ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BQMAPコミュの【BQ役者陣・客演情報】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、BQMAPの役者さんの客演情報を
載っけていきたいと思っています。

--------------------------------------------

まずは、臼井サンの情報を。

2月1日(水)〜2月5日(日)
花歌マジックトラベラープロデュース公演
『森はマダ生きている〜12人の怒れる精霊達〜』
@下北沢OFF・OFFシアター

--------------------------------------------

そして、小笹サン情報。

2月3日(金)〜5日(日)
演劇的お笑いユニット『東西南北』
@プランビー


★公演時間などの詳細は、BQ公式サイトの
「Infomation」等でご確認頂ければ幸いです。

皆様、ぜひぜひ観に行きましょ〜!!

コメント(40)

akiさん、ありがとございます〜。

なにげに客演ラッシュですねぇ。
とりあえずと思って、近い日程のモノだけUPしたのですが、
もしやしたら書き漏らしなんて可能性もあるかもなので、
皆さんも進んで書いて行って下さ〜い!!

あ、そだ。実は初日の花歌を観て参りましたが、
結構良かったですよ〜。
迷っている人がいたら、行くことオススメします♪
澤田博幸さんの客演情報です〜。

--------------------------------

BamBooChop『Atman-アートマン-』
3月2日(木)〜5日(日)@池袋シアターグリーン・エリア171(中ホール)
料金:前売り・当日共に¥2,500
お問い合わせ:080-6621-6147 bamboochop@ezweb.ne.jp

--------------------------------

澤田さん宛てにチケット予約をしましたら
直筆のメッセージつきでチケットを送っていただきました。(*´〜`*)
思わず浮かれてしまいます♪
本番が楽しみです。
3月ですね〜。そろそろ、客演情報追加します。

--------------------------------------------

前田剛サン情報

innerchild『PANGEA(パンゲア)』
3月7日(火)〜13日(月)@青山円形劇場
料金:前売3,200円 当日3,500円

--------------------------------------------

立花拓也サン情報

THE SCAR−FACE『FRAGMENT(フラグメント)』
3月15日(水)〜19日(日)@シアターV赤坂
料金: 前売券¥2800 当日券¥3000(全席自由)
お問い合わせ:ザ・スカーフェイス 090-3408-0254

--------------------------------------------

★ちなみにバナさんのブログの記載されていたものなのですが、、

“neko2000@scar-face.net(立花扱い希望と明記) まで、
『お名前、日時、枚数』を明記して、ご連絡下さい。”とのことです。

これから予約する方はバナさん扱いで予約すると
良いかと思いま〜す♪
どなたか
BamBooChop『Atman-アートマン-』
行った方いらっしゃいますか?

まだチケット取ってないのですが、
日曜行こうかなぁと。

感想、聞きたいです☆
アートマンみてきました〜。

現代劇です。
過去に罪を犯して苦悩する主人公が
とある●●のバイトに身を投じたことから浮き彫りになる
罪意識と現実にすがろうとする精神。
『罪を犯した人間はどうするべきか?』
をさまざまな人間から問われる・・・といった感じのないようです。
(ネタバレを好まない方もいらっしゃると思いますのでこのくらいで)

若干ライトの演出などで?殺伐?としたものがありますが、
その中でも新しい澤田さんを発見できると思います。(^-^)ノ
ワタシも3日の夜に観てきました。
確かにBQでは観られないタイプの澤田サンでしたね☆
あーいった演技をする澤田サンに惹きこまれてたところもあり、
さすがだなぁ、、と実感したり。
わりと身近にある部分をテーマにしてて、
観終わったあとは、キモチが軽くなるような感覚でした。
皆さんもぜひ行ってみて下さい♪
ほーたろうさん、まっきー。さん、
感想ありがとうございます。

私も最終日の今日、見てきました。

前日も違う舞台作品を見てきたのですが、
それとはまた違う意味で罪を考えました。

客演と言う割りにメインな感じの澤田さんで
大満足でした☆
5月です〜。客演情報追加します。

--------------------------------------------

★臼井サン情報

KOYA・MAP第一回公演・「愛の讃歌」
@シアターグリーン・メインホール 
5月31日(水)〜6月4日(日)
問い合わせ先:制090-9852-7942
http://www.koyamap.com

--------------------------------------------
早くも7月ですね。今月は客演ラッシュです。
今更ながら、更新致します。

--------------------------------------------

★本多可奈サン情報

7月13日(木)〜17日(月)
シアターキューブリックver.14「フェイス・ザ・ラビリンス」
@シアターグリーン・メインホール

--------------------------------------------

★町田晶子サン情報

7月14日(金)〜17日(月祝)
明日カツ丼!企画『キル』
@下北沢東演パラータ 

--------------------------------------------

★山本伸一サン情報

7月14日(金)〜18日(月)
富士山アネット「Romeo.」
@新宿シアターブラッツ

--------------------------------------------

日程的にほとんどカブってますね〜。。。
観に行かれた方、ひとこと感想等
ぜひぜひ書き込みして下さいネ♪
8月です。相変わらず客演ラッシュが続きます。

--------------------------------------------

★丘崎杏サン情報

8月9日(水)〜13日(日)
ももいろぞうさん『Hello!Summer,Halloween!』
@シアターグリーン・エリア171

--------------------------------------------

★臼井琢也サン・立花拓也サン情報

「ロックミュージカル BLEACH The Dark of The Bleeding Moon」
8月10日(木)〜13日(日)@大阪メルパルクホール
8月16日(水)〜21日(月)@日本青年館大ホール

--------------------------------------------

★前田剛サン情報

8月31日(木)〜9月3日(日)
前田剛プロデュース公演 マエタケスタ!
『Room07〜虹色の日々〜』
@銀座みゆき館

--------------------------------------------

暑い夏が続きますが、客演の舞台を観て、
夏バテせずにいきましょ〜!!


>mo-sanサン
 キューブリック行かれたんですね。
 誘われつつも、日程的に行けず終いでした。
 知らずに観に行った芝居でのサプライズって、
 何だか素敵です☆

 他にも観に行かれた方はいかがでしたか??
まもなく今年も終わりですね。
劇団の今後の情報はまだ動きはないようですが、
栂村サンの客演情報をアップします。

--------------------------------------------

★栂村年宣サン情報
 
 2007年1月17日(水)〜21日(日)
 ROUTE76プロデュース『誰の脳に鐘はなる』
 @中野ザ・ポケット
 
--------------------------------------------

観に行かれる方はいらっしゃいますか??
ぜひぜひ感想お願いします♪
全然更新できずにゴメンナサイ。

すでに終わってしまったイベントもあったりですが、
情報掲載していきます。

--------------------------------------------

◎本多可奈サン
2月15日(木)〜18日(日)
なすびさんプロデュース
「それを言っちゃあお終いよ!vol.7」@新宿タイニイ・アリス
http://www.kaonaga.com/

◎矢部亮サン
2月20日(火)〜25日(日)
NSQUARE(ナノスクエア)第1回プロデュース公演 
『巌流島GANG』 @池袋シアターグリーンBox in Box
http://nano-square.com/

--------------------------------------------

あと実は今日のイベントだったりするのですが、
一応、掲載しておきます。

BQのブログで告知されているので、すでにご存知の方が
いるやもしれませんが、、

◎山本伸一サン

冨士山アネット
『DiSTANCE』
構成・演出■長谷川寧
場所■アサヒ・アート・スクエア
住所■東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール4F
日時■1/26
OPEN/18:00
 CLOSE/22:00
(演目の開始時間はWEBにて御確認下さい)
お問い合せ■
冨士山家 080-5496-7555
fujiyamanet@gmail.com


◎山本伸一サン&立花拓也サン

『monjour NIGHT!(仮)』

場所■渋谷「7th floor」
日時■1/26(fri) OPEN/START 23:00
料金■\2000+1drink

※ヤマイチさんとバナさんのバンド『スピーカーズ』が出るイベントです。
※ミクシィでもイベントのコミュがあって、バンド紹介とかもされているので、
良かったら覗いてみて下さい。

「monjour NIGHT!」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1732013

--------------------------------------------

ホントになかなか更新できずに申し訳ないデス。
(すでに終わってしまった公演もあったりしますし、、)
もし知っている情報がありましたら、皆さん気軽に書き込んでくださいね!!
久々の更新デス。

しかもすでに始まっている公演です(スミマセン)。

--------------------------------------------
◎前田剛サン情報

MCR LABO#2 「無情」
3月19日(月)〜21日(水・祝)@下北沢駅前劇場
19日(月)20:00〜
20日(火)20:00〜
21日(水)13:00〜、17:00〜

詳細は公式サイトをどうぞ☆
http://www.mc-r.com/

--------------------------------------------
わー。またまた始まってからの情報更新デス。

--------------------------------------------
◎山本伸一サン情報

少年社中リバイバル「slow」
5月30日(木)〜6月3日(日) @ 中野ザ・ポケット
お問い合わせ:少年社中 info@shachu.com
       http://www.shachu.com/

--------------------------------------------

◎臼井琢也サン&知桐京子サン情報

ファンカスキャンパーズ009『オフ・ザ・レコード』
6月1日(金)〜3日(日) @ 中野ウエストエンドスタジオ
お問い合わせ:090-3451-1309 info@funcascampers.com
       http://www.funcascampers.com

--------------------------------------------
情報を載せさせて頂きます!

◎矢部亮さん
『風に成り風に在れ』

2007年7月31日〜8月5日
池袋 シアターグリーン Box in Box
            全席指定
前売・当日共に4300円
前売開始 5月26日(土)

ナノスクエアオンライン予約
http://www.nano-square.com/kaze
ローソンチケット(Lコード:38503)
0570-084-003(Lコード必要)
0570-000-407(オペレーター対応)
お問い合わせ ナノスクエア
E-mail: info@nano-square.com
Tel: 03-5724-7223

平日の7月31日〜8月3日までは一日一公演、土日の8月4・5日は一日二公演です。

出演:池上翔馬・伊藤友樹・東虎之丞・矢部亮・梨澤慧以子・阿部よしつぐ

矢部さんは演出助手もなさるそうです!
まもなくの公演デス。

--------------------------------------------

◎丘崎杏サン出演

東京Salad BOX vol.2『ALICE』

▼劇場
池袋シアターグリーンBIGTREE THEATER
▼日時
7月6(金)14:30/19:30
7月7(土)14:30/19:30
7月8(日)13:30/17:30
7月9(月)17:30
▼チケット
前売 3000円
当日 3500円
(日時指定・全席自由)

公演中デス!!

--------------------------------------------

◎栂村年宣サン出演

はらぺこペンギン第9回公演『朝食と組曲と二匹の猫』
7月26日(木)〜30日(月) @ 下北沢OFFOFFシアタ―
お問い合わせ:http://www.pekopen.net


本日初日!!

--------------------------------------------

◎山本伸一サン情報

冨士山アネット「在処/suger」
8月3日(金)〜6(月) @ アサヒ・アートスクエア
お問い合わせ:冨士山家 080-5469-7555 fujiyamanet@gmail.com
          フジヤマネット http://fanette.fc2web.com/ 
◎中村恵子サン情報

「雪月花」11月4日(日)
会場:高田馬場四谷天窓.comfort
開場:12:30 開演:13:00
出演:谷口深雪、エコツミ、山本さくら
料金:\1500 + 1drink
(※入場時に「中村の知り合いです」と申告すると良いとのコト♪)

--------------------------------------------

◎本多可奈サン情報
「創作舞踊の会」
11月6日(火)19時開演
下北沢北沢タウンホール
チケット999円

チケットお申込みは【kana@bqmap.com】まで☆

--------------------------------------------

◎小笹将継サン情報

東西南北『FAMILY』

11月16日(金)〜18日(日)@南阿佐ヶ谷 ひつじ座
16日 14:00/19:00
17日 14:00/19:00
18日 13:00/18:00 

料金:1500円

--------------------------------------------

◎高瀬郁子サン情報

劇団BOOGIE★WOOGIE『関が原BOOGIE★WOOGIE 〜小早川の場合〜』

12月7日(金)〜9日(日)@シアターVアカサカ
7日 19:00
8日 12:00/15:30/19:00
9日 13:00/18:00

チケット:3800円

★山本伸一サン知桐京子サン情報

ファンカスキャンパーズ009 #02
『The Birth of Bass』(ザバースオブバース)

11月23日(金)〜27日(火)@中野ウエストエンドスタジオ

詳しくはファンカスキャンパーズ009のHPへ↓
http://funcascampers.com/


★栂村年宣サン客演情報!!

smokers vol.5
『PLAY YOUR LIFE』

3月12日(水)〜16日(日)
@中野ザ・ポケット

前売3200円/当日3500円(全席自由)

12日(水)19:00
13日(木)19:00
14日(金)19:00
15日(土)14:00/19:00
16日(日)16:00

詳細はスモーカーズサイトへ♪
http://smokerscafe.jp/
仮チラシの情報と劇団HPから、
★高瀬郁子さんの客演情報です。
----------------------- 以下、劇団BOOGIE★WOOGIE HPから転載です。

おかげさまで記念すべき第20回公演!
「BURRRN!!復活 〜無稽・本能寺」
作・沢崎麻也 演出・小川信太郎
2008年8月29日(金)〜31日(日)
東京芸術劇場小ホール1


■あらすじ
「本能寺の変」で織田信長を討ったのは明智光秀ではなかった!?
400年ぶりに発見された古文書の新事実を学会に発表する直前、その古文書が盗まれた。そこに書かれた真実とは…。時は戦国時代、実は信長はすでに亡く、影として信長の妹・市が信長を名乗っていた。秀吉が天下と市を我が物にするため本能寺に向かったと聞いた光秀は、愛する市を護るため駆けつける。果たして光秀と市の愛の行方は?光秀は愛する女を護ることができるのか?一方秀吉は?400年の時空を超えて綴られる愛と真実を、いまあなたは目撃する…。


仮チラシから公演時間、料金が下記のように決まったようです。

8月29日(金)19時
8月30日(土)12時、15時30分、19時・・・1日3公演です。
8月31日(日)13時、17時

前売・当日共 4000円(日時指定、全席自由)
チケット発売日が分かり次第、追記します。

出演者が多く、公演数が少ないため、チケット完売も予想されますので
お早めに!
仮チラシの情報と劇団HPから、
★栂村年宣さんの客演情報です。

−−−−−−−−−−−−−−−−以下、劇団HPから転載。
http://smshogekijo.nomaki.jp/stage.html

◆世界名作小劇場vol.02
「マーチ!」
「タマゴよ、みな鳥になれると思うな」

 作:横山拓也(売込隊ビーム)

 演出:窪田道聡

 2008年8月14日(木)〜18日(月)
 各作品5公演 計10公演
 @サンモールスタジオ

■日時
  2008年8月14日(木)〜18日(月)
  14日(木) 19:30○
  15日(金) 19:30●
  16日(土) 13:30○ / 16:30● / 19:30○
  17日(日) 13:30● / 16:30○ / 19:30●
  18日(月) 14:00○ / 17:00●

  ○「タマゴよ、みな鳥になれると思うな」 ●「マーチ!」

   ※受付開始は60分前、開場は30分前です。

■チケット(日時指定・全席自由)

 前売り:2800円  当日:3000円  2本通し券:4000円
■キャスト
 「タマゴよ、みな鳥になれると思うな」
  落合孝裕
  加藤野奈(サロン・ド・サロン)
  窪田道聡 
  栂村年宣(BQMAP)
  霍本晋規
  長田将悟
  8(圧力団体イクチヲステガ)
  平尾健蔵
  星見陽介(.comet)
  繭Co.(アンフィニー)
  ヨウラマキ   



 「マーチ!」
  青山麻紀子(boku-makuhari) 
  大見遥 
  小田篤史(東京コメディストアj)
  柴田智章
  関幸治 
  添野豪(ダムダム弾団)
  高倉大輔(emeЯpus)
  津留崎夏子 
  バラパランビリラビンダランラゲッシュ


 ■スタッフ
  舞台監督:金安凌平
  舞台美術:袴田長武+鴉屋 
  照明:札ノ辻淑江
  音響:中田摩利子(OFFICE my on)
  選曲:小島トシオ
  宣伝美術:川本裕之 
  演出助手:滑川恭子
  制作:津留崎夏子 柴田智章
  協力:売込隊ビーム
  企画・製作:世界名作小劇場制作委員会1981

★矢部亮さんの客演情報です。

いよく直人プロデュース第2弾 劇団FREE SIZE公演
『カンフーVSカンフー』
2008年8月14〜17日
@アイピット目白

14日(木) 19:00
15日(金) 14:00 19:00
16日(土) 14:00 19:00
17日(日) 13:00 17:00
※いづれも開演時間です

全席自由 前売・当日3000円


カンフー映画のエキストラの話

もっと詳細が分かれば追記しますね。
★小笹将継さんの客演情報です。

東西南北企画公演第2回「披露宴」Vol.2
2008年9月26〜28日
@新宿シアターブラッツ・・・靖国通り 厚生年金会館の向い 清水ビルB1

26日(金)19:00
27日(土)14:00、19:00
28日(日)13:00、17:00

全席自由 2500円(当日、前売とも)

詳しくは、東西南北のHPを参照して下さい。
http://maruta.be/tozainanboku

4団体×芸人によるオムニバス公演!!
『一人コント』 豊(マセキ芸能社)
『ひとり ひとり もうひとり』 演劇ユニットPoimy
『COMBAT』 坂本都有×s大阪スプーン
『往生際』 山本プロデュースJAPAN(作・演出 山本伸一 BQのヤマイチさん
      なのか不明)
『ええじゃないか』 東西南北(cube)
★丘崎杏さんの客演情報です。

連続模型『カンタンの水』
@阿佐ヶ谷シアターシャイン
9月13日(土)19時〜
9月14日(日)12時〜/15時半〜/19時〜
9月15日(月)12時〜/15時半〜
<全席自由>
前売り・当日 ¥2000
*受付は開演の1時間前。全席自由につき、整理番号を配布いたします。

丘崎さんのブログで嬉しいお知らせがあります。
詳細は、↓のブログに行って、確認してみて下さい。
http://blog.livedoor.jp/bqananan/

わざわざ客演先まで足を運んでいただいたお客様への強い強い感謝の
気持ちを込めて、ささやかですが、プレゼントをお付けいたします。
ハンドメイドアクセサリーです(ブログでご確認を)
★ヤマイチさんの客演情報です。

冨士山アネット『EKKKYOー!』
@下北沢ザ・スズナリ
9月2日(火)19:30
9月3日(水)15:00、19:00
日時指定・全席自由
一般 前売2800円 当日3000円、 学生 前売・当日共2500円

冨士山アネットが送る初の主催イベントは、演劇、ダンス、お笑い、社会等、
ひとつの枠に留まらないジャンルを「越境」した団体が、それぞれの
ショートピースを発表する2DAYS! 今、観るべき団体を、スズナリに
集結して届けます!

出演= 冨士山アネット、夙川アトム、劇団山縣家、ピンク、快快、他

ヤマイチさんは、もちろん冨士山アネットに出演です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追加情報

小笹さんの客演情報の『往生際』 山本プロデュースJAPANの
作・演出 山本伸一は、BQのヤマイチさんでした。出演は未定。
 
★ヤマイチさんの客演情報です。

冨士山アネット新作本公演が本日10/25より販売を開始ですので告知させて頂きます。

1月シアタートラムでの本公演、5月スイスのカンパニーへの映像作品提供、そして記憶に新しい9月初の主催イベントと続き、いよいよ12月、下北沢ザ・スズナリにて新作本公演[不憫]を上演致します。

今回は、病院という施設の中、様々な人間模様が独自のダンス的演劇(テアタータンツ)で描かれる意欲作です。

今回は良い席を安くお早めに御予約して頂きたいと思い、本日より11/20迄限定の早割チケットをご用意しました!
全席指定ですので、割引の上、良い席を御用意、郵送したチケットで当日は並ばずに御入場頂けます。是非御利用下さい!

冨士山アネットpresents[不憫]
at 下北沢ザ・スズナリ
作/演出/振付 長谷川寧
協力 財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
助成 日本芸術文化振興基金

病院という施設内、其処に居る数々の不憫な人間が、その肉体を必要に駆られて変えて行く様は、まるで人類の進化。
冨士山アネットが送る新作は「進化する身体」がテーマ。
人は、まだまだ進化する。

[振付・出演]
山本伸一(BQMAP)石川正義 大石丈太郎
石本華江(妄人文明/Co.山田うん)石山優太(APE)上ノ空はなび(to R mansion)
大西玲子 草光純太
玉置玲央(柿喰う客)深井順子(FUKAIPRODUCE羽衣)
長谷川寧

[日程]
12/26(金)      20:00
12/27(土)  15:00  19:30
12/28(日)  15:00  19:30★
12/29(月)  14:00★  18:00

★ポストパフォーマンストーク
12/28(日)19:30★ シークレット
12/29(月) 14:00★ 乗越たかお氏(作家・ヤサぐれ舞踊評論家)

開場は開演の30分前、受付は開演の1時間前より

[チケット](日時・全席指定)
早割 2500円(振込&チケット郵送/11月20日迄)
一般 前売2800円 当日3000円
学生 2500円(前売当日共/要学生証提示)
団体 7800円(3名様・要予約)

早割予約期間:10/25〜11/20(チケット送付)
前売予約期間:11/21〜公演前日24時(当日受付精算)

[チケット取扱]
冨士山家
080-5496-7555
fujiyamanet@gmail.com
http://fanette.fc2web.com/(不憫特設ページ・専用予約フォーム有!)
劇場事務所    03−3469−0511
Corichチケット! http://stage.corich.jp/

[コメント]
野田秀樹
長谷川寧との出会いは、私のワークショップにうまい具合に彼が紛れ込んで来たことから始まる。私も若い頃は生意気な顔をしていたが、長谷川寧も生意気顔だ。「おとなしいけれども才能のある者」よりも「生意気なうえに才能がある者」を私は買う。生意気な人間は、自分をどんどん追い込んでいくしか道がないからだ。つまり「あ、言っちゃったよ」だったら、「後はやるしかないか」みたいなことだ。そして、長谷川寧は確かに、生意気顔だけれども、間違いなく、確かにやり始めている。そして面白い。


乗越たかお ―連載 月刊「DDD」2008年4月号より抜粋
長谷川は面白い手法をとっていて、始めは普通に演劇の台本を書いてセリフのある芝居にするのだという。そこから徐々に、セリフを動きに転換していくというのだ。セリフもちゃんとあるのだが、舞台のかなりの部分をダンス的な身体の動きで構成しており、ジャンル分けしずらいところだ。
長谷川自身もプロのダンス経験があるわけではない。目指すところは「ダンサーの身体からは発想されない独自の動き」だろう。これはしばしば、劇団に振り付ける前出の井手や康本も口にすることだ。そういうことは十分にあり得る。
ことに日本は「有名振付家のなかに、バレエ経験がない人がけっこういる」という、世界的に見るとかなり特殊な事情がある。だから長谷川の手法には大きな期待が持てる。実際にきらりと光るセンスはビシビシと感じるからだ。
ただ「ダンサー的でない」というだけで魅力的か、というとそれほど簡単なものでもないのだ。単なるヘタクソ、という場合もあるしな。その点、長谷川は並のダンサー以上の動きを課しており、それは成功しているが、それも「とてもよく練習した役者の動き」という、ある種の型にはまってしまう恐れがあるのだ。そこから「うわ、こんな動き見たことねー、すげー!」というところまで持っていけるのは、膨大な発想を注ぎ込み続け、棄て続けていく作業が必要だ。が、ヤツらは行けそうな気がする。ガンバレ。


フジヤマネット -Official Web
http://fanette.fc2web.com/

冨士山アネット -Community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=346083


前回公演”太陽”プロモーション映像より

★前田さんと町田さんの客演情報です。

客演というか、二人芝居です。マエタケさんが何度か客演しているDotoo!の
福田卓郎さんの脚本で、町田さんと二人芝居です。

2008年の12月の土曜の昼下がり、私達といろんな喫茶店でお茶しましょうよ!

喫茶店de二人芝居 タケシとアキコ「こぶ茶にメロンソーダ」

12月13日(土)15時 @荻窪『cafe Junon』
12月20日(土)13時 @下高井戸『BLUE−T』
12月27日(土)15時 @江古田『FLYNG Tea POT』

料金は、全て2000円、各回限定30席です。

チケット予約開始日 2008年11月11日

チケット取り扱い:タケシとアキコのブログ(チケット予約開始日より
         ブログ開始のようです。)
         http://takeshitoakiko.cocolog-nifty.com
★立花さんの客演情報です。

Kitty Guys & 劇団†勇壮淑女 コラボレーション公演
『島においでよ』 @中目黒ウッディシアター

2009年1月7日(水)〜1月12日(月・祝)・・・全10公演

7日(水)、9日(金):19時開演
8日(木)、10日(土)、11日(日):14時開演、19時開演
12日(月・祝):12時開演、17時開演

チケット発売日、料金はまだ未定です。分かり次第、追記します。

〜あらすじ〜

イモと漁業が食いぶちの小さな小さな島の名前は亀岳島。
嫁が不足の亀岳島。 そこにやってきた集団お見合いのはなし。
都会の女がやってくる。 スネに傷持つ女達。
果たして何組カップル成立?
★山本伸一さんの客演情報です。

冨士山アネットより新作公演のお知らせです。

2006年に上演されたオリジナル作品[Romeo.]を、シンガポールの劇場・Esplanadeの招聘を受け、
完全リメイクにてシンガポール&ジャパンツアー!

◆振付・出演◆
山本伸一(BQMAP)/石川正義/大石丈太郎/大園康司/伊藤麻希/
長谷川寧

◆日程◆
2009/4/10(土)−11(日) at シンガポール/Esplanade TheaterStudio
2009/5/22(金)−24(日) at 日本/川崎市アートセンター・アルテリオ小劇場
5/22(金)         20:00★
5/23(土)  15:00 19:00★
5/24(日)  15:00★ 18:00
(受付:開演1時間前より、開場:開演30分前より)
★…終演後ポストパフォーマンストーク有(ゲスト有/詳細はWEBにて)

◆ticket◆
前売 2500円 当日 2700円 学生 2300円(前売当日共/要学生証提示)
早割 2200円(事前振込・4/30迄御予約の方のみ) 団体券(3名様・要予約)6900円
(日時指定・全席指定)
★4/4(土) 一般前売開始
★前売取扱
冨士山家       080-5496-7555 fujiyamanet@gmail.com http://fannette.net/
Corichチケット!  http://stage.corich.jp/
川崎市アートセンター 044-959-2255 http://kawasaki-ac.jp

◆会場◆
川崎市アートセンター・アルテリオ小劇場(http://kawasaki-ac.jp)

--------------------------------------
[Romeo.]を彩るイベントの数々!

◆第一弾◆
リハーサル公開 & トークセッション 開催!

シンガポール公演を直前に控えた中、日本での凱旋公演会場でもあるアルテリオ小劇場にて、
公開リハーサル&トークセッションを開催します。
どの様にフジヤマアネットの作品が制作されているか、現場にて触れてみる機会です。
入場無料ですので、是非会場にいらして下さい!

日時:2009/4/4(土)
17−19時 リハーサル公開
19時30分 トークセッション
場所:川崎市アートセンター・アルテリオ小劇場
栂村年宣さん、山本伸一さんの公演情報です!!

山本プロデュースJAPAN本公演

『落語の一歩』

BQMAP山本伸一が脚本演出する演劇ユニット。

一人の落語家の成長していく様を、即興劇も交え、
言葉と肉体を酷使してお送りする、
四次元落語エンターテイメントコメディーショー!!

出演者も各劇団で活躍中の役者陣ばかり!!
出演者陣のいつもと違う役者姿が見られること間違いなしっ!!
どうぞお見逃しなくっっ!!


『落語の一歩』

脚本・演出
山本伸一(BQMAP)

出演
栂村年宣(BQMAP)
佐藤宙輝(ラズカルズ/フルーチョ)
松本大卒(チャリT企画)
川本喬介(はらぺこペンギン)
加古臨王(ファンカスキャンパーズ009)
山口オン(elePHANTMoon)

日時:二〇〇九年八月七日〜九日
場所:阿佐ヶ谷アートスペースプロット
料金:二〇〇〇円也(前売り・当日共)※全席自由席

タイムスケジュール
八月七日(金)二〇時
  八日(土)一四時 / 一九時半
  九日(日)一四時 / 一九時半

※受付開始は開演40分前、開場は開演30分前になります

チケットのご予約はコチラ↓↓
http://ticket.corich.jp/apply/14736/

お問合わせ先
山本プロデュースJAPAN
080−4173−8932
y.p.japan@softbank.ne.jp
前田剛さん出演情報です。

---

◆◆◆RONNIE ROCKET nano◆◆◆

「ともだちのそうしき」

アイツが死ななきゃ、出会わなかった――

33歳、奇しくも(実際は奇しくもでも何でもないが)坂本龍馬と同じ歳で、一人の男が亡くなった。その男の葬式で二人の男が遭遇する。一人は彼の十代をよく知る同郷の男、もう一人は彼の二十代をよく知る大学時代の友人。初対面ながらも、亡くなった男を共通項に想い出話が弾む。かと思いきや、弾まない。ていうか、あちこちに弾んでバウンドしてくる。二人が想い出話をすればするほど、とても同じ人物とは思えないキャラクターのギャップが浮き彫りになっていくのだ。「アイツ、そんなキャラだったっけ……」二人の間に生まれる違和感。やがて明らかになるミッシングリンク。果たして亡くなった彼の身に何が起こったのか――。二人の違和感の行き着く先には何があるのか――。

最近、奇数年にしか公演を打ってなかったマイペースな零細ユニットRONNIE ROCKETが、偶数年である2010年に輪をかけて零細な“nano”公演を打ちます。とってもミニマムな公演です。笹塚と東北沢の中間に位置する純和風スポット(ていうか、もろ民家!)・大吉カフェにて、和室なロケーションならではの男優二人芝居をじっくりさっくり70分。キャパ24席限定にて、可笑しくも物哀しい密室会話劇密室会話劇をお届けします。桜散る頃、大吉カフェでお会いしましょう。

脚本・演出 仗桐安(RONNIE ROCKET)

出演 服部弘敏(identitiez) 前田剛(BQMAP)

宣伝美術 原康一郎/協力 identitiez BQMAP/企画・製作 LUCK-UMU

場所:
大吉カフェ (京王線笹塚駅徒歩7分・小田急線東北沢駅徒歩7分)
世田谷区北沢5-5-3
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%8C%97%E6%B2%A25-5-3&hl=ja


日時:
2010年4月17日(土)・18日(日)
17日 15:00 17:00 19:00
18日 15:00 17:00 19:00
(受付開始は開演の40分前 開場は開演の20分前)
(上演時間は約70分を予定しています)

料金:
前売・当日ともに2000円
チケット発売開始日:3月14日(日)

【ご予約窓口】
電話:090-6543-8396(LUCK-UMU事務局)
Eメール:luck.umu@gmail.com
件名「ともだちのそうしき予約」:本文にお名前(フリガナ)・ご観劇日時・枚数・ご連絡先をご明記の上、お送りください。折り返しのご連絡をもって、ご予約完了とさせていただきます。

公式サイト・関連サイト
RONNIE ROCKET http://ronnierocket.main.jp/
LUCK-UMU http://ameblo.jp/luck-umu/

---

二部屋の和室を舞台と客席にしますので、演者と観客の距離がかなり緊密です。そんな不思議な空間での男二人芝居をぜひぜひご堪能ください。ご来場、心よりお待ち申し上げます。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BQMAP 更新情報

BQMAPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング