ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末お散歩☆プチツアーコミュの泥武士銀座店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マスコミ取材殺到のオーガニックレストラン〜体の中からキレイを作る〜

オーガニック ナチュラル レストラン
泥武士銀座店

TEL  03-5537-3970
アクセス  地下鉄銀座駅A3出口徒歩1分
URL  http://www.hotpepper.jp/s/H000005353/top.html

【野菜】産地直送のオーガニック中心

【鮮魚】産地直送の天然物

【肉】鹿児島産の黒豚で作るハンバーグやグリル料理が自慢

【牡蠣】海に流れ込む川やその周辺の森林環境を
    整えることから育て方にこだわった、
    豊富なプランクトンと自然の恵みによりえられる
    甘みのある美しい厚岸産の牡蠣

【粉】北海道産の小麦粉を使った手作りのパンやピッツァ

【米】山形県産ひとめぼれを使用。素材の味を生かした身体に
   優しいお料理が豊富。銀座のメインストリートを眺める
   スタイリッシュな空間で、美味しく体の中からキレイを
   作ります!


【住所】

東京都中央区銀座5−8−16
ファンケル銀座スクエア8F・9F

【営業時間】
月〜土/Lunch 11:00〜16:50(L.O) Dinner 17:00〜22:00(L.O)
日・祝/Lunch 11:00〜16:50(L.O) Dinner 17:00〜21:00(L.O)


コメント(2)

ここね、一度ダンナさんと行こうとしたことあったんだよね。

ところが!彼は「オーガニックそのもの」の食生活で育った人・・。
と言うと聞こえがいいけど、つまり「オーガニックもの」しかなかった。ぶっちゃけ「僻地のど田舎」の民(笑)。

なので「泥武士」に行こうよ。
と、誘ったら、そのメニューボードを見て、
「なんでオレ、銀座で納豆とか豆腐食わなきゃなんないんだよ!」と激しくクレーム(笑)。

彼とは「トンカツ」を食べました・・。

彼のお父さん、今は歳のせいで仕事もろくにできなくなっていますが、以前遊びに行った時に、いそいそと「手作り豆腐」を作ってくれました。
大豆⇒自家製。寒い作業場でカマドに火をつけて(カマドに焚きつけるのは乾燥させた大豆の枝や殻)作ってくれたよ。
出来立ての純度100%の豆乳が温かくてすごくおいしかった。
このファンケルビルは以前は「白牡丹」という和装小物のお店だったと思う。
ビルもクラシックな作り。

私は礼装用のビーズのバッグをそこで買ったけれど。
今はどこに行けば買えるんだろう? 白牡丹の製品。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末お散歩☆プチツアー 更新情報

週末お散歩☆プチツアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング