ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みやざきde弁当の日コミュの第2回実施しました★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
曇り空でしたが、第2回を実施しました!

今回は11ヶ月の男の子と、そのママさんが参加してくれました!


チラシも持っていったので、見知らぬ人に一枚だけ渡すことができましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

コツコツぴかぴか(新しい)
できることから。

コメント(4)

今日参加してくれたママさんは野沢菜おにぎりにパリパリの焼き海苔を巻いて食べていましたよ!
11ヶ月のお子さんは
青のりと桜エビのミニおにぎりおにぎり
おいしそうでしたグッド(上向き矢印)

ひかりんご親子は
ひじきのおにぎりおにぎりです。


人間は性格とかなかなか変えられないけれど「食」によって
こころや体が変わっていくらしい…

など、食や子育てのはなしでもりあがりました。

こうあるべきexclamation ×2と強制力を持つものではなく、こういう考え方もあるんだね〜「知る」「関心をもつ」ことが大事だということで…

ゆる〜りと来月もやりますわーい(嬉しい顔)


よかったですね(≧∇≦)
おにぎり オンリーでいいんだぁグッド(上向き矢印)
気軽ですねるんるんぴかぴか(新しい)
お弁当箱にずらり 並んでいるのをみて ドキドキしちゃってました(笑)

世の中には土日 ママだけで子供をみるウチのような家庭もたくさんあると思うのでわーい(嬉しい顔)
そういう方にも伝わっていくとイイですねるんるん
> ももさん

今回も我が子とふたりきりかなぁ〜(それでもいいかぁわーい(嬉しい顔))…と思っていたら
お友だち親子が来てくれました。
そのママも、また、お友達に広めたいとチラシを持ち帰ってくれたんですよぴかぴか(新しい)

おにぎりだけでいいから気軽ですよねぴかぴか(新しい)
気軽に参加してもらって、食育関連の情報を参加者それぞれに得ることができたらいいなぁグッド(上向き矢印)と思っています。
また次回までに
準備しておきたいものが思いうかびました。
看板。
参加者を記入するノート。
食の情報メモ的なもの。

> ひかりんごさん

おおふらふら 回をますごとに
発見目ぴかぴか(新しい)ですねハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みやざきde弁当の日 更新情報

みやざきde弁当の日のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング