ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

with us東海【コアメンバー用】コミュの第5回コアミーティングat春合宿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
議事録
3月9日15時〜
ユースクエア

3月19日の仕事・会計のこと・広報のことについて話し合いました。
会計のことのみを書きます。
メンバーが会計ルールを必死に考えてきてくれたおかげで、非常に議論が深まったと思います!!!お疲れ様☆



【金の流れ】
・元手があっての活動→後々の赤字経営を防ぐため

【連絡の方法】
・購入提案メーリスの作成&発信→送る内容は、値段(購入店)・期限・品目・目的(どのイベント)
→通常は、関係しているメンバーとの相談会
→これへのレスポンスは2日以内に!(緊急)
  →1人の返信(イベントの時はイベント会計担当)
  →(他の時は団体の会計担当へ)
→更に緊急の時は、担当に電話

【謝金について】
・講師への謝礼は?→基本は交通費&雑費のみをお出しするスタンス。
→謝金を出してまでもお呼びしたい場合は、コア会議を開いて決定する!!

【レシート】
・1つの紙に、各イベントごとのレシートを全て貼りつけておく→後々のチェックに役立つ
・レシートの裏面には氏名&日付&イベントを書きこむ(品目が書いていないときは、裏面に品目&個数も)
・領収書には、裏面に品目&氏名&日付&イベント
・低金額でもレシートは必ず出しておく
・他のための物品を買うときは、レシートを別にする。

【記帳の事】
・出納帳(パソコン&紙)を月一会議のときに会計報告&レシート整理&支出改善案&記帳
→メールで、月一の会計報告
・第一月曜日に記帳する

【財源】
・企業から?→
・市から?→サークル登録すると補助費が!?
・サークル費?(コアメンバー会費)→自由に使えるお金を→コアメンバーの参加意識が高まる。
・参加メンバーからお金を集められたら最高!!!

【不足時対応】
赤字になった(なりそうな)場合、緊急会議を開き原因究明・解決案を思索する。
・普通の議事録とは別に、会計報告の会議のとき用のノート&議事録を作っておく。
・赤字になったときの補充方法を決める→コアから臨時会費を集める。

【家計簿の項目について】
・支出の系統は?→備品、施設代、
→大まかな原本を作成して全員に見せてほしい!

【レシート&提出期限】
・月末までに提出(最終期限)
・中間期限は15日


【イベント】
・各イベントごとに会計担当をつける
・イベントの収支見積書をつくり、団体会計担当に提出&チェックを受ける
・イベント終了後に最終収支報告書を作成し、団体会計に提出&チェックする。→毎回交流会など、受付が終ったらお金の計算←参加者人数と値段が合っているか。
・団体会計は、提出された収支報告書を家計簿ノートに貼りつけておく
・イベントの最中にお金を持っておく人を決める。

→大きなイベントの時は?→そこまで大きくなってきたときに考えよう!!


―――――――――――――――
以上となります♪
みんなが持ってきてくれたルール案は、違うトピックに張っておきます☆

不足してるところなどあったら、コメントに書き込んどいてくださーい☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

with us東海【コアメンバー用】 更新情報

with us東海【コアメンバー用】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング