ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋(+近郊)で英語子育て♪コミュのNice to meet you♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のふじといいます。なかなか地元で本格的に英語子育てしている仲間が見つからないので、コミュニティを作ってみました。

もうすぐ4歳になる娘(保育園児)がいます。2歳半の頃にディズ二ーなどのサンプルビデオをきっかけに英語での語りかけをスタート。その後英語教材のセサミえいごワールドを購入。セサミはあまり活用せず(笑)英語の歌や絵本の読み聞かせ・英語での遊びを中心に順調に英語子育てを続けています。

ブログもやってます⇒http://sforsesame.exblog.jp


誰か私を見つけてくれるといいな♪

コメント(19)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
今はまだ広島にいますが、3月下旬から名古屋に異動が決定していますぴかぴか(新しい)
私がアメリカで生まれ育っているので、4歳の息子とは英語で生活しています☆
最近の悩みは、日本語の語彙力がなかなか伸ばせないことですあせあせ(飛び散る汗)
子供たちに英語とリトミックを教えていますが、なかなか自分の子供には
仕事の時のように優しく接せないのも悩みです〜あせあせ
ブログもやっています♪ http://ameblo.jp/littlefingers-sandie/

名古屋に引っ越してから、みなさんと会えますように〜☆
よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
Sandieさん、はじめまして!お仲間第一号、嬉しいです!お子さんの年齢も近いし、会って話せるの楽しみです♪

息子さん、英語は普通に話せるのですね、いいなぁ。うちは私としか英語で接してなくて保育園でどんどん日本語吸収するんで日本語バリバリネイティブです(笑)。

よろしくお願いします。
はじめまして☆
9ヶ月の娘のママをしているミチと言います電球

私も英語で育児に興味がありコミュに参加させていただきましたりんご

自分自身の英語力不足もあり、なかなか英語で育児ができてませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

良い方法や教材等などあったら教えて下さいexclamation

因みに、名古屋市在住ですが、実家が長島なので管理人サンのお家と近いかと思いますクローバー

仲良くしてくださいわーい(嬉しい顔)
ミチさん

参加していただいてありがとうございます♪9カ月だったらまだ言葉が話せないから、バイリンガルにするには有利だと思います。今こそ本格的に英語子育てを!(笑)

うちは「セサミえいごワールド」という英語教材を持っていますが、去年販売終了したみたいです。実際どのくらい活用しているかというと、最初のうちはDVDを毎日のように観てましたが、最近はトーキングリピーターという音の出るカードマシンみたいのをたまにやってるくらいで・・・○○万円の元はまだ取れてませんね〜。

まずは絵本や歌のCDを聴かせることから初めてみてはどうでしょう?それ+できる限り英語で語りかけるといいと思います。
はじめまして。
3ヶ月になる息子がいるママです。名古屋在住です。
まだ子供は小さいですが、わたしが留学していた事もあり、
英語での育児にとても興味があります。

みなさんで情報共有できれば、と思っています。
宜しくお願いしますウインク
ともさとさん、はじめまして♪3か月の息子さん、可愛いですね〜(写真拝見しました)。

私はイギリス&アイルランドに留学していたことがありますが、日本に戻ってから英語を使う機会がなく・・・娘に英語で語りかけを始めたら自分の英語力の持続にも役立ってます。

名古屋のどのあたりにお住まいですか?お子さんが小さいと動きづらいとは思いますが、いつか会って話せるといいですね♪
ふじさん、ご連絡ありがとうございます。
イギリス&アイルランドに留学されてたんですね!留学時代のお話もぜひ伺いたいです♪
わたしはカナダ&ニュージーランドに留学していました。まだ話せない息子に英語で話しかけています、、、。
わたしは北区に住んでいます。
お会いできる機会があればぜひ。
よろしくお願いします。
はじめましてるんるん
8ヶ月になるやんちゃ坊主がいますexclamation ×2
名古屋市中村区在住です家

短期でオーストラリア・アメリカ・カナダ、長期でニュージーランドにりゅうがくしてましたグッド(上向き矢印)
なかなか英語使う機会もないですが、息子には英語好きな子になってもらいたいなと思って、CD聴かせたり、英語の歌をうたったりしてます手(チョキ)

いろんな情報共有させてくださいexclamation ×2
宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)名古屋市中川区に在住です2歳9か月の息子と1歳ちょうどになる娘がいます揺れるハート
私も英語で子育てやってます手(チョキ)がしかし、私自身もるんるん初級〜中級程度の英語しか話せないので最近限界を感じつつ、英会話に通わせようか真剣に考え中です。でも子どもは何でも吸収がはやいexclamation ×2
英語で話す子どものお友達がほしくて参加しました晴れ
よろしくお願いしまぁすハート達(複数ハート)
しばらくネット離れしていました・・・(単なる怠けです 笑)

>ともさとさん
 カナダにはトロント〜プリンス・エドワード島を12日間程で旅したことがあります。とっても素敵なところでした。ニュージーランドには行ったことないんです。英語はオーストラリアに似ているんでしょうか?いろいろお話聞きたいです♪

>UBDさん
 はじめまして!いろんな国に留学されたんですね。息子さんが大きくなったら、海外での経験をたくさん話してあげられることと思います。うちの娘(4歳半)はようやく英語が口に出るようになったところですが、英語大好きみたいです。いろいろ英語に触れられる機会を作ってあげるといいと思います。あとは、お母さんが何かと英語を楽しんでいる姿を見せると、一緒になって楽しんでくれるように思います。

>なみなさん
 はじめまして♪息子さんが生まれたときから英語子育てしてるんですか?早い人はお腹にいるときからって言いますよね。私自身はスタートが遅かったんで、早くに始めることでどれくらい差が出るのかに興味あります。もう英語口にしてますか??
 英会話、うちも余裕があったら通わせてあげたいです!まずは体験レッスンに行かせてあげたらどうでしょう?別にトピック立てて書きますね。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
英語で子育てしている方とお友達になりたくて再度ミクシー始めました。
現在1歳7ヶ月の娘を自宅にいる時は英語で子育てしていますが、どこかサークルに参加してお友達を探そうかと思いつつ、自宅の長久手近辺にはなかなか見つけられず、困ってました。良かったら情報交換しつつ仲良くしてやってくださいexclamation
>punpan.mimiiさん
 はじめまして!
 英語で子育てしてるんですね。そろそろ娘さん、言葉が出る頃ですよね?言葉が出る前から英語やってると、日本語より先に口にしたりするっていいますがどうですか?つぶやきが英語だったりするのってあこがれです♪

 長久手はうちからは遠いですが、名古屋在住の方が結構いらっしゃるので。わりと近い方がいるかも?!情報交換だけでもよろしくお願いします。
もう子育て終わりかけの母です。

インターミドルスクールの娘

地元公立校 3年の息子の母です。

宜しくお願いしますっ!
はじめまして。
3歳2ヶ月(年少)の男の子の母です。

名古屋の隣の清須市在住で英語ダメ母ですが、
中古ディズニー英語とか絵本やDVD、語りかけなどで英語子育てやってます。

周りに英語子育てされてる方が見当たらなくて
英語を通じて親子共にお友達になれたらいいなと思ってます。

どうぞよろしくお願いします。

>マサミさん
 はじめまして♪プロフィール見させてもらいました。なんか楽しそうな活動をたくさんされているんですね。私も参加してみたい!都会の名古屋から少しばかり離れた地に住んでいるため、インターナショナルスクールの存在すらよくわかっておりません(汗)。うちの子は英語喋れませんが、英語環境には抵抗ない様子です。それだけでも進歩してるのかなぁ?よろしくお願いします。

>りゃんまるさん
 英語子育てしてる人って、案外少ないですよね。やはり自分(=母)が英語がダメだからって諦める人が多いと思います。私はそうは思ってなくて、子供と一緒に教材とかで勉強しながら、子供の一歩先を行けばいいんじゃないかな〜って思います。だいたい高校卒業してればフォニックス知らなくても単語は読めるし、それだけでもママが子供に教えてあげられることってあるんじゃないかなぁと。お互い頑張りましょう♪
ふじさん

お返事ありがとうございます。
三重県は近いようで・・・遠いですね〜。

お嬢さんは英語の環境が抵抗がないですね。
それって大切ですよね。
「イヤっ!」って拒否されることも多いですからね。

もし私で提供できる情報がありましたらまたお知らせしますね。

ウチも娘は話しますが、息子8才はかなり怪しいですよ。
今は本を読む練習をしていますが、
娘より息子の方が能力的には高いはずなのですが・・・

息子、いつまでたっても読めないわ〜。
かれこれ3年やっているのに、全然レベルが上がらないっ!

でもみなさん、頑張ってくださいね〜。
英語育児

3歳で多くは挫折
小学校に行く頃にはほぼ全滅
小学校以降までちゃんと続けていられる家庭は
極めて稀ですよ〜。

でもそっから先が本番ですよ〜。

応援してます;-)
色々アドバイス&情報ありがとうございます♪うちは来年小学校です。2歳半から始めて、3年で片言っぽくでもいいからなんとなく喋れてる、ってのが目標だったのですが、あと3か月でその3年!挫折しそうになりますが、自分自身が英語話すのが好きなので、語りかけは続けられると思います。高い英語教材の元もまだ取れてないし!!

根気が大事ですよね、何事も。また相談に乗ってくださ〜い。
はじめまして。
稲沢市在住、2歳2か月の娘のママです。

英語のサークルやDWEやらORTやら使いながらやってます。

英語は今のところわりと好きなようですがこのまま進んでいけるかあせあせ(飛び散る汗)自分のモチベーション維持のため一緒に情報共有できる方がいたら心強いと思いコミュ申請させていただきました。

よろしくお願いします顔(願)
>みずりんさん
 うちの娘は小1になりましたが、聴くことはできてもなかなか話すようになりません!やっぱり英語を使わないと生活できない環境にいないとバイリンガルは無理なんでしょうかね〜・・・と、悩むこの頃ですが、まずは「英語が好き!」と言い続けてもらえるように継続してゆこうと思ってます♪

一緒に頑張りましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋(+近郊)で英語子育て♪ 更新情報

名古屋(+近郊)で英語子育て♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング