ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陰陽師‐平安妖絵巻@式神大図鑑コミュの◆神器 〜湯治の侶(大判形代)〜◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
【湯治の侶】
大寒も愛用しているとされる湯浴み道具

かわいい 場所 : 大内裏(376-1〜378-4)
かわいい 式神 : 光☆3 大判形代-オオバンカタシロ-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66369119&comm_id=5477033


【橙】 檜の湯桶
檜でできた最高級の湯桶。湯を汲むと良い香りが漂う

【赤】 麻の手拭
麻で作られたてぬぐい。吸水性が高く、乾きやすい

【青】 杉の湯桶
杉でできた湯桶。湯が冷めにくく、庶民に絶大な人気を誇る

【白】 蒼を翔ける家鴨
精巧なからくり細工が施された玩具。水面に浮かべると、泳ぐように動きだす

【黒】 木綿の手拭
木綿で作られたてぬぐい。肌触りが良い

【黄】 紅に染まる家鴨
人形職人がひとつひとつ手描きした玩具。繊細な表情が光る逸品。飛天の八雲を模したとの噂がある

【緑】 碧を纏う家鴨
腹部を押すと音が鳴る、湯浴み用の玩具。都の子供達の間で流行している



※--※--※--※--※--※--※--※--※

-◆ 神器一覧:宮人編 ◆-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=83854303&comm_id=5477033
-◆ 討伐情報:宮人編 ◆-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=83854275&comm_id=5477033
 

陰陽師‐平安妖絵巻@式神大図鑑 更新情報

陰陽師‐平安妖絵巻@式神大図鑑のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。