ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

銀の匙 Silver Spoonコミュの第3巻コミック感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発売日: 2012/4/18


大人気酪農青春グラフィティ第3弾!!

夏休みの間、クラスメートの御影アキの実家の牧場でバイトをしていた八軒勇吾は、いろんな悩みを解消できないままエゾノーの寮に戻ってきた。そして、八軒につきつけられる現実…実習で可愛がっていた豚の“豚丼”が、ついに肉になってしまうことに…そして、八軒がくだした驚きの決断は…!!
道民+国民的に大ヒット中の大人気青春酪農グラフィティ最新刊!!


【編集担当からのおすすめ情報】
各方面で話題になっています荒川弘先生の青春グラフィティの第3巻です。
今回も、相変わらず八軒が右往左往します。ぐっときて、考えさせられるエピソードが満載です。ぜひ、お楽しみください。
個人的には、夏休み明けのタマゴと常盤が大好きです。エゾノーって、ほんとに楽しそうだ!!


読んだ方は感想よろしく!

コメント(47)

八軒兄のラーメン恐るべしドクロ御影家の皆さんの顔がエラいことにあせあせ(飛び散る汗)(婆ちゃん除く)

焼きそばに至ってもエゾノー生が全滅とはあせあせ(飛び散る汗)あれはもう立派な兵器ですね(笑)
「自分にあった仕事につく」のもいいけど「自分が仕事にあわせる」っていうシーンはなるほど電球
っておもいましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
仕事にあわせようとしたら、意図的に成長できそうですね指でOK
あと、最後いいところで終わりすぎです(笑)次回が待ち遠しいぴかぴか(新しい)

また、大切に作品を仕上げてるなっておもいましたウインク
ホントに人生の教訓になります!ハガレンに続き,楽しく読みました!これからの八軒が気になりますね(笑)豚丼,可哀想(涙)
八軒兄...かっこイイじゃん手(チョキ)

スーパーカブを侮るなかれexclamation ×2
農業には最適な一台ですうまい!
誌面で読んでたときも思ったけど…


荒川先生、うんこネタ走り過ぎです(笑)
「難しい言葉並べてっけど、ウンコの話」
百姓もそうだけどwww

そういえば、鋼はぱんつの絵がしょっちゅうコマに入ってたなあ( ̄∀ ̄)
次巻予告にもまだ八軒の兄ちゃん、出てましたね〜ウッシッシ

味のわかるきょうだい。なんか一波乱の後、八軒の夢や目標が決まるのかな?!うれしい顔ぴかぴか(新しい)
楽しみ〜ムード
3巻ようやく読めましたあせあせ
豚丼、いよいよお肉になるんですね。バラして50キロ。
それで思い出したのは、家の近所の豚畜産農家から直買いした豚肉。
「半身でよろしく」って届いたのはとても重かったです!
各部位ごとには大体別れてたけど、ロースとバラ部分がくっついてたりして、
なかなか分けるのが大変でしたあせあせ(飛び散る汗)
友達と半分にしたんですが、半身1万円でした。
とうきび食べるシーンなんて、本当に農家はあんな感じです。
今年も植えるので食べるの楽しみウッシッシ
アスパラもあと少しで美味しいのが出てきます。
読んでいて楽しくて楽しくてたまらないですウインク
北海道をツーリングした時に昼食は常に“とうきび”でしたわーい(嬉しい顔)
あれほど旨い“ゆでとうきび”は食べた事なかったし、
それ以降もないっすわ目がハート
改めて読んでみると、笑いの部分もあり考えさせられる部分もありました。
妻は実家が酪農家なので、共感させられる所が多々あると言ってました。
しかし、停学よりも厳しい強制労働って…
校長先生の秘密&住まい最高ですwww

>ユベア☆ さん
紹介イラストは単行本の大きな楽しみですね♪
なんだかんだ言っても八軒兄さんはいい人っぽい(*´∇`*)
キャラも憎めなくて好きです
お兄ちゃんのラーメンと焼きそばがどれだけマズイか食べたくなりました!!!

お金の使い方...勉強になりました。

面白かったぁ♪(´ε` )
お金の使い方…
自分て録でもないなぁって
ちょっと考えちゃいました(^^;
アームストロング...笑

1巻のマラソンの件で出てきましたよね!
突然すぎてマジ吹きました!!笑
そうそう豚丼がー( TДT)

あと不純異性行為もどきとかww
駒場家の双子ちゃんがとうきびを届けに来たエピソードが印象に残りました。
あんな小さい頃から自分が作ったものを他人が食べて 「美味しい!」 と言ってくれる、
その喜びを知ることは何にも勝る情操教育になると思います。

駒場父、こんな可愛い娘達を残して逝っちゃって、さぞ心残りでしょうね・・・涙
三巻を読み直しての感想と言うか疑問に思った事が…三巻最初のシーンでアキが軽トラを運転しているが…高一で運転が出来るかΣ(゚□゚;)
>しのさん
百姓貴族に書いてありますけど、私有地なら大丈夫です♪
八軒のお兄ちゃんがいいキャラしてますね(^^)ぴかぴか(新しい)
あと夏休み明けのタマコ変わりすぎねwww
早く4巻欲しくなるぴかぴか(新しい)\(^o^)/ぴかぴか(新しい)
>しのさん

私有地なら(公道でなければ)、免許は要らなかったような…。

違ったらすみません。
> オジロワシさん
> オルカさん

なるほど…私有地てスゲー(゚Д゚)
車が運転出来るだけの広い私有地が有るのは、なかなか想像はできませんね(^_^;)
>凛々さん

お祭りの合言葉、

『残さず
  きちんと
   食べましょう』

が、結構ツボでした。あと、諌めに来たと思いきや、追い討ちをかける稲田先輩にも…(笑)
八軒のあの決断、、、(´Д` )あせあせ(飛び散る汗)あー!単行本派やから7月まで待ち遠しいあせあせ(飛び散る汗)
最近になって読みました。

『馬鹿は碌でもないものに金を遣う。賢い奴は自分の成長のために遣う。金の遣い方で男の価値はわかるものさ。』

1〜3巻を通じて、一番身に染みたのがこのアキのひいばあちゃんの言葉。心をえぐり取られたようでした・・・泣き顔
旦那が週刊買ってます(´ω`)

4巻にもスプーンがつくと聞いて 急に3巻のスプーンを探し始めたおバカです(^_^;)

しかし 運良く手に入りました(*^o^*)

ネット時代ですがアナログに本屋を回るのもアリだと痛感しました(´ω`)

本日1〜3巻を購入(´ω`)

1巻は6版
2巻は初版
3巻はスプーン付きをゲットできました

4巻もスプーン付き予約済みです

「(コブが)できちゃった」
「責任とってよ」

が好きです(´ω`)
八軒が牛にマジ説教してる処が笑えました(笑)ウッシッシ

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

銀の匙 Silver Spoon 更新情報

銀の匙 Silver Spoonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング