ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GROUP09コミュの本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

R.D.レイン  好き?好き?大好き? (次回読みます)

<超長編> (おそらく、今回には向いていませんが)
沢木耕太郎  深夜特急
重松清    キャッチボール日和 (『ナイフ』)
宮部みゆき       (『人質カノン』)
瀬尾まいこ  卵の緒
有川浩    レインツリーの国
サン・テグジュペリ  星の王子様


<長編> (30〜40分程度)
森絵都    本物の恋 (『恋のトビラ』)
芥川龍之介  杜子春
ディケンズ  哀れな旅人
井坂幸太郎  残り全部バケーション
宮部みゆき  この子だれの子
 同上    我らが隣人の犯罪


<短編>
松尾スズキ  大人失格
辻邦生    花のレクイエム
ディケンズ  わがままな大男


<決定>
東海林さだお ケーキの丸かじり
夏目漱石   夢十夜



あと、今日話できなかったのですが、
育子さんから。

奥田英朗   妻と玄米ご飯 (『家日和』)
<あらすじ>小説家の夫と、妻の話。N木賞を授賞し、お金持ちになったところ、妻がロハスにはまってしまう。夫は馬鹿馬鹿しいと思いつつも、容認しているが、ある日小説のネタに困り、ついに妻を題材にして小説を書き始める…

重松清    すし、食いねぇ (『日曜日の夕刊』)
<あらすじ>今日は息子の6才の誕生日。買物に出かけた家族だったが、ふとしたことから大喧嘩に。そんなとき、高級料亭に一般人をつれていってマナーを試す、というテレビのいじわるなロケ番組に声をかけられて…。



あとは、童話や日本昔ばなしなど、
だれもが知ってるけどちゃんとは知らない作品や、
ほっこりできる作品なんかももう少し候補に入れていきたいですね。

間違い等ありましたら訂正お願いします。

コメント(3)

久し振りに掘り起こしてみました。


作品の流れを作りました!!とりあえず…。

?正統派
 朗読劇用の本などの、比較的お客さんが朗読劇と言って想像しそうなもの
 同じタイトルの章違いなどでも可
 【10分 × 2】
?軽いもの
 【5分】
?長編
 【30〜40分】
?軽いもの
 【5分】
?ほっこりできるもの
 【10〜15分】


もしくは、

?オリジナル
 テーマを一つ決めて、別々の人が書いたもの
 【5、6分 × 3】

でもいいかと。


何か抽象的過ぎました??
何か意見あればくださ〜〜い手(パー)
現状ではそんなとこでいいんじゃないかなわーい(嬉しい顔)

あとは流動的に、ってことで人差し指わーい(嬉しい顔)
>マッスルさん。
良かったですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
オリジナルなんかも入っていきそうですしねウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GROUP09 更新情報

GROUP09のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング