ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陰陽師‐平安妖絵巻@式神大図鑑コミュの■光属性(☆3) 死醜獣-シシュウジュウ-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
本 【死醜獣-シシュウジュウ-】
死んだ豚の仮面を身につけている妖怪。
嬲り殺した豚に呪いをかけられ、両目を封じ込められた肉食獣。全身から死臭を漂わせ、その瘴気を浴びた者は百の病気にかかるとも云われている。

かわいい 光☆3
かわいい コスト16/売値2400/神具0
かわいい 攻撃力:2500〜7600
かわいい 防御力:2300〜6900

手(パー) 入手方法
1. 式神演武会〜猛者の仮面〜(第7弾) Rank30クリア

レンチ 備考欄
★ 奥義:破幻祈願 幻属性式神の防御力が少し下がる
★ 秘術:無し



【レベル】 攻撃力 / 防御力 (上昇値)

【Lv 1】 2500 / 2300
【Lv 2】 2755 / 2530 (+255 / +230)
【Lv 3】 2882 / 2645 (+127 / +115)
【Lv 4】 3010 / 2760 (+128 / +115)
【Lv 5】 3137 / 2875 (+127 / +115)
【Lv 6】 3265 / 2990 (+128 / +115)
【Lv 7】 3392 / 3105 (+127 / +115)
【Lv 8】 3520 / 3220 (+128 / +115)
【Lv 9】 3647 / 3335 (+127 / +115)
【Lv10】 3775 / 3450 (+128 / +115)

【Lv11】 3902 / 3565 (+127 / +115)
【Lv12】 4030 / 3680 (+128 / +115)
【Lv13】 4157 / 3795 (+127 / +115)
【Lv14】 4285 / 3910 (+128 / +115)
【Lv15】 4412 / 4025 (+127 / +115)
【Lv16】 4540 / 4140 (+128 / +115)
【Lv17】 4667 / 4255 (+127 / +115)
【Lv18】 4795 / 4370 (+128 / +115)
【Lv19】 4922 / 4485 (+127 / +115)
【Lv20】 5050 / 4600 (+128 / +115)

【Lv21】 5177 / 4715 (+127 / +115)
【Lv22】 5305 / 4830 (+128 / +115)
【Lv23】 5432 / 4945 (+127 / +115)
【Lv24】 5560 / 5060 (+128 / +115)
【Lv25】 5687 / 5175 (+127 / +115)
【Lv26】 5815 / 5290 (+128 / +115)
【Lv27】 5942 / 5405 (+127 / +115)
【Lv28】 6070 / 5520 (+128 / +115)
【Lv29】 6197 / 5635 (+127 / +115)
【Lv30】 6325 / 5750 (+128 / +115)

【Lv31】 6452 / 5865 (+127 / +115)
【Lv32】 6580 / 5980 (+128 / +115)
【Lv33】 6707 / 6095 (+127 / +115)
【Lv34】 6835 / 6210 (+128 / +115)
【Lv35】 6962 / 6325 (+127 / +115)
【Lv36】 7090 / 6440 (+128 / +115)
【Lv37】 7217 / 6555 (+127 / +115)
【Lv38】 7345 / 6670 (+128 / +115)
【Lv39】 7472 / 6785 (+127 / +115)
【Lv40】 7600 / 6900 (+128 / +115)



※--※--※--※--※--※--※--※--※

危険・警告危険・警告 書き込み禁止トピック 危険・警告危険・警告

情報提供は情報提供専用トピへ書き込みお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66727369&comm_id=5477033

本 属性別式神一覧へ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60646271&comm_id=5477033
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陰陽師‐平安妖絵巻@式神大図鑑 更新情報

陰陽師‐平安妖絵巻@式神大図鑑のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。