ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

解剖医ジョン・ハンターコミュの昭和38年(1968年)の本にも登場していました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジョン・ハンター
このような魅力的な人物が、今まで日本で紹介されていないのは不思議だと思っていたのですが、昭和38年(1968年)に発行された本に、登場していました。
ただし扱いは変人としてですが。


「古代大陸物語」黒沼健 (株)新潮社 昭和38年6月15日発行 定価250円
 ISBNは当時まだありませんでした。

この本のp.134からに書いてある「大男物語」の中の
p.136「骸骨収集家」に、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この頃、ロンドンにジョン・ハンターという有名な解剖学者がいた。ハンターは同時に骸骨の収集家でもあった。彼はかねがね巨人の骸骨が欲しいといっていた。このことは、いつとはなくチャールズ・バーンの耳にも入っていた。…

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

というふうに、チャールズ・バーン(巨人)の遺体をジョン・ハンターが手に入れる経緯が2ページにわたり書かれていました。

黒沼健さんについてはこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%B2%BC%E5%81%A5

コメント(2)

はじめまして、abeと申します。
S38年の本とは…よく発見されましたね。すごい。
>abeさま
おそれいります。全くの偶然です。
大陸移動説の話を生徒にするため、前振りネタとしてムー大陸やアトランティス大陸の話をしようと思い、たまたま古本一で目についた本を買ったら出ていました。運が良かったです。

これからも宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

解剖医ジョン・ハンター 更新情報

解剖医ジョン・ハンターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング