ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴールデン・デイズコミュの仁の最期

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僭越ながら、トピックスを立てさせて頂きました。
少し疑問に思ったことがありましたので(汗)
コミックス一巻で光也が過去に飛ばされるシーンの中に、
仁が光也に倒れ掛かっているようなコマがありましたよね?
皆さんはこのシーンがどう見えますか?
私は何かから庇っているように見えるのですが・・。
というのも、大正十年の世界に光也は飛ばされているので、
その二年後の関東大震災で瓦礫から光也を庇ってああなったのかな、と思ったのですが・・・そうすると仁の最期は地震のせいになってしまって、「あいつをきっと助けに走るのに」という慶光の言葉とつじつまが合わなくなってしまうんですよね・・(汗)これってどういうことでしょう・・?

コメント(4)

初めまして!
いちG・Dファンの松月堂と申しますv
私には、あのシーンは倒れ掛かっているのではなく、
光也を抱きしめようとしているのだと思っていました。それなら、直前のコマの「よう、お前こんなとこにいたのか?」の台詞とつながるかなーと。
でも確かに言われて見返してみると倒れ掛かっているようにも見える(笑)
>松月堂さん
初めまして!ご意見ありがとうございます!!
そうか!今まで気づきませんでした。”抱きしめようとしている”
なんで気づかなかったんだろ〜?そうですよね。慶光(光也)を
見つけた安堵感で抱きしめるってこともありますよね!
というかむしろそっちの方が自然かも(笑)参考になりました。
どうもありがとうございます〜vv

>早瀬さん
初めまして!仁のピンチの伏線があるとしたら一巻のシーンかな
と思っているのですが、実際どうなのかは不明です(^▽^;)
でも、よく考えるとあのシーンって慶光の記憶なんですよね〜。
もし過去が少しでも変わってしまったらあのシーンが無くなる場合
もあったり、なかったり・・?(爆)謎だらけです。
はじめまして!ゴールデンデイズファンのbaronです。みなさんも相当のファンらしくかなり語ってますね;すごい 私もその光也が大正にとばされたときにでてきた仁とその言葉がとても気になりました! どうな状況なんだろう
私的には抱きしめている説でなく倒れかかっている(かばってる?)説の方がありそうだと思うなぁ やっぱり地震あるいは戦争が原因?かな
とにかく仁(ゴールデンデイズ?)の最期は泣けること間違いないと思います!(≧△≦絶対

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴールデン・デイズ 更新情報

ゴールデン・デイズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング