン ゼロの日常』

(回答期間:2022年4月24日〜5月1日)

■ランキングトップ20

[2022年春アニメ、“いま”一番推せる作品は?]
1位 『SPY×FAMILY』
2位 『TIGER & BUNNY 2』
3位 『パリピ孔明』
4位 『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』
5位 『可愛いだけじゃない式守さん』
6位 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(第2期)
7位 『まちカドまぞく 2丁目』
8位 『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』
9位 『カッコウの許嫁』
10位 『阿波連さんははかれない』
10位 『トモダチゲーム』
10位 『名探偵コナン ゼロの日常』
13位 『古見さんは、コミュ症です。』(第2期)
13位 『サマータイムレンダ』
15位 『であいもん』
16位 『盾の勇者の成り上がり Season2』
17位 『デート・ア・ライブIV』
17位 『ラブオールプレー』
19位 『恋は世界征服のあとで』
19位 『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』

(回答期間:2022年4月24日〜5月1日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山で 『名探偵コナン』好き! 更新情報

岡山で 『名探偵コナン』好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。